表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

なろう小説の購買層について考える。

 この前、同僚(既婚者)と飲んで来たんだけど、そこでの話は結婚生活についての愚痴が大半だ。


 仕事で下げたくない頭を下げ、上司が鴉が白いと言えば「そうですね、流石です上司さま」と何処かのラノベキャラの様におべんちゃらを使い、お局様に目を付けられない様に愛想を振舞く。


 そんなオッサン達はオフィス街の290円弁当で飢えを凌ぎ、お茶を買うかどうかで迷うほどだ、一方カミさんは駅前のイタリア料理屋で1500円のランチを~ なんて愚痴を永遠と聞かされて居た。しかも、おっさんの話はループする。俺はタイムリープの能力に目覚めたのかと錯覚したね。


 世の女性の名誉の為に言わせて貰うと、家格を守るため日夜マウンティング女子と戦って居るに違いない。


 冒頭のくだりを読んで、おっさん転生物がおっさんに商品として売れると思うか? 売れると思うならブラウザーバックしてくれ。


 何故、その世代にスポットを当てるかと言うと単純に人口比率かな、年金生活をして居る団塊の世代と呼ばれる人はネット小説は読まないが、その子供で有るオッサンは読んで居る可能性が高い。何せラノベ黄金世代だからな。作者の方もこの世代が多いんじゃないかな。


 私は、ロードス島戦記から始まり、スレイヤーズ・魔術士オーフェン辺りでどっぷりと剣と魔法の世界浸かったな。ゆえに小説家になろうに感じる事は「この感覚懐かしい」だ。


 もうちょっと下の世代で灼眼のシャナ辺りから入った世代は、「この話現実世界でも良いんじゃね?」と異世界アレルギーを感じて居るんじゃないだろうか?


 まあ、この世代も既婚者が居てもおかしくは無いな。

 各年代別の未婚か既婚の人口比率は自分で調べてくれ。


 なろうのランキングを見ると、狙って当てて居る感じがするので、傾向と対策をしっかりしているガリ勉野郎だな。


 さて、底辺作家はどうやったらアイツ等を刺せるだろうか?

 言い方を変えると持たざる者の挑戦と言ってもいいだろう。


 理想としては、日間ランキングの100位辺りをチョロチョロして、なろうコンで賞を取るのが理想だけど、それが出来たら苦労はしないな。


 そう簡単にPTは取れないが、来るべき時の為に購買層又は読者層の狙い位はつけて置こうか、読んでる層はおっさん多いだろうね。少ない小遣いでやり繰りしている人には無料で読めるココは長宝しそうだ。ちなみにパチンコで擦って、家に引き込まざる負えない状況の人間にも人気だ。私がそうだったからな。この層はなろうにログインしないのでPTは狙え無いが、PTの割にPV数が有る作品が真の狙い目となる。過疎ジャンルで勝負をかけるならココかな?


 一見、オタク文化に馴染みの無さそうな人達も、最近は一定の理解が有る。何せパチの台は一昔前のアニメばかりだ。先月は少し使ったから今月は本でも買って自粛するかと思わせれば儲けものだな。パチ屋のサンドに諭吉を平気で突っ込むからな金脈としてはデカイだろう。


 そういった人達が喜びそうなのは、特攻の拓とか湘南純愛組、少し若い世代だと池袋ウエストゲートパークの焼きまわしか? デュラララのパクリとも言う。これは女子層も狙えるのだろうか?


 一応世代だし選択肢にサラリーマン金太郎も入れとくか、自衛隊の空挺部隊から漫画家と言う経歴なのに良くサラリマン主役の漫画書けたな。まあ、おっさん世代には熱血主人公は懐かしいとだけ言っておこう。感情移入し易いように没個性に徹した最近の作風と一線を画す事請け合い無しだ。そして、真にオッサン狙いなら現実に寄せた方が良い。私も含め、足りない部分は脳内補完してくれと言われても楽しめない部分が有るのは確かだ。


 後は、牙狼とかも人気があったな。そう言えば変身ヒーローが主役の話も中々見ないよね。最初から強くても文句も出ないし。常に戦う理由も有るしな。もしかしたら有るかもしれないのでSFカテでも漁って見るか。


 女性の購買層も考察しておこうか、子供が小学校とかに通い、手の空いた主婦層当たりが狙い目だろうか? Ⅹやレイアースやカード何とかさくらとかのクランプ作品が参考になるだろうか?


 いやいや、男が書いてもメッキがすぐにはがれる。この案件は女性作家に回そう。狙うのは男性向けに書かれて居るが、女性も楽しめる作品だな。


 ブリーチ辺りが参考になるだろう。


 ふと思ったんだけど、なろう作品はライバル居ないよね。なんでも一人で片付けるからネットで叩かれる理由にもなるしね。孫悟空とベジータの関係がライバルなのか、かませ犬なのかは意見が分かれそうだけど、ナンバー2・3の強キャラ辺りは居ても良いだろうね。カップリングを考えるのに男は最低限二人は居るな。(なんで腐向けやねん)


 冗談はさて置き、勝敗の分からないキャラが居ると緊張感が出るじゃない?

 女性に人気のキャラの考察位はして置いても損は無いと思う。

 モテる理由が有ればそれぼど文句も出ないだろう。


 最後に一言


 疲れたおっさんに求められる最高のヒロインについての考察をするつもりだったのですが、どうしてこうなった? この、話が明後日の方向に行く癖を無くさないと、私に書籍化作家なる道はないな。


 こんな風にならない様にみんなは気をつけろよ。




 書籍化された作品にはそこそこ売れて居る作品が有るので、若い世代に受けて居る可能性は有るな。テンプレに近い異世界スマホとデスマについては各自考えといて。


 ちなみに、デスマの佐藤さん(鈴木一郎)は周りに言い寄られても本命に一途な所が、好感が持てるらしいぞ。


 そう言えば、魔法少女物も需要が有りそうだけど話が無いよね。

 あれこそテンプレでも文句が出無さそうなジャンルなのにね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ