表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

マッチング開始

すいませんすごいスローな更新になります。

戦闘描写が難しいのであしからず。

 ドリューと僕は楽しくドリューの家で話していた。

もちろんBOTETの中で。


 「このゲームの建物のインテリアとかは勝った時のポイントで買えるんだ、アバターとかもな、例えば俺のドリューは武装をしてる」

鉄の装備を身にまとったモグラはどこかの一人用ゲームのプレイ漫画の主人公のようであった。

あれはクマだったけ。


 「さて、次は実践いかないか」

ドリューは誘ってきた。

「実践か、でも5対5だろ、人いるのか」

僕は言った。

「自動マッチングがある」

ドリューは言った。


 検索ボタンをメニューから表示して検索開始。

「検索成功」

その通知がくるまで時間がかかった。


 仲間は一言で言うとオンラインゲームプレイヤーだなーっといった感じ。

やり取りもなくゲームが始まる。


 「誰が荷馬買う? 」

最初に言葉を発したのは、スキンヘッダーというプレイヤーだった。

「上位プレイヤーですよね、任せます」

と一人のプレイヤーは言った。

スキンヘッダーのキャラ名はキング・・・ハゲタカ?。

キング・ハゲタカというキャラついてみてみた。


1st ハゲタカライトニング 近くの敵が通常攻撃不能の状態に。

2nd ハゲホーク パッシブ 自分よりHPの低い敵が近くにいる場合地形無視になり、移動速度と攻撃速度が増加。

3rd ハゲタカパンチ パッシブ 通常攻撃が一定確率でスタン攻撃のハゲタカパンチになる。

Ult ハゲタカコウノトリ 敵、もしくは仲間を加え飛び回り投げる、任意タイミング解除、近くにはスタン判定


キャリー寄りのキャラだ、サポート運用すると2つのスキルがあまり強くなくなってしまう。


 「じゃあ、モールシェイカーお願い」

このゲームではもっぱらキャラ名で呼ぶのだ。

それもそのはず、その一戦でしか共にしない仲間を覚えるのは面倒だ。

「はいよ」

モールシェイカーは荷馬を買う。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ