表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双月記  作者: 村野夜市
113/146

111

水月のこと、病院に連れて行ったもんだか、ちょっと悩んだけど。

わたしひとりじゃ、到底、運べそうにもないし。

慌てて、とりあえず、彼月に連絡しようとしたら。

後ろから追いかけてきた水月に、通信機を取り上げられた。


「やめてください。

 オレ、彼月さんに殺されます。」


いや、彼月も、そんなことはしないと思うよ?


「あれ?おや?千鶴?千鶴~~~!!」


通信機のむこうから、彼月の声がする。

水月はわたしの代わりに急いで答えた。


「あ。彼月さん?

 いや、なんでもないっす。

 間違ってかけてしまっただけっす。」


「間違い?

 って、これ、千鶴の通信機だろう?

 いつも文字通信なのに、音声通信だなんて。

 よっぽどの緊急事態じゃないのか?

 千鶴は?そこにいるのか?

 無事なんだろうな?」


矢継ぎ早に彼月の尋ねるのが聞こえる。


「もちろん、無事っす。

 ここにいますよ?

 いや、オレがちょっと死んだフリなんかしたもんで。

 びっくりさせたみたいっす。」


水月が答えると、彼月はちょっと呆れたみたいなため息を吐いた。


「はあ?死んだフリ?

 ・・・お前も、つまんないこと、するなよ。」


「どうもすみません。」


「そんなことして遊んでる暇、ないだろ?

 いいから、さくさく、働け。」


「はい、っす。」


そのまま切ろうとした水月を、彼月は引き留めた。


「あ、ちょっと、待って。

 千鶴、そこにいるなら、代わって?」


「あ、はい。」


水月に手渡された通信機を覗き込むと、小さな画面で、彼月がにこにこと手を振っていた。


「千鶴。どう?うまくいってる?」


「・・・うん。まあまあ、かな。」


「なにか困ったことあったら、いつでも言ってね?」


「うん。有難う。」


たいして話さないうちに、水月はそそくさと通信機を取り上げた。


「んじゃ、彼月さん、オレ、そろそろ仕事、始めますんで。」


「あ!ちょ!

 お前は仕事してても、千鶴はまだいいだろ?」


通信機のむこうから、彼月の怒った声がする。


「いえいえ。

 千鶴さんにも、オレの助手っていう、だいじ~な仕事がありますんで。

 んじゃ。」


プッ。

水月は容赦なく切ってしまった。


まあ、水月はなんともないようだし、わたしも、取り立てて彼月に用があるわけじゃなかったけど。


やれやれ、と水月は肩をすくめて、通信機を放り出した。

それから、わたしをじっと見て、そっか、彼月さんか、と呟いた。


「何が?」


「今、あなたが緊急事態に陥ったときに、助けを求める相手、っす。」


・・・そんなこと、考えもしなかった。

けど、とっさに彼月を思い出したのは確かだった。

水月に指摘されて初めて気づいた。


夏生や晶なら、隣だし、駆け付けるのもすぐだ。

後の月の月の人たちは、魔導人形の制作者で、普通、真っ先に思い付くはずだ。


なのに。

とっさに思い付いて連絡したのは、彼月だった。


「千鶴さんは、彼月さんのこと、頼りにしてるんっすね。」


本当だ。


「彼月に言えば、なんでも、完璧にこなしてくれる気がして・・・」


必要な連絡も手配も、なにもかも。

彼月に任せれば、大丈夫。

わたしも、いつの間にか、彼月のこと、すっごく頼りにしちゃってた。


だけど、これって、天界人が望や寒月にしてたのと同じことだ。

そうして、望や寒月は、そのことを本当は辛いって、思ってたんだ。


なんだか、彼月に悪いことした気になった。

こういうのって、いけないよね。

だったら、わたし、どうしたらよかったんだろう。

考え事に、ずぶずぶと沈み込んでいく。


そしたら、水月の声がした。


「オレ、やきもち、焼いてもいいっすか?

 あ。砂糖醤油つけて香ばしいやつじゃないっすよ?」


は、い?

なに?焼餅?


三月はこっちをちらっと横目で見て、むぅと口を尖らせている。


「オレのことも、もっと頼ってくださいね?」


あはは・・・とわたしは笑ってごまかした。


もちろん、水月のことは、一番頼りにしてる。

水月は働き過ぎだって思うけど。


水月も彼月も、頼れ、頼れ、って言ってくれる。

わたしは、そんなのダメだって思うのに、気がつくと、いつの間にか頼ってしまっている。


わたし、もっと、どんなことも、自分の力で、できるようにならなくちゃ。

何回も何回も、そう思ったけど。

また、性懲りもなく、改めてそう思う。


わたしの周りには、とてつもなくすごい人たちが集まっている。

みんなと同じことは、とてもできる気はしないけど。

きっと、わたしにも、何かできることはあるはず。


ここにいてくれるだけでいい、って甘やかしてくれる人たちに。

もう一歩踏み込んで、なにかしたい。

だってわたし、彼月にも水月にも、本当に、感謝してるから。

いてくれて有難う、って。わたしもそう思ってるから。


何をしたらいい?なんて、聞いたって、ダメなんだ。

きっと、誰も、これをしろなんて言わないから。

自分で考えて、答えを見つけなきゃ。


作業に集中して没頭する水月を見ながら、わたしはぼんやりとそんなことを考えていた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ