表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/169

あと200ほどで一万ユニーク!?


なんてこった・・・こんな駄作に・・・ありがとうございます!


さて、同時に今日中に十万アクセスも行きそうですね


何やろうか?取り敢えず皆の日常でも書こうか?


う~ん・・・リクエストあったら書いて下さると一発です


メッセージでもおkですから


では、始まります

Q、俺の平和な日常ってどこに消えたんだろうね?


A、元世に置いてきちゃった☆


そんなやり取りが頭の中で行われるくらいのピンチだ、そう、ピンチだ


え?何が起きているのかを話せ?


1、帰って来た(フリーフォールで

     

     ↓ 


2、リーセンブロックと町へ

     

     ↓


3、武器持ってる人たちに囲まれた(←今ここ


オーケー、何言ってるか分からないってんだろ?


大丈夫だ、俺もわからん


「何だお前らは!俺を誰だか知っての行動か!」


「煩え!国の人形のお前らに何が分かる!」


喧嘩腰ですなあ


(だな)


「ああ!?さっさと退かねえとどうなっても知らねえぞ!?」


「知ったことか!此処であいつらの仇を討っててやる!」


これは・・・あれですか?スパッとこう一気に?


(マテマテ!何時の間にそんなキャラになったんだお前は!)


大丈夫!俺の武器エモノは竹刀だから切れないさ!


と、まあ変な事は止めて、先ずは話し合いだよな


話し合えば人類皆兄弟!っていうだろ?


非暴力、非服従、これらを唱えた男


マハトマ・ガンジーの生まれ変わりとは俺のことよ!


「まあ待てよ、ここは両者落ちついて――――――」


「「知るか!」」


(・・・話し合いの結果、第一の手段”話し合い”が却下されました

第二の手段”処刑”に変更を致しますか?)


はい


→いいえ


待て!俺はこんなに危険なやつじゃないぞ!?


(では第三の手段”殺戮”に変更を致しますか?)


はい


→いいえ


いや、平和的に行こうか


(では第四の手段”強制昏倒”に変更を致しますか?)


はい


ハイ


YES


→了解


・・・他には?


(ありません)


「ああ?大体、お前らがいきなり集まって―――――


「有刀弐の型”突閃”{ぼそっ」


ゴスッ


ばたっ


「おや?如何した?リーセンブレガ君?貧血かい?」


「・・・・・・・・」


「貧血じゃあ仕方無いね!ここは俺が家まで引きずってでも連れて帰ってやるからな!」


「「「「待て!!」」」」


ちっ!このまま帰れれば一番だったのに


「だいたい何なの?お前ら?何のうらみがあってこんなことを?」


とりあえず気になったことを聞いてみる


「お前は―――噂は聞いているぞ!”セルムのゲテモノ好きな英雄”!」


正面の太った男が言った


・・・・処刑、逝っちゃう?


(ごー?)


「竹中無想流術有刀壱の型”四連”無刀弐の型”幻舞”」


正面の男に”四連”を当てた後に後ろを塞いでいた男たちに”幻舞”を使う





うん、静かになった


(結局は実力行使か・・・)


え?やだなあ、実に平和的な解決方法だったじゃないか


(無かったことするには厳し過ぎないか?)


だってさあ?俺は頑張った!


・・・平成の織田信長とは俺の事よ!


天下布武!・・・じゃなくって


鳴かぬなら、殺してしまえ、ホトトギスだよね!





自分の部屋にて


いや、疲れたね、ほんと


(結局は実力行使だったしな)


俺し~らね


(誰がマハトマ・ガンジーの生まれ変わりだか)


え?そんなこと言ってないよー(棒読み


(まったく)


で、質問なんだけどさ、お前って今までのことほとんど記憶してる?


(この世界で起こったことか?大抵はな)


じゃああいつらの言う仇ってなんだ?国に恨みでも有りそうだったが


(去年の反乱か虐殺かの親族じゃないか?)


虐殺?反乱なら聞いたけど?


(言葉のままの意味だ)


誰が誰を虐殺したんだ?


(この国の王が敵方の国民を、だよ)



こんな切り方です


いや、長くなりそうだったので・・・・


正「こんな切り方で納得する人はいるのか?」


まあ次回頑張ります


正「おう」


では次回予告です


アリス?頼んだよ


(頼まれた!

今明かされる驚愕の真実!

虐殺とは?今の国王にいったい何が?

次回!歴史の裏側で・・・

活目して待て!)


ああ、またなんかシリアスな予感だ・・・



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ