表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/59

第四話:お弁当だけに


「――そういえば、秋元君に見られたかな?」


「どうだろ。直ぐに逆側の階段から降りたから大丈夫だと思うけど。……やっぱり綾乃は俺との事知られるの嫌か?」


「嫌、じゃ――ないけど、さぁ~」

 

 学校からの帰り道。

 手を繋ぎながら上条悠斗と一ノ瀬綾乃は、ゆっくりと歩いていた。

 

 学友にキスをする事を見られてしまったとしたら――まぁ、正確には未遂なのだが――女子としては恥ずかしい。


 だが、“最愛の人と恋人になれた事”を周囲に隠し通す必要もあるとも思わなかった。


「言いふらしたりとか……は、しないもんね、彼なら」


ふゆは、そういう事をする奴じゃないよ。それに広まってたらそれはそれで、皆に説明する手間が省けるじゃないか」


「……物は言いような気がするなー。まぁ、納得してしまう自分もどうかと思うけど……」


「今まで無駄に悩んでたから、これからはこの位、単純に行こうぜ」


「この三年間は頭が悪くなりそう……」


 二人は照れくさそうに笑って、


「そういえば、昨日の二十一時からのドラマ見たか?」


「見た見た。アレ、原作が少女漫画なんだけど色々脚本変えちゃってるのよね。毎週軽く炎上してるし。ねぇ、知ってる? 昨日のデートシーンは原作ではね――」


 なんて他愛なくどうでもいい、くだらない話。


 それに彼等は今までにない安らぎを覚えていた。

 繋げる手の温もりから、互いに同じ事を想うのが伝わって来る。


 自宅に近づくにつれて、中学時代と同じ道になる。

 本来なら、当時から共に歩いた筈の景色を三年越しに見れたのだ。


 それは、とても幸福な時間。家に着くのが不思議と惜しくて足取りが妙に遅くなる。


 とはいえ、道のりはそう長くない。


 引き延ばすだけ引き延ばしたが、とうとう家の前まで来た。

 今まで話せなかった分を取り返そうと言葉を交わしたが、数十分程度で満足出来る筈が無かった。


「着いたな」


「着いたわね」


 家が隣同士。自室に至っては、やろうと思えば窓で行き来できる程。


 会話など、今となっては幾らでも出来るというのに……何故か、この手を離すのが惜しくて堪らない。


 まぁ、いつまでもこうして居られないと、互いに手の力を抜く。


 完全に離れる間際、未練がましく指一本ずつで、引っ掛け合う。


「明日のお昼ってどうするか決めてる?」


 不意に、綾乃がポツリと呟いた。


「いつも母さんが作ってくれるけど仕事で忙しい時とかは、コンビニとか購買で済ませてる。明日は聞いてみないと分かんないかな」


 ふーん、と綾乃は興味無さそうにしつつ、


「私は、お弁当をお父さんの分まで毎朝作ってるの。晩御飯の残りとか冷凍食品とかで埋める事が多いんだけさ。二人分作るのと三人分作るのって、大差無いの」


 彼女の指の力が僅かに強くなる。


「……良かったら、食べ――」


「食べる! 頂きます!」


「食い気味ね!?」


「弁当だけにな」


「……は?」


「今のナシで」


 彼女の冷たい視線に彼氏は顔を背ける。


 綾乃は小さく吹き出し、


「お弁当箱。後で貸して、部屋の窓からで良いから」


「あぁ、分かった。それじゃ、また」


「ん、また」


 ――それで、ようやく彼等は帰宅した。



◇修正のお知らせ◇

三話の一ノ瀬綾乃のセリフを修正しました。

三話、四話の段階では『木曜日』です。



お読み頂き、ありがとうございます。


『面白い』『続きが気になる』と思って頂きましたら、ブックマークを、



また励みになりますので、↓の【☆☆☆☆☆】の評価をお気軽にお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] やはりこういうのが一番
2021/11/23 08:19 退会済み
管理
[一言] どんどんイチャイチャラブラブしなさい!って感じですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ