表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げるな臆病者  作者: 朝木
1/1

ちょっと待て、クズ

 待ち合わせ場所のコーヒーショップに立ち寄った時点で、時間にはまだ大分余裕があった。カウンターでコーヒーを受け取り、長テーブルの一席に向かう。目の前はガラス張りになっていて、道を行き交う人々がよく見えた。この席なら栞もすぐに見つけられるだろ、と待ち合わせしている幼馴染が見つけやすい位置に座る。鞄から本を取り出して、ブックマーカーの挟まっているページを開いた。本の内容は小学生でも読めるような児童文学で、私の読む本は大抵この程度の小説である。本は別に好きじゃない。ただのカモフラージュ。自分をまともな人間に見せるための道具だ。

 後ろに座っているカップルが騒がしくなっていくのに比例して、読書をする集中力は奪われていく。小説の主人公がいじめられっ子であることが既に腹立たしいのに、後ろが騒がしくなってしまい、私の意識は完全にカップルの会話に持っていかれてしまった。

「エリカって誰よ。あたし他の女と2人っきりで会わないでって言ったよね?」

「俺が誰と会おうが俺の勝手だろ。お前に関係なくね?」

「……うちら付き合ってんじゃん。彼女が嫌って言ってんだからやめてよ!」

「へぇ、俺らって付き合ってたんだ。初めて知ったわ」

 おいおい、どういうことだそれは。衝撃的な会話に飲みかけていたコーヒーを吹きそうになった。公共の場でこんなにえげつない会話する男女っているんだな。修羅場ってやつだ。いいぞー、もっとやれ。というか、男が最低なのか女がキチガイなのか気になってきた。野次馬根性丸出しでソワソワしてると、スマホの待ち受けに着信の通知が出ていた。栞からだ。

「はーい、もしもし」

「もしもし? 今着いたけどどこにいんの? 」

 どうやら私に気付かなかったらしい。簡単に場所を説明して、電話を切る。広い店内を見渡すと、後ろにいる女の方と目が合ってしまった。何故か睨んできた女に呆然としてると、舌打ちをされた。……は?

「見てんじゃねーよ」

 私に向けて言ってんのかこの女? 目が合っただけだろうが調子乗ってんじゃねーぞ、ブス。頭に血が上って立ち上がろうとした瞬間、誰かが私の前に立ちはだかった。

「目ぇ据わってるけど大丈夫なのかな?」

 私を窘めるようにそう言う栞は口端を上げてるけど、目が笑っていなかった。あ、怒られる。そう思って席に座り直した。栞も私の隣に座って、熱くなっていた頭が冷静になる。危なかった。今栞が来なかったらあの女に掴みかかっていた。自分の短気さが嫌になる。まあケンカ売ってきたのはあっちだけど。

「何してんのあんたは。ヤンキーじゃないんだからすぐカッカしないの」

 小声でそう話しかけてくる栞は完全に私を責めていて、納得がいかず口を開く。

「だって目が合っただけで舌打ちとかありえなくない? ほんと調子乗んなブス」

「だからやめなって。聞こえるだろうが。大体私が来なかったらあんた確実に手ぇ出してたでしょ。はぁ……ほんとクズ」

「そこまで言う? ひどすぎるわ。」

 栞は私に対して容赦ない。だけどいつも正しいことを言ってるから、私はあまり強く出れない。その話題はそこで途切れて、私たちはコーヒーを飲みほすとさっさと店を後にした。最後に後ろの男女をチラ見すると、今度は男の方と目が合った。何故か微笑まれた。うわ、かるっそー。きっと男の方がクズなんだろうと結論付けて、思いっきり顔を顰めてやった。


 月曜日は何でこうも気怠いんだろうか。しかも移動教室の授業で怠さがピークに来ていた。友達とダラダラと廊下を歩いてると、他クラスの男共に話しかけられた。何で今。授業遅れるだろうが。

「千絵機嫌悪くね?」

「あーね。ほんと月曜怠いわ」

「土日何してたんだよ」

「遊んでたよ。そう、日曜栞と待ち合わせしてたんだけど、まじむかつく女がいてさー」

「お前常にむかついてね?ちょっとは堪えろよ」

「いやいや待って。聞いて。今回は普通に誰でもむかつくから」

「千絵とりあえずいこーよ。遅れるじゃん」

 そう促されて時計を見ると、結構時間が無かったので仕方なくじゃーねと別れる。別れ際に頭を触られそうになり、髪をぐしゃぐしゃにしてくるタイプの奴だったので避けると、誰かにぶつかってしまった。

「あ、すんません……あ?」

 見覚えのある顔に驚いて凝視してしまった。相手も驚いたように目を丸くしている。間違いない。コーヒーショップのクズ男である。

「あ、あん時のプッツン女」

「は? ……はぁ!?」

「千絵なにキレてんの!? ごめんね、芦田君!」

 友達に「ほら行くよ!」と腕を引っ張られて歩き出す。いやいやいや、アイツなんなの!? プッツンしてたのはテメーの女だろうが! 沸々と湧く怒りを舌打ちで誤魔化した。後で友達に聞いたところ、あの男は芦田というらしい。かなりモテるらしい。友達がキャッキャ言っててイラッときた。


 「ちょっとしーちゃん聞いてよ!」そう言い栞のクラスの教室に入ると、心底うざそうな顔をされた。その反応はあんまりだろう。

「また千絵来たのー? ほんと栞のこと好きだね」

「うん、愛してる」

「うっざ。なに。あんたクラスに友達いないの?」

「冷た! 友達いるけどしーちゃんに話があったの!」

「あーもううるさい。早めに帰ってほしい」

「ひどくない? え? 機嫌悪い感じ?」

「早く話せよもー。うるさいなー」

「日曜にコーヒーショップにいた男が学校にいたんだけど!」

「は? 芦田のこと?」

「え、まてまて。しーちゃん知ってたの?」

「知ってるも何も同じクラスだけど」

 栞が指差した方を見ると、そこにはあの男が座っていた。……嘘でしょ。

「は? 何それ。世間せま。しーちゃん仲良いの?」

「普通に話すよ。同じクラスだし。で、芦田が何?」

「いやさっき廊下で会ってプッツン女って言われてさ……それだけなんだけど」

「プッツン女……! 笑える!」

 いや何も笑えないんですけど。むしろキレたんですけど。

「いやーまじでおもしろい。あんたヤンキー卒業しきれてないんだよ。ほんと自覚した方がいいよ、プッツン女」

「プッツン女って言わないでくれる」

 栞は気に入ったようで珍しく爆笑していた。私そんなにヤンキーっぽいか? 入学してから喋ると馬鹿っぽいとは言われても、ヤンキーとは言われたことないんだけど。ちょっと気にし始めたところで、芦田が近づいてきた。通路を塞いでいたため避けてやると、何故か私の横に立ち止まった。

「なあ、お前名前なんて言うの?」

「は? 名前? 渥美千絵」

「元ヤンなんだ?」

 げ、聞いてたのかコイツ。口籠っていると芦田は笑い始めた。感じ悪いな。

「お前面白そうだな。構ってやってもいいよ? 」

「何を言ってるんだこいつは」と本気で思った。モテまくるとつけあがるの典型的な例がこの男なのかもしれない。

「いや結構です、ほんと、友人関係には困ってないんで」

 そう言い捨てて私は自教室に逃げた。後で栞に「他クラスの空気悪くしといてなにさっさと逃げてんの?」と本気で怒られた。そんなもん知るか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ