表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花休み  作者: 紅花
1/1

「『いらっしゃい、花休みへ』」

 

 花が落ちている。

 誰かが歩くたびに、花が地面に落ちていく。

 誰かが言葉を発するたびに、花が口から落ちる。

 赤、灰色、紫、青、黒。

 ピンク、黄色、緑、水色、白。

 色が溢れて、気持ちが悪い。

 ぽろぽろと無残に花が落ち、人はそれに気が付かず踏み潰していく。

 気づいていない。

 そう、誰一人気づいていない。

 自分から花が落ちていることに。

 普通に考えたら分かることだ。

 人から、人の口から、綺麗に咲き誇っている花が落ちるわけない。

 香りがする。

 甘ったるい香り。

 お菓子のように、惹かれてしまう香り。

 それなのに気持ちが悪い。

 胃から何かが突き上がってくるような、吐き気が止まらない。

 何が起こっている?

 僕の身に、どんな現象が起こっている?

 立ち上がっていることすら難しいほどの毒々しい香り。

 立ち上がっていることが苦しく、その場にしゃがみこんだ僕に声をかけた人がいた。


「どうしました?体調、悪いんですか?大丈夫ですか?」


 黒くて、長い、髪。

 くるくると毛先が好きな方向に跳ねていた。

 黒い、紫色の眼。

 奥が見えない。

 その人からは何も香らない。

 いや、甘ったるい香りはしないし、花も落ちてこなかった。

 香るのは、石鹸と太陽の香り。

 一輪たりとも花は落ちてこない。


「花、何で」


 言葉を文章にするだけの、日常においては簡単なはずの頭の働きも、花のせいで脳が溶けているのか、上手く纏めてくれない。


「花?」


 少女と女性の中間にいるような風貌の女性は、きょろきょろと辺りを見渡した。

 僕が言った、「花」を探しているのだろう。

 そんなことをしても何の意味もないのに。

 だって、その花は、僕にしか見えていないから。


「……ん~」


 少女は僕の背を撫でながら言った。


「そうですねぇ、『いらっしゃい、花休みへ』」

「……は?」


 急に何を言っているのか分からなくて、僕は少女の方を見る。

 少女が最後に行った言葉である『花休み』とは何なのか。

 それを聞こうにも、少女は笑っていた。

 前を見ると、花の香りは鼻につかなくなっていた。

 目の前は多くの色に囲まれ、僕の意識は反転した。



 感想等よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ