表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/780

82 偶然にしては‥‥

 正直、広葉こうようは意外に頑固なところあるから、厳しいかもしれない‥‥。


 まぁ今回は名前を出さずに言えば、来てくれるとは思うんだけど‥‥。

 それで仲良くなるかって言われたら疑問だよね。


 そう思いつつも、やっぱり一度会ってみないとわからないから、私は広葉こうようを呼ぶことを決意した。


「うん一度、森田もりたさんを呼んでみるよ」




 ◇◆◇◆◇◆




 私は再度、広葉こうように電話をする。


『もしもし、奈留なるちゃん? 二度も電話なんてどうしたの? そんなに俺のことが』

「あ、それはないです」


 いつもはもう少し長く聞いているが、今は時間をかけるわけにもいかないので早めに答えさせていただきました。


『最後まで言わせて!? いや、まぁいいんだけどさ。 それで、どうかした?』


森田もりたさん、今から会えます?」


『いやーごめん奈留なるちゃん。 俺今、親と旅行行ってるんだよね』


 え? 旅行!?


「あれ? それって祖父母が行ってるんじゃなかったでしたっけ?」


『そのあと、父さんが、羨ましい‥‥よし俺たちもいこう! と行ったことによりただいま絶賛旅行中だよ』


 確かに旅行行ったって聞くと、行きたいってなるけど、それにしたって早くないですか。

 広葉こうようの父親の行動力凄いな!


 あ、だから朝、電話したとき予定言いたがったのか。

 普通に何もないのかと思ったよ。


「そうなんですか、じゃあ楽しんで来てくださいね」


『うん、それじゃあね~』


 ‥‥ダメだった。

 何なんだこのタイミングの悪さというかなんというか。

 でも旅行だったら仕方ないよね。



「ごめん、つぼみさん。 今日はダメだった」


「あはは、旅行なら仕方ないっすよ。 これは私のわがままっすから。 それに今までと違って無作為に探さなくていいってだけで十分っす。 奈留ちゃんには感謝しかないっすよ」


 電話が聞こえてたみたい。


「今度絶対時間を作るから」


「うん、色々ありがとう奈留なるちゃん」


 何も手がかりが無かったときよりは、良かったかもしれないが、期待させといてからのこれは申し訳ないな‥‥。


 はぁ、こんなことなら予定聞いておくんだった。

 でも絶対に二人を会わせてみせるんだから!




 ◇◆◇◆◇◆




 と、意気込んでいたのだが、なんとびっくり、そこから一週間なんの進展もなかった。

 いや、私だって色々頑張ったんだけど、何故か二人を会うのを妨害されているかのように、全く会うことができない。


 あるときはつぼみさんのは大丈夫なのに、広葉こうようが、予定があり無理。

 またあるときは広葉こうようが大丈夫だけど、つぼみさんが熱がでて休むといった、なんだこのすれ違い! と思わずにはいられないことが他にも何度も続いていた。


 いやまぁ実際疑問だったんですよ。

 同じ小学校、中学校のはずなのに一切出会うことがなかったっていう‥‥。


 つまりは、二人とも間が極端に悪い!

 いや、それ以上かも。


 偶然にしても酷すぎませんか?

 ある意味運命だよね!



 それで今、自分だけではどうにもならず、今までの出来事をしんくんにも話していた。


「───というわけなんだよ。 なんだか全然会わせられないの」


「なんだか知らない間に大分進展してるね。 そもそもそのひーくんが森田もりたさんっていう確証はまだないんだよね?」


 本当に一週間進展してないんだよ。


「合ってるとは思うんだけど、まだ会ってないから、どうなんだろうってところだね」


「じゃあまず写真とか見せたらいいんじゃない?」


 まぁ、考えるよね。


「うん、私もそう思って見せようとしたんだけど‥‥」




 ◇◆◇◆◇◆




 私はつぼみさんに広葉こうようを見せようと写真を持ってきた。

 フッフッフッ、この作戦が成功すれば会わずとも、ひーくんか否かわかるじゃないか。

 そう思い、私は放課後、つぼみさんと待ち合わせをした。


奈留なるちゃん、お待たせっす! それでひーくんの写真はどこっすか?」


つぼみさん、これ!」


 私が写真を取り出した瞬間、何故か不自然な強風が吹き、写真が吹き飛んでいった。


「うわ~凄い風っすね。 吹き飛ばされそうになったっす。 えっと‥‥それでどこっすか?」


 そんなことってあります!?

 いやいや、あってたまるものですか!

 何この強制力、私もう二人が怖いです。


 しかし、諦めないのが今の私!

 こんなこともあろうかと携帯に写真を‥‥‥‥あれ? つかない‥‥。




 ◇◆◇◆◇◆




「ということがあり、携帯壊れちゃった♪」


 もちろん元の携帯のデータは吹っ飛びましたとも。

 今は新しく買った携帯を使ってます。


「うん、もうそれ会わせるの無理じゃない?」


 あ、しんくんもそう思います?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ