表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生して前世の俺の妹になりました  作者: ニャンネコ大尉
あったかもしれない、そんな世界で───
681/780

240 帰り道の会話で

 その後、覚悟を決めたのはいいのだけど、その機会は一向にこない。

 そもそもお兄様に会うことがない。

 中学校と高校で学校が違うわけだから学校内で偶然会うということが出来ない。


 それと今お兄様とお話をする時には必ずといっていいほど、御姉様や森田もりた先輩がいて中々難しい。

 だからといって御姉様がいないと会うことすら出来ないのだから御姉様には感謝してもしきれないけど。


 御姉様とは部活の帰り等で灘実さんと三人になることがよくあるので、その時に色々とお話ししたりする。

 その度に御姉様の優しいところや可愛いところなんかが凄くわかって、そういうところを見ると改めて自分のしたことがどれだけのことなのかも思い出す。


 私は本当は御姉様とお兄様と一緒にいられるようなそんな人間ではないという思いが心の中で渦巻く。


小乃羽このはちゃん、大丈夫? 部活で疲れちゃったかな? 中々最近は練習がハードだからね」


「あ、いえ、少し考え事をしていただけですよ。 それに御姉様と一緒にいれば疲れなんて吹き飛んじゃいますからね」


「な、なんて可愛いんだこの子は‥‥」


 御姉様と一緒にいるのは楽しいので本当に疲れなんて吹き飛ばしちゃいますけど、別にその反応は違うような‥‥。


 その後は学校での話になったのだが‥‥。


「あ、そうだ。 今日転校生が来たんだよね」


「へぇて、転校生ですか。 この時期に珍しいですね」


「そうなんだよ。 珍しいよねー」


 私が夕闇ゆうやみ奈留なるとして中学校に通っていた時に転校してきた人なんていたかな?

 いや、そんな人いなかったような気がする。


「どんな人だったんですか?」


「優しそうな人だったわね」


 それだけではどんな人かわからないので、私は首をかしげる。


「そうだね。 まだ話してないからわからないけどね」


 まぁ、初日に別に話しかける必要はないよね。

 まだまだこれから話しかける時間があるんだから。


「そういえば、その人の名前は何て言うんですか?」


 聞いてもわからないだろうけど、一応は聞いてみるべきだろう。


磨北まきたしんって名前だったよね?」


 まきた‥‥磨北まきたさん!?

 どういうこと? 磨北まきたってあの磨北まきたさんの磨北まきただよね?


 でも、私が知っている磨北まきた磨北まきた祈実きさねさんだけだ。


 親戚? いや、そもそも転校生なんていなかったわけだからこの世界独特なのかな?

 ‥‥でも、無視していいことではないはずだ。


 今までいなかった人がいることで何か今までと違うことが起きているのが不安になり私はその事を相談するために、急いでアイちゃんと小乃羽このはちゃんが待つ、家へと帰った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ