表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生して前世の俺の妹になりました  作者: ニャンネコ大尉
あったかもしれない、そんな世界で───
606/780

167 使った理由

 つまりはつぼみちゃんもこの腕時計を使ったってことだよね?


「作る段階で自分を使って実験してたってこと? いくら好奇心が強いからって自分を実験台にして‥‥」


「違うんでござるよ、奈留なるちゃん。 確かに一度は実験感覚で使ったりもしたんでござるが、それとは別に明確な理由があって、この腕時計、物忘レンくんを使っていたんでござる」


 明確な理由?


「それってどういう‥‥」


「私もね、奈留なるちゃん。 それが我が儘だとわかっていても、助けたい人がいたんだよ」


 え、つまりは‥‥今の私と同じ事をしていたってこと?


「‥‥死んだ人を助けようとしたってことでいいの?」


「うん、その通りだよ」


 つぼみちゃんのその言葉に私はかなり驚いた。

 そんな感じ全然なかったから‥‥。


 そして、私はその話を聞いたとき、一つどうしても聞きたいことができた。


「それは‥‥成功したの? それとも、失敗したの?」


 もし、成功をしているのならその方法を知ってお兄様を助けたい。

 でも、失敗していたのなら‥‥それはつぼみちゃんをもってしても無理だったということだ。


 私がお兄様を助けるという可能性がないに等しいということになる。


「ある意味では成功と呼べるのかもしれない、でも私にとっては失敗‥‥かな?」


「どういうこと? 助けることは出来なかったの?」


「ううん、出来たよ。 でもね、本当に偶然でどうして助けることが出来たのかわからなかった。 それにその時はもう体が限界で、あれ以上検証することが出来なかった」


 つまりはデメリットで、それ以上戻ることが出来なかったってこと‥‥?

 でも、つぼみちゃんもわからないのなら、私がそれを実践することは出来ない‥‥。


「でも、助けられたんなら成功といっていいんじゃないの?」


奈留なるちゃん、さっきデメリットの話をしたよね? つまりは私は体を酷使しすぎたんだよ。 だから成功かといわれたら違うと思うんだ」


 体を酷使する‥‥それってまさか、あの意識不明になったのと関係しているんじゃ‥‥。


「倒れたのってつまりは‥‥」


「うん、体が持たなかったんだ。 そんなデメリットに気づく前に、もう私は腕時計をその人を助けるために使いすぎたんだよ。 だから失敗なんじゃないかと思ってね」


 ずっと意識不明だったのはそれが理由だったってことか‥‥。

 つまりは私も使い続ければ、つぼみちゃんと同じで倒れてしまうってことだよね‥‥。


「だから、つぼみちゃんは私を止めようとしてくれてるんだね」


「‥‥私と同じようにはさせられないよ。 いくらそれで助けられたとしても、奈留なるちゃんが死んじゃったら意味がない」


 確かに、そうかもしれない‥‥でも‥‥。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ