表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生して前世の俺の妹になりました  作者: ニャンネコ大尉
あったかもしれない、そんな世界で───
471/780

32 珍しいこと

「そういえば、女の子の話題で思い出したけど、来週に転校生が来るらしいんだ」


 森田もりた先輩が突然そんなことを言い出した。


「高校生でですか、珍しいですね」


 小学生の時なんかは親の都合とかで、転校が多いこともあるだろうけど‥‥。

 中学高校になるにつれて、よっぽどのことがない限りは中々転校してくる人は少ないような気がする。


「というか、どっから仕入れたその情報。 まだ先生も言ってなかっただろ」


「そこはまぁ、ツテというやつで‥‥」


 森田もりた先輩、色んな人とすぐに仲良くなれますからね。

 もしかしたら、先生の中に森田もりた先輩と仲の良い先生がいるのかもしれませんね。


「でも、さっきの言い方だと、男じゃないんだな」


「そうそう、ってりく、あまり興味なさそうだね~」


「まぁな。 男なら転校初日に仲良くなるかもしれないから、どういうやつかは気になるが、女の子の場合は関わらんだろ、俺も広葉こうようも」


「さらっと俺いれるのやめてもらっていいですか? それとりくは関わらないだけで、頑張っても関われない俺と違うんだから一緒にしてんじゃねー!」


 いや、別にそういう意味でお兄様は言ってないと思いますよ、森田もりた先輩。

 でも、お兄様がその転校生の女の子に興味をしめしていないのは、私にとってはありがたいことで、助かる。


「まぁ、余程のことがない限りは関わらんだろ」


「いやいや、そういって仲良くなるのがりくなんだから。 お前がびっくりするぐらいモテているのを俺は知ってるぞ」


「それは広葉こうようの勘違いだろ。 というか、奈留なるの前でそういうこというなよ」


 ‥‥勘違いと言っても、この前の遊園地の時とか、つぼみちゃんや小乃羽このはちゃんと話しているときとか凄く自然だったし、きっと女の子とは普通に話しているのだろう。

 こういう時に、お兄様と学校が一緒ではないというのが、本当に残念でならないよ‥‥。


 ‥‥はぁ、普通ならお兄様がおモテになるのは妹としては嬉しいことではあるんだろうけど、私にとっては複雑だ。





「でも、今の中途半端な時期になんで転校なんでしょうね?」


「わからないけど、親の仕事の関係じゃない? よくある話だし」


「確かにそうですね」


「それより、奈留なるちゃん。 晩御飯は何かな?」


 あ、今日もなんですね。

 もうそろそろ作ろうと思ってたからちょうど良いかな。


「今日も食って帰るのか、広葉こうよう


「そりゃそうだよ! 美味しい奈留なるちゃんの手料理が食べたいんですよ」


 料理ならお兄様の方が美味しく作れると思うので、美味しい手料理が食べたいならお兄様に言ったらいいと思うんですが‥‥。

 まぁ、お兄様には及ばないですが、作りますか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ