表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生して前世の俺の妹になりました  作者: ニャンネコ大尉
あったかもしれない、そんな世界で───
461/780

22 お化け屋敷の中は

「暗いでござ──ぎゃぁぁ!? 怖いでござ──ぎゃぁぁああ!!」


「師匠───!!」


 お化け屋敷に入ってすぐ、別に驚かせる仕掛けのようなものは何もないのだが、壁や天井などの雰囲気作りのために付いている模様や物だけでつぼみちゃんは驚きまくっていた。


 作った人にとってはとても喜ばしいことだと思うけど、流石にそれだと出口まで時間がかかりすぎちゃうよ‥‥。

 というか、本当に驚く仕掛けがきたら、また気絶しちゃうんじゃないかな?


 つぼみちゃんと手を握っているが、その手はどんどん力強く握られる。


つぼみちゃん、す、少し痛いかな? 手じゃなくて腕掴むことできる?」


「そっちの方がありがたいでござる‥‥」


 そして、何だかつぼみちゃんとカップルのような感じになった。

 お願いした私がいうのもなんだけど、こっちもこっちで少し痛いね‥‥。


「でも結構、怖い部類に入るんじゃないのか、これ?」


「本格的ですよね」


「やっぱりあまり怖くはないっぽいな、奈留なるは」


「あはは‥‥作り物と思うとどうしても怖がれないんですよ」


 まぁ、怖くないのは本当の恐怖というものを通り魔の時に体験したからかもしれない。

 あの時に自分の価値観などがガラッと変わってしまったので、たぶんお化け屋敷とかに恐怖心を感じなくなったのもそのせいだと、私は思っている。


「それは絶対に逆でござるよ‥‥人が人を怖がらせようとして作るものが一番怖いんでござる‥‥」


「確かに急に現れてドキッとしたりとかは怖いですもんね。 まぁ、あれはホラーが得意なのとはまた少し違う気がしますが‥‥」


 前のつぼみちゃんの発明品を見せてもらったときに、透明化装置で小乃羽このはちゃんがいきなり出てきたときは驚いたもんね。

 確かにお化け屋敷というのはそっちの方かもしれないね。


 でも、まぁ出てくる場所とかが何となくでも分かれば、驚かないだろうけど‥‥。


「じゃあ、進もうか」


奈留なるお姉ちゃん、私も手を繋いでいいですか?」


「うん、大丈夫だよ」


 小乃羽このはちゃんも少し怖いのかな?

 一応、お化け屋敷に行きたいって言ったのは小乃羽このはちゃんだったような‥‥。

 まぁ、頼られてるので悪い気は全くしないので、つぼみちゃん同様手を繋ぐ。


 その後、いろんな仕掛けがあり、その度に二人に抱き付かれて、苦しかったりもしたが、無事にお化け屋敷を抜けることができた。


 私は何となく出てくるタイミングがわかってしまったのと、二人が驚きすぎて、驚くことはなかった。

 でも、一応お兄様の少し驚く顔が見れただけでも、お化け屋敷に来た甲斐があったかな♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ