表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/780

37 納得

 家に帰ると、兄さんと広葉が迎えてくれるという、以前では何でだよ、と思っていた状況にも最近では慣れつつある。

 コイツらいつもゲームやってんな。


 前世で、こんなに私遊んでたっけ?

 いや、避難といって広葉の家で毎日遊んでたね‥‥。

 人のこと言えないね。


「奈留、お帰り」


「奈留ちゃんお帰り~」


「ただいま」


 二人は一瞬ゲームをやめ、帰宅時、恒例の挨拶を済ませた後、またゲームを再開した。


「奈留ちゃん、そういえばこの前転校生の話してたよね」


 広葉は視線はゲームに向けたまま、私に喋ってきた。


「してましたね」


 勉強会の時ですね。

 あの後も全然勉強しないなら、大変だったなぁ。

 テストは、どうだったのかまた後日聞いてみるとして、転校生がどうかしたのかな?


「その転校生がきたのが今日だったんだよ」


「へぇ」


 私のクラスの転校生と同じ日だったのか。

 これは益々、何かありそう。


「その転校生が結構な美少女でね。 ね、陸?」


「俺に振るなよ。 まぁ、男共は盛り上がってたのは確かだな」


 へぇ、それは是非とも仲良くなって、兄さんと付き合わせたい‥‥。

 でもクラスの男子がそんなに騒ぐなら二人とも、結構好意をもったんじゃないの?


「で、二人ともメロメロだったと?」


「何をいうか! 俺は奈留一筋だぞ!」


「兄さんは、早く彼女作ってください!」


 兄さんは私以外の誰でもいいから恋愛してください!

 そもそも貴方が積極的にならないから、フォローの仕様がないんですよ!


「奈留ちゃんと美少女転校生‥‥俺はどうしたらいいんだぁー!!」


「死ねばいいと思います」


「じょ、冗談だよ? だからそんなに睨まないで」


 冗談でもそういうことをいう人はダメだと思います。

 あとたぶん転校生さんは、広葉はお断りだと思います。


「あ、いい忘れてたんですけど、私のクラスにも転校生が来たんですよ」


 話の流れで一応話しておこう。


「そんな偶然あるんだな」


「もしかしたら兄弟なのかもね。 奈留ちゃん、その転校生の名前何て言うの?」


 あぁ兄弟なら納得だね。

 同じ日に転校してきても何ら不思議はないし。


「磨北信さんという名前です」


「納得だ」


 この話の途中、私は何処かでそうなんじゃないかと、思い始めていた。

 話が出来すぎているのはわかるが、そう思わずにはいられなかったのだ。


「そうだね。 じゃあやっぱり、姉弟なのかも。 俺らのクラスの転校生は───」


 前世で好きだったあの子なのかもしれない。

 まだ一年は会えないと思っていたあの子。

 もしかしたら‥‥。




「───磨北まきた祈実きさねって名前の子だよ」




 やっぱり‥‥あの子だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ