表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
330/780

325 便利だね!

 アイちゃんに、驚きつつも、いつまでも玄関にいるのも迷惑なので、家に上がらせてもらった。


「アイを作ってから便利になったこと? 結構多いっすよ」


「へぇ、どんなこと?」


「例えばシャワーしているときに、私の気持ちを汲み取ってくれて、ここでお湯を出すとか、温度を少し下げた方が快適かとかっすね。 あと電気も勝手につけてくれますし、寝ようとしたら消してくれますし‥‥。 あ、あと起こしてもらったりとか‥‥発明を手伝ってもらったりとかも最近は───」


 凄い色々やってもらってるんだね!

 でも、何だろうなぁ‥‥アイちゃんが人間だって思ってしまうからかもしれないけど‥‥。


「「アイちゃん、凄く重労働!」」


「───あれ? そこはてっきり凄く便利だね! って言葉が帰ってくるものだと思ったんっすけど‥‥?」


「確かに凄く便利だと思うわよ。 うん‥‥」


「そうなんだけど、どうしても人間に見えてしまうからか、少し微妙な気持ちになるんだよね‥‥」


 別につぼみちゃんが作ったんだし、特に駄目だとかはないし、全然いいんだけどね。


『私は問題ありませんです~。 つぼみ様のお世話好きです~!』


「じゃあ、今度からご飯も作ってもらえると───」


「さすがにそれは自分でやりなさいよ。 というか作れないでしょ」


 本格的なロボットが必要になってくるよね。 まぁ、つぼみちゃんなら作れそうだけど‥‥。


「それ用の機械を作らないといけなくなるっすからね。 それはまた後回しっすね。 まだアイの改良は終わってないっすからね」


「え、完成じゃないの?」


 もう完璧なAIだと思うんだけど‥‥。


「ここから分裂して、携帯とかに違う人格として移動させたりとか、将来的にはしようと思ってるので‥‥中々大変ですが、頑張ってるっす! もし、出来るようになったら奈留なるちゃんたちの携帯にも移して、いつでもお話しできるようになるっすよ!」


 この家だけではなく、色んなところで話せるっていうのはいいかもしれないね‥‥。

 しかも、話しているだけで楽しいしね。


「あ、そういえば、AIを作るってなったときに仕事だって言ってなかったっけ? あれは終わったの?」


「いえいえ、分裂に成功して、そのあと貸すことになるっすね」


 へぇ、ということはAIが沢山必要な依頼ってことなのかな?


つぼみ、それ怪しい仕事とかじゃないわよね?」


「確か、ホテルの客室にAIを導入するって話だったと思うっすから、怪しくはないと思うっすよ」


 ホテルだったのか! 確かにさっきまでの話を聞いていると、便利そうだよね。


「まぁ、危なくないならいいんだけど」


「アイは私にとっては妹みたいなものですし、危ないところにはいかせませんよ。 まぁ、それにアイを悪いことに利用しようとしたら、無理矢理返してもらって、そのあと逆に利用してやるっすよ、フッフッフ‥‥」


 何だかつぼみちゃんが言うと、本当にそうしそうだから‥‥怖いね!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ