表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
240/780

236 呆れられるよりは‥‥

 カフェでの兄さんたちに出会う出来事があり、結果その日はそのまましんくんとは解散することになった。

 あのままいても、兄さんたちがいて落ち着かなかったしね。


 でも、正直、由南ゆなちゃんにあれだけ色んなことをしてもらっておいて、何も成果がなかったのは、本当になんて言えばいいだろうか‥‥。

 いや、本当はあったんだよ? 思った以上にうまく話せたとか、磨北まきたさんと、改めて友達になれたとか。

 でも、それって磨北まきたさんって再認識したからであって、元々のしんくんと既にしていたことなんだよね。


 つまりは、由南ゆなちゃんに言っても、なに言ってるんだこいつは‥‥ってなるだけなんだよ。

 実際なにも出来なかったし、由南ゆなちゃんにはしっかり怒られておこうと思い、服を返すのも含めて、由南ゆなちゃんの家に行ったわけなのだが。


「うん、仕方がないのかもね‥‥」


「怒りを通り越して、呆れていらっしゃる!?」


 まさかそんな反応をされると思っていなかった私は凄く驚いた。

 怒られるのは辛いけど、そんな反応をされるなら怒られた方がいいよ‥‥!


「え? いや、別に呆れているわけじゃないわよ。 ただ、もう少し、私が外見を変えられたんじゃないかなと」


 あ、自分に対してだったんですね!?

 その向上心は凄いな‥‥さすが、由南ゆなちゃんだね。


 あ、でもあれ以上となると勇気が必要となってくるので、あまり着たくはないわけなのだが‥‥。


由南ゆなちゃん、凄いよかったよ! しんくんも誉めてくれたし」


「いや、向こうから告白してくれるくらいには磨きあげようと思っていたんだけど」


 さ、さすがにそれは無理なんじゃないかな?

 そもそも、しんくんが私のことを友達くらいにしか思ってないだろうし。


由南ゆなちゃん、そこまではさすがに‥‥」


 本当にそんなの天地がひっくり返ってもあり得ないようなこと‥‥。


「そう言うなら、奈留なるが努力しないと進まないでしょ‥‥! 全くもう‥‥」


「あ、やっぱり怒られるんですね‥‥」


 そのあと、私はしっかり由南ゆなちゃんに駄目なところをいっぱい言っていただきました。

 うん、呆れられるよりは、マシだけど、やっぱり辛いです‥‥。




 ◇◆◇◆◇◆




 少し後、つぼみちゃんも呼び、三人でお茶会のようなものをしているのだが、その時にもまだしんくんとの話が続いていた。


「へぇ、結局告白はしなかったわけっすね。 でもひーくん達が来ちゃたら仕方がないような気もするっすけど」


「まぁ、確かにね。 よく、お兄さんからなにも言われなかったっわよ。 そこはよかったわね」


「そうだね、いつもは結構言われるけど、今回は特に兄さんが怖い! みたいなことはなかったな‥‥」


 祈実きさねさんがいたから、祈実きさねさんに説得されてなにも言わなかったっていうのもあるかもね。

 それにしんくんはいい人だし!


 あとは兄さんにも色々あったから、そういうことにはあまり口を出さなくなったのかも?

 最近では前よりも活気があるように見えるし、良い傾向だとは思うんだけど‥‥。


 恋愛はやっぱり人をやる気にさせる力があるのかも‥‥うん、そうだと信じたい!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ