表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/780

181 見て回ろう

 私達はまた、広葉こうようたちの部屋である百合の間に来ていた‥‥。

 つぼみちゃんも増え、七人になったわけだけども、残念ながら一人が完全にダウンしている。

 あれ? 広葉こうよう合わせても六人だ‥‥あれ? 祈実きさねさんいないな。

 お手洗いとかかな?


「まさか広葉こうようが死ぬとはな‥‥」


「いや、兄さん。 死んでませんからね?」


 のぼせたっていうの兄さん一番よく知ってるでしょ。

 兄さん、結構面白がってましたし。


「ひーくん、また会えたのに‥‥‥‥まさか、こんな‥‥」


「いや、つぼみちゃん、死んでないから。 のぼせて寝てるだけだから」


 つぼみちゃん、兄さんに騙されてない?

 口調もいつもと違うし、回りの声聞こえてないみたいだし、本気の涙流しちゃってるから、多分、つぼみちゃん相当パニックになっているんだろうな‥‥‥のぼせただけだけど‥‥。


 まぁ、倒れたってこと自体が心配なんだろう。

 のぼせただけだけど。


 でも、広葉こうようのぼせやすいとかって聞いたことはないけどな‥‥。

 ‥‥つぼみちゃん来たから、とかじゃないよね!? ね!

 うん、多分違うよね。


「まぁ、のぼせた広葉こうようはあとで、顔に落書きをしておくとして、各自一旦自由にしようか。 晩御飯時にまた集合で」


 さらっと広葉こうようにいたずらはやめてあげて!

 まぁ、予定とか考えてた広葉こうよう、寝ちゃってるもんね。


「落書き以外は了解、じゃあ、ちょっと色々と見て回ろうかな」


「私も行くわ、暇だし。 磨北まきたくんとつぼみちゃんはどうするの?」


「え? じゃあ暇だし、ついていっていいかな?」


「うん、大歓迎だよ♪」


 人数は多い方が楽しいからね。

 うん、友達って素晴らしい。


「私はひーくん見てるっすよ。 寝てる顔なんて中々見れないので、今ちょっと嬉しいんっすよ」


 中々会ってないみたいだもんね。

 幸せな時間なら邪魔しちゃ悪いし。


「じゃあまたあとでね」


「後で、またご一緒するっす!」


「うん」




 ◇◆◇◆◇◆





 こうして、私達三人は部屋から出て、色んな所を回ることになった。

 卓球台や、ダーツ等があり、他にはゲームやカラオケなどもあった。

 カラオケは前世でも数えるほどしか行ったことがないけれど、なんだか歌うって恥ずかしいし、行くのって勇気いるし‥‥。

 まぁ、今のメンバーとなら楽しく歌えそうだけどね。


 一通り見終わったあとは私達はお土産屋さんに来ていた。

 今、買うわけではないが、こういうところって見ているだけで楽しいからね。


「やっぱりお菓子みたいなやつが多いね」


 名産品なのか結構大量にある。


「まぁ、お菓子って気軽に渡せるから、良いよね」


「うんうん、気軽に渡せてしかも美味しい、お土産としてはバッチリだね」


 ほんとですよね‥‥って祈実きさねさん、どこから出てきたんです!?


「あれ、きさねぇ。 手に持ってるそれって‥‥」


「さっきまでお土産見てたんだ♪」


 祈実きさねさん、初日にお土産買って大丈夫なのか!?

 ま、まぁ本人楽しそうだし、大丈夫かな‥‥?


「きさねぇ、荷物になるからお土産は最後って‥‥」


「うん、大丈夫。 今、買ったのは、すぐ食べる用だから」


「そ、それなら問題はないか‥‥」


 まぁ、荷物的には問題はないかもしれないが、もうすぐ晩御飯なので、あまり食べない方が良いんじゃないだろうか。


奈留なるちゃんたちも、どうぞ♪」


「ありがとうございます」


 晩御飯前なのがあれだが、美味しそうなのは美味しそうなので、嬉しい。


「あ、ありがとうございます」


 由南ゆなちゃん、なんか少し複雑そうな顔をしたね

 そういえば、甘いもの駄目だったね。


「また後で食べてね。 じゃあ、部屋に戻りますか」


 そう言って私達は一旦部屋に戻ることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ