表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/780

151 影で助けてくれた君

 そういえば、前世でも一度、熱を出したことがあった。

 そのときは今と違って、兄さんのように看病してくれる人もいなかったので、自分一人で何とかしようとしていた。


 家事は妹はしなかったから仕方がないけど、あのときは誰かに変わってほしいなんて思ったっけ。


 あれ、でもあの時って‥‥。

 誰かが家事を変わってくれたんじゃなかったっけ?

 いや、いつの間にか洗濯から、色々と、まるで自動でやってくれているように、自分がやってないのに出来てたな‥‥。

 そのときは何だか熱だったこともあり、妖精がやってくれたんだ、なんて変な解釈をしたような気がする。


 まぁ、うろ覚えで、何時のことだったかさえ覚えてないんだけどね。


「何だか、懐かしい‥‥広葉こうようと再会したから思い出したのかな」


「何を思い出したんだ?」


 あ、詩唖しあ先生‥‥中身は広葉こうようだけど。


「昔、熱だしたときのことを少しね‥‥って! なんでいるの!?」


 いつの間にか、ベッドの横にいた広葉こうよう

 どこから入ってきた!?


「熱出て休むっていうからお見舞いに。 昨日は色々あったからもしかしてそのせいで熱を出したのかと責任を感じてな。 デカイ方のりくに言ったら、すんなりいれてくれた。 入れ違いで学校に行ったみたいだがな」


「兄さん、ちゃんと行ったんだね。 広葉こうようもありがとね、でも昨日のせいじゃないよ、きっと。 たぶん無意識に疲れてただけだよ」


「それならゆっくり休め。 俺も少しの間ここにいるから」


 そうなんだ、広葉こうようここにいてくれるんだ‥‥。


「ねぇ、広葉こうよう。 教師の仕事は?」


「めんどくさいし、りくの方が大事だ!」


 こいつ絶対休む気だー!

 兄さんといい、広葉こうようといい、なんでこうなるんだ。


「ダメだからね」


「‥‥有給とるわ」


 大丈夫なのかそれ!?

 急に有給は無理っていうか、教師は有給、長期休みの時とかしかとれないって聞くけど!

 平日休むって普通に出来ないんじゃないかな?


「いや、出来るならそれでいいんだけど。 私ももうちょっといてほしい気分だし‥‥」


 何だか一人は少し心細い‥‥。

 こんなことあまりなかったのにな。


「あぁ、もう少しいるよ。 そういえば、何となくリンゴと栄養ドリンク買ってきたんだが、リンゴ、剥いてやろうか?」


「ありがとう広葉こうよう。 でも、果物ナイフしかないよ?」


 包丁で切るのが慣れていたら、難しいんじゃないだろうか。


「いや、大丈夫だ。 たぶんいける」


 そういって広葉こうようはキッチンに果物ナイフを取りに行く。

 そういえば、広葉こうようはずっと詩唖しあ先生だったってことは私が包丁が苦手だってことも知ってたのかな?


 そういえば、調理実習の時も包丁じゃなくてナイフのようなものだった。

 そういうところも、色々裏で助けてくれていたんだなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ