表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/780

113 本の謎

「そういえば、奈留なる。 朝から何の本を読んでるんだ?」


「ん? あぁ、これ? 図書室に新しく入ったから読んでみようと思って。 しんくんも好きらしいしね」


 まぁ、今朝の夢からすると初めは祈実きさねさんに教えてもらったことになるんだけど、そんなこと兄さんに言えないしね。

 そもそも、今世の祈実きさねさん本あまり読まないし!


 そういえば、前世に祈実きさねさんがこの本を好きだったのはもしかしたら前世のしんくんが勧めたのかもしれない。

 あれ‥‥なんか違和感が。


「へぇ、磨北まきた弟がねぇ。 まぁ本に罪はないからなにも言わんが」


 なにその含みのある言い方は!

 兄さんしんくんのことあまり好きじゃないのかな?


「まぁ少し暗い話ではあるけど、面白いよ。 兄さんも後で読む?」


 つぼみさんには月曜に渡すつもりだし、私もそこまで時間はかからないと思うし。


「いや、俺はいい。 本はあまり読まないの奈留なるも知ってるだろ?」


「それはそうだけど」


 兄さんはあまり、本は好きじゃない。

 私が好きになったきっかけが、今世の兄さんにはないから当然なのかもしれないが。


「ただし、漫画ならいくらでも持ってきてくれ!」


「変わらないね~兄さんは」


 ふぅ、じゃあ洗い物した後に読むの再開しようかな。




 ◇◆◇◆◇◆




 読もうと、しおりを挟んでいるところを開く。

 もう読んでいないページの方が少なくなっていた。


「もうそろそろ終わりかな」


 本はもう少しゆっくり読んだ方がいいんだろうけど、続きが気になると早く読もうと思っちゃうよね。

 まぁいいや、読もう。



 何度も夢と死後の世界を繋いで、兄の手がかりを見つけた妹は、そのあと二、三回、繋ぐことによってようやく兄を見つけることに成功する。

 そして、兄と妹は‥‥‥‥。




 ◇◆◇◆◇◆




「まさかあんな結末なんて‥‥」


 読み終わった私は、何だか少し落ち込んだ。

 予想してなかったわけではないけど、結局妹の方も死んじゃうなんて。

 読み始めて、そうかなとは思っていたけど、やっぱりハッピーエンドにはなってくれないんだね。

 いや、妹は兄に会えたということでその時は嬉しそうだったが、それ以外は‥‥やっぱり読書の視点から言えば違うかな。


 それに、題名にもあったが、楽園とは結局何のことだったのだろう。

 特になにか書かれている訳じゃなかったし。

 怪しい人物といい、謎が多い終わり方だったな。


 結局、この違和感が何なのか分からず終いだったし。

 最後まで読んでみるとやっぱり、祈実きさねさんが好きだとは思えないような話だった。

 祈実きさねさんはどんなところが好きだったんだろう‥‥それも聞いているはずなんだけどな。


 しんくんも好きだって言ってたよね。

 今度また聞いてみようかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ