表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/780

102 そして、朝が来る‥‥

「はっ! やっぱり寝落ちしちゃった!」


 いつも朝の早い私が一番早く起きたわけだけど、まわりには死体‥‥いえ、実際事件が起きたように見えなくもないけど、皆さんが寝ていた。


 そして、私は目は覚めているのだが、体を起こせないでいた。

 何故ならそれは‥‥。


「‥‥ん‥奈留なる‥‥すぅ‥‥すぅ‥‥」


 由南ゆなちゃんが、私の体をガッチリと掴んでいるから。

 私は抱き枕か何かですかね!


 しかも向きは完全に顔を合わせて寝ているので、えぇ、これはキスとかその前段階でしかあり得ない距離!


 そうやって思うと、なんだか急にドキドキしてきた。

 いやいや、落ち着け私! ここは深呼吸だ!


 ‥‥ふぅ、なんとか落ち着けた。

 それでも、やっぱり動けないんだよねぇ。


 でも、ここで起こすのはなんだか可哀想で嫌だな。

 私が早いから起きているだけで、普通は寝てるはずだしね。

 それにしても私、由南ゆなちゃんの寝顔ってちゃんと見たの初めてだなぁ。

 普段はしっかりしてるから綺麗だなぁと思うが、寝ているとなんだか可愛い!


 こんなことってあまりないし、由南ゆなちゃんのほっぺを触っておこう。


 フニュフニュ


 うおー! 柔らかい!

 なんだこれは、とてつもなくハマる!


奈留なる?」


 お、起きてたー!


「はい、すみません! 調子乗ってました!」


 これは怒られるパターンだよ。


「はは、何いきなり。 別に触るぐらいで怒ったりしないわよ。 それよりもおはよ、奈留なる


 お、怒られなかった‥‥。


「おはよう、由南ゆなちゃん。 起きてたんだ」


「えぇ、起こされた。 目の前の人に」


「ごめんね、由南ゆなちゃん」


「特に問題ないし、大丈夫よ。 それにしても距離が近いわね」


 由南ゆなちゃんも抱きついているのに気付いたようだ。

 ふぅ、ようやくドキドキから解放される。


「じゃあ、そろそろ手を離してもらえると‥‥」


「残念ながらそれは無理ね。 私がまだ抱きつき足りない」


「もしかして、寝ぼけてる?」


「そうかもね。 ‥‥だからあと少しだけ」


 それから三十分後、ようやく起きたわけだが、よく寝たはずなのに、なんだかとても疲れた。

 対照的に由南ゆなちゃんはとても元気そうだった。




 ◇◆◇◆◇◆




「よし、みんな起きたね!」


 祈実きさねさん、最後に起きたけど、凄くテンション高いね。

 いや、最後だからかも?


「お前が最後なんだから当たり前だろうが」


「もう、そういうことは言わないの! まぁそれはいいや、じゃあ今日の予定を発表します!」


 なんか本当に修学旅行みたいですね。

 というか、帰らないんですね。 いや、別に帰ってほしい訳じゃないですが。


「帰らないのかよ!」


 兄さんがこう言うだろうなぁ、と思ったので。


「ここまで来たら、一日も一日半も変わらないよ」


「それはお前が言う言葉じゃねーよ。 それ以前に何するんだよ」


「え? すごろく?」


 いや、それ昨日全然終わらなかったやつ!


「やらねーから! 本当に何時間かけてこんな長いすごろく作ったんだよ」


「うーん、三十七時間?」


 祈実きさねさんってちゃんと学校いってる?


「す、凄いな。 それはそれとして、一度帰れ。 な!」


「きさねぇ、一度帰りましょうよ」


「仕方ないなぁ。 じゃあ一度帰るよ」


 やっぱり、しんくんの言うことはよく聞きますよね、祈実きさねさん。

 それと、なんだか、またすぐ来そうな気がするが、いいのだろうか。


「私も戻るわね。 泊めてくれてありがとね、奈留なる


「うん、また来てね」


 由南ゆなちゃんならずっといて欲しいぐらいですとも!


 こうして三人を玄関から見送り、それぞれに帰っていった。

 まぁ楽しかったし、またあってもいいなぁ、と私はそう思った。



「あ、森田もりたさん、お茶です」


「ありがとね、奈留なるちゃん。 やっぱり朝は温かいお茶だよね~。 落ち着く」


「はは、おじさん臭いですよ森田もりたさん」


 はぁ、落ち着きますね。 いつも通りの家で‥‥ん?


「もうお前が家にいても違和感を感じなくなっていてなんか嫌だ! というか広葉こうよう、お前も帰れよ!」


 はっ、そういえば!

 違和感無さすぎて気付かなかった!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ