表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/6

肩こり解消40分コース ハリー3

 女が音の鳴る方へ行き、なにか白いものを手に取り耳に当てた。


「はい、瀬浦(せうら)です。……え? はい……はい。わかりました」


 どうやら、誰かと話しているようだ。

 彼女はハリーの方を向き、困惑した顔で言った。


「たった今、(じん)様と言う方がインターネットから、針井様の延長のお申し込みをされたそうです。料金の支払いも済んでおります」


「なんだと……? その人物は、一体誰なのだ!?」


「お知り合いではないのですか?」


「知らぬ。だがあるいは、いずこかの戦場でお助けした、貴族殿やもしれぬな。いずれにしても、ありがたい! 肩揉みを延長してもらえると言うなら、願ったり叶ったりだ」


「ええ。それは全く、その通りですね。では、針井様。さっそく施術に入らせていただきます。ベッドにうつ伏せでお願いします」


 ハリーが言われた通りの姿勢になると、女は彼の左足に手を添えた。


「む? セイラ殿。辛いのは肩であって、足ではないぞ」


「ええ。しかし、針井様の肩こりの原因は、ここなのです。足の筋肉を無理な使い方をされていて、それが肩こりに繋がっている。つまりは、ここの筋肉を緩めてさえやれば……」


 言いつつ、女は足の裏と甲を挟むように、指で潰した。

 さして力を入れたとも思えないのに、その瞬間に激痛が走る。


「いっいぃッ! ったああ!?」


 不意打ち気味なのもあって、ハリーは叫び声をあげてしまった。

 女は慌てて指を離す。


「あっ、すみません。……そんなに痛かったですか?」


「い、いや、気にするな。それより、セイラ殿。そこをほぐせば、肩こりがやわらぐのだな?」


「はい。そのはずです。今の反応で、よくわかりました。やはり、原因は足にあります。……続けても大丈夫そうですか?」


「うむ。覚悟はできた。ぞんぶんにやってくれ!」


 ハリーが言うと、女は足の甲やくるぶしを指で挟んで押しはじめた。

 やはり、激しく痛む。ツボとやらを押された時とよく似た、なんともいえないもどかしい痛みだ……。

 背中にじんわりと汗が浮いてきた。


 次にふくらはぎ、膝、太ももの裏と、女は順番に押していく。

 すねには外側から指をひっかけて、固くなった筋肉を、痛みと共にグリグリとほぐす。

 臀部(でんぶ)、腰、背中……だんだんと上がるにつれて、最初のような耐え難い痛みは薄れていった。それでも、まだ少し痛いが。

 指で押されながらハリーは、足が原因と言った女の言葉の意味が、わかり始めてきた。


 考えてみれば『剣を振る』というのは、自然な筋肉の動きではない。

 敵と相対すれば片足を引いて、もう片方は前に出し、半身になって構えざるをえない。

 そうだとすれば、今まで何万、何十万と剣を振るった回数だけ、己の身体には無茶をさせてきたに違いない……。

 気づかぬうちに疲労は溜まり、それが上へと繋がって、肩の重さを生み出していただろう。


 女の指は、最後に首筋へと到着する。

 頭を右を傾けられて、開いた場所に指がグッと食い込む。

 筋肉と筋肉の間に、糸一本分くらいのか細い『しこり』があり、それを抑えられてる感じだ。

 指がクリクリと上下に動き、スッと離れると楽になった。


「終わりました。どうですか? 針井様」


「……驚いた!」


 あれだけ重かった肩が、今は自由に回る。

 もう、いささかの不調もない。


「すごいぞ、セイラ殿! まるで十代の若さに戻ったようだ」


 感動して声を上げるハリーに、女は今度こそニコニコ顔で言った。


「喜んでいただけて、私も嬉しいです。まだ、十五分ほどお時間ありますね。リラックスできるよう肩をお揉みしますので、ベッドに腰かけてください」


 言われた通りに座ると、女は肩もみを始めた。

 親指とその付け根、手の平のふくらみを使い、肩の筋肉がグニグニと揉まれる。

 先ほどまでの、コリの芯を刺激する揉み方とは違って、ただただ、気持ちいいだけの肩揉みである。

 後頭部から背中への筋肉が弛緩(しかん)し、自然と顎が持ち上がって、口はポカンと開いた。


「……ふがっ」


 ハリーは、自分の鼻が立てた音にハッと気づく。


(危ない! 寝落ちしかけていた……)


 女がクスリと笑った。

 しかし、そもそもハリーは就寝しようとして、いつの間にかここにいたのだ。

 ポカポカと血の気が巡ると、連日の疲労も(たた)り、どうにもならない眠気が襲ってくる。


(ダメだ……。これは(あらが)えない……)


 まぶたがストンと落ちる。

 暗闇の中で、眼球は上を向いていた。

 目の裏があったかくなり、トロトロとした眠りの海にハリーの脳は溶けて……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ