表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

2-3:焦土の記憶

 

 ──かつて、世界が崩れかけていた時のことだ。


 焦げた風が吹き抜ける荒野。地面にはまだ熱を帯びた亀裂が走り、黒く焼け焦げた死体の中に、赤黒い霧のような魔力が漂っていた。


 ライアスはその中心に立っていた。剣を引きずり、息は荒く、左の肩から血が滴っている。

 ──いつから、こんな風になったのか。

 思い出すのは、戦場の始まりではない。終わりの、ほんの数日前──

 最後に交わした仲間たちの言葉ばかりが、耳に残っていた。


「ライアス。あんたは最後まで、生き延びなさいよ」


 声の主は、回復役だったメリア。

 彼女の手はいつも暖かく、笑顔はどこか母性を感じさせた。

 誰かが倒れるたび、真っ先に駆け寄り、決して泣かなかった。

 血に染まりながらも、人の命をつなぐことだけを考えていた女性だった。


 ──その笑顔が、焼け爛れた大地の中でも消えずに残っていたことだけが、救いだった。

 だが、その笑顔のまま、彼女は崩れ落ちたのだ。

 魔族の毒呪を受け、仲間の治療を終えた直後だった。

 その毒呪には、どこか異様な魔力の残滓があった。


 それはセリディア王国軍の中でも情報が分断されていた、“あの集団”の痕跡── 〈紅月の残火〉。魔族の中でも、ごく一部の過激派により構成された、武装組織。 彼らは魔族こそが創世の正統な継承者と信じ、他種族を支配すべき存在と見なしていた。

 土地を持たず、ノクスラディア魔王国からも拒絶された彼らは、各地で非合法な奇襲を仕掛けていた。


「……十分よ。もう、いいでしょ」


 そう囁くように言って、メリアは静かに息を引き取った。

 指先が力を失い、包帯がはらりと落ちたとき、ライアスは叫ぶことすらできなかった。

 そのときの空は、不自然なまでに晴れわたっていた。

 空が青ければ青いほど、地上の赤黒さは異様だった。


 その空の下、次に倒れたのは──カイルだった。


「ライアス、いいか……聞け」


 魔術師カイルは、地面に膝をつきながらも、周囲の状況を冷静に見渡していた。

 左腕はすでに肘から先が焼け落ち、ローブは裂け、血が滴っている。だが、その眼差しだけは鋭く、思考の炎を灯し続けていた。


「この座標に、火力を集中させろ。……十秒後に、魔族の増援が出てくる。次で、大軍を分断できる。いいな、指揮はもうお前が取れ」


「カイル、お前は──!」


「いいや、俺の魔核はもう限界だ。詠唱すらできない。……だが、判断する頭だけは残ってる」


 その声は、震えてなどいなかった。

 カイルはいつも戦場で“先”を考える男だった。

 仲間の配置、敵の動線、魔力の流れ──すべてを冷静に読み切って、最も合理的な選択を積み上げる。

 だからこそ、ライアスたちは彼の言葉を信じて戦ってこられた。

 だが今、彼の顔にはそれまでとは違う“感情”が滲んでいた。


「俺の残した術式、使えるものは全部使え。魔石の中にも新しい防壁陣が入ってる……生き延びろ、ライアス。今度こそ、お前が“導く側”に回れ」


 その一言が、胸に突き刺さった。

 自分はただの戦闘者だった。力で前を切り開くだけの存在。

 “導く”などという言葉は、彼にとって遠いものだった。

 だがカイルは、それを託した。


 カイルは、自らの胸元に手を当てた。

 残っていた魔力を、すべて術式に変換し、ライアスの懐へ転送した。


 次の瞬間、辺りが白く光り、地鳴りのような爆音が戦場を揺るがした。

 土煙が巻き上がり、視界が一瞬、白に染まる。

 塵にまみれた視界の中、カイルの姿はすでに見えなかった。


「……また、守れなかった」


 ライアスはそう呟いたが、声に感情は乗っていなかった。

 焦げついた大地の上、剣を握る手にただ力を込める。

 悔しさよりも、冷たい沈黙のほうが心に深く沈んでいく。


 ──そして最後に、バルド。


「ライ! さっさと下がれッ!」


 豪快な怒声とともに、巨大な剣が魔物の群れをなぎ払う。

 鉄の壁のように立ちふさがったその背中が、焼け焦げた空気を裂いた。


「後方から魔力の弾道が来てる! 避けろ、バルド!」


「ははっ、無理無理! 今のお前にゃ、俺の盾はまだ要るだろうがよ!」


 ──バカな男だ。

 でも、その背中に命を預けた日々が、確かにあった。

 バルドの巨体が、まるで盾のようにライアスを覆うように動いたその瞬間──

 空から灼熱の光が降り注いだ。魔族の術士が放った破壊の魔弾が、真正面から彼の背中に直撃した。


「バルドォォッ──!」


 爆風が吹き荒れ、耳をつんざく音が鳴り響く中、ライアスは吹き飛ばされ、地面を転がった。

 目の前にいた男の姿が、煙の中に飲まれていく。

 ──焼けた金属の匂い。肉の焦げる臭い。

 それでもなお、彼は最後の力を振り絞り、ライアスを守った。


「……お前は、生きて……誰かに、伝えてくれ……」


 最期の言葉は、風にかき消されるほど小さな声だった。


 ライアスは震える足で立ち上がった。

 剣は手の中にあった。だが、その重みは戦うためのものではなく、背負うためのものへと変わっていた。

 ──三人とも、己の命を惜しまなかった。だがそれは、誰かが生きて語り継ぐことを信じていたからだ。

 その“誰か”に、なってしまったのが、俺だった。

 焦げつく大地の上で、ライアスは剣を握りしめ、天を睨んだ。 だがその瞳に浮かぶのは、怒りでも悲しみでもなかった。

 虚無だった。


 ──戦争は、終わった。

 それは唐突な終焉だった。

 〈紅月の残火〉の本拠地が制圧され、各地で敗走が相次ぎ、戦線は崩壊。

 戦勝報告とともに、鐘が鳴り、兵士たちは歓声をあげた。

 だが、ライアスには“終わった”という実感など、どこにもなかった。

 空はただ青く、地面は黒く、耳にはもう何の音も入ってこない。


 ──数日後。

 彼は豪華絢爛な王城で表彰されていた。

 王族たちが並び、貴族たちが整列し、国民が称える。

 絢爛たる礼装の中、ライアスはひとり、ぼろぼろの服を着ていた。

 左胸には、見覚えのない金色の勲章がぶら下げられていた。


「あなたの戦いが、この平和をもたらしました」


「あなたこそ、我が国の英雄です」


「名誉ある功績は、永遠に語り継がれるでしょう」


 次々に差し出される手。恭しく頭を下げる者たち。

 しかし彼の頭には、ただ一つの思いしか浮かばなかった。


(──お前たちは、何も知らない)


 拍手が鳴るたびに、頭の奥が鈍く痛んだ。

 称賛の声が重なるたび、仲間たちの最期の声がかき消されていく気がした。


(ただの人間を、武器として消費しただけだろう。道具のひとつとして、戦場に並べただけ)


 “英雄”という言葉が、これほど空虚なものだったとは思わなかった。

 あれほどの被害が出たにもかかわらず、〈紅月の残火〉の名は式典では一度も触れられなかった。

 彼らが起こした侵攻や、民間人への魔術テロ、仲間を蝕んだ禁忌呪術。 そのすべてが“魔族の暴走”という一括りで片づけられた。

 ──まるで、最初から存在していなかったかのように。


 夜。

 彼は与えられた部屋で、灯りもつけずに窓辺に座っていた。

 薄暗い部屋の隅で、勲章がかすかに光を反射していた。

 ライアスはそれを手に取ると、無言で握り潰した。

 厚い金属板が、ゆっくりと歪む。

 そのまま床に投げ捨て、彼は顔を伏せた。


 ──その夜、夢を見た。


 血塗れの戦場。焦げた空。

 だがそこにはメリアの笑顔があり、カイルの声が響き、バルドの背中があった。

 その幻影の中で──何かが脈打つ音が聞こえた。

 それは、魔力だった。

 ただの夢ではない。


 かつて、戦場で目にした、〈紅月の残火〉が執り行った“儀式”。 紅い満月が天を照らす夜、その光と共鳴する特異な “魔力の純潮”を用い、魔族でも禁じられた呪紋陣を展開していた。

 中心には犠牲者の血が注がれ、生け贄の命を媒体に、空間そのものの魔力の“流れ”を書き換える仕組みだった。

 あのとき、空が震えた。 地脈の流れが反転し、風も重力も歪んだ。 兵の多くは、それが何かもわからず、ただ呪いのような不快感に身をよじった。


 ──ライアスは、その中心にいた。 そして、今夜の夢で感じた歪みは、あのときの揺らぎと酷似していた。

 違う点があるとすれば──今回は“空間の軋み”が、より広く、深く、静かに世界を侵しているということだ。

 〈紅月の残火〉の儀式は、ただの呪いではない。 魔力の大循環を撹乱し、異常な領域を創り出す“構造の干渉”だったのだ。


 ライアスは拳を握った。あの歪みが、いつかこの世界を破滅に導くかもしれない。──それを止めるのは、歪みに触れた自分の役目だと、理解していた。


 翌朝、ライアスは旅装を手に取った。

 黒いローブ、剣、小さな地図と、道具袋。

 かつて戦場を駆けた英雄は、誰に見送られることもなく、静かに城都を後にした。

 彼の中にあったのは、名誉でも、功績でもない。仲間の声と、未解決の歪み、ただそれだけだった。


 それが、《ヒヨリ亭》へと至る旅の始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ