表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/42

夢の続き。③

※ルート視点。


ここ半年、剣で強くなることしか考えなかった。

やった分だけ結果は付いてきた。どんどん強くなって行くのがわかった。

いつのまにか、温かい家庭の幻影が浮かんでそれを守らなくてはと思った。


それが仕組まれたこととは。


独房の低い天井を見る。

ルネと言う女を殴った、と思った。

実際は剣を振るったらしい。

その日の事は記憶がハッキリとしないんだ。薬の影響らしい。

何しろロージイまで殺そうとしたなんて、嘘だろう?


ロージイの上の兄貴に責められて離婚届にサインをした。

―どうせ、出られないんだ。

ルネの家族は毎日のように罵倒しに来る。

今日はロージイの下の兄貴、ケイジと鉢合わせして、

「そちらが先にウチの妹を突き飛ばして、大怪我と流産をさせただろ?」

と言われると黙って立ち去った。


「ケイジ義兄にいさん!来てくれたのか。」

「もう、義兄ではないがね。」

「流産はほんとなのか?」

「いや、嘘だ。私もあいつらには色々腹を立てているんだ。」

「俺はどうなるんですか。」

「薬の影響を見るためにキミは生かされている。

いつ完璧に抜けるのか、とか。何しろキミほど多量に摂った人間はいないらしい。

そして暗示にかかったものも。」

「そ、そうですよね、薬が悪いんだ!俺は悪くない!」

そこでケイジ義兄あにはため息をついた。 


「だ、そうですよ。ラージイ兄貴、それからサード様。」


奥から二人が出できた。

「サード兄貴あにき!」

「もう兄貴と呼ぶな。」

さっきのケイジ義兄と同じセリフを吐く。


「そんな考えか。やはりどうしようもないな。

お前、自分が悪いとは思わないのか。」

ラージイ義兄が冷たく言う。

「ルネ嬢への慰謝料な、いろんなことを考慮してもな、そのままというわけにはいかない。

いくら心神耗弱状態だったとしても。」

「え。」


「君達の父親みたいに鉱山送りかな。

若いからしばらくは持つだろう。」

サード兄貴が続ける。


「サード様、殺人未遂をする奴だから外に出さないほうが。」

「鎖をつなぐそうだ。」


な、何を言われてるのか。

「最初はな。ルネの親がお前を引き取って売り飛ばすと言っていたんだ。そっちがいいか?

それで賠償金に当てるとさ。まあ、五体満足とはいかないが。」

サード兄貴の目はどこまでも冷たかった。


「ロージイにした事を思えばおまえを締め殺したい。」

「ケイジ、落ち着け。」

「本当に、俺が?!ロージイを締めた?信じられません。」

「誰でも妹は大事なんだよな。」


「サード兄貴!助けてください。」


「助けるねえ。せいぜい出来る事は早めに死刑にしてやって下さい、苦しまないように。と進言することだけさ。」


「し、死刑は嫌です。鉱山で働きます…。」

「へえ。」


サード兄貴の目は冷たかった。

「後悔するなよ?」


そのあと、ポツリと言った。

「どうして聞かないんだ。彼女達の容態を。

それからウチの母のことを。メリイがどうしてるかとか。父がどう思ってるかとか。なあ。

俺は情けないよ。」

「あ、おばさんが倒れたって。大丈夫ですか?」

「ふん。学園長が言ってたとおり、母の心配はしてくれんだな。母はな、父と別居した。

元はな、おまえのせいだよ。」

「え?あの俺のことで怒ってケンカしたとかですか?そんな。

そ、そうだ!残った寮費。学園長が預かっているはずです。おばさんにあげてください。」

「…はあ?」

「俺が学園を辞める時にくれるって言ったんです。

おばさん、家を出たならお金が必要でしょ。

何ヶ月分かの生活費にはなる筈だ。」


ふーっ。


「色々と言いたいことは、ある。

まずは母のことはそれなりに大切に思ってるんだな。

だが、余分なお金があったんなら、慰謝料に回すべきだろう。ま、元は父のお金だがね。」


そう言ってサード兄貴は去っていった。



次の朝。まだ外が暗い時叩き起こされた。

「おい、起きろ。

 今日からお前は、鉱山送りだ。さっさと出ろ。」


外に出たその時。


どさり。


牢番が倒れた。


「え?」

「静かに。私はハシナ国のものだ。一緒に来い。

竜の乙女をおびきだすエサになってもらおうか。」

「竜の乙女?」

「何知らないのか。元婚約者だろう。来るか、来ないのか。」

「行きます!」


「そこまでだ。」

そこにはサード兄貴とラージイ義兄、そして。

「あ、アラン様?」

後に護衛の影達がいる。

「ふん。エサに食い付いたのはどっちだ。」


それからはあっという間だ。

いきなりハシナ国の間者がアラン様に切りかかり、

影のアンディ様がアラン様を庇った。

他にも、仲間がいたようだか、あっという間に鎮圧された。


「王太子の私を狙ったんだ。言い逃れは出来んな。

リードを襲ったのもおまえらだな。」

「ああ、そうだ。ブルーウォーターにいる間は手が出せないからな。出たところを狙った。

深手をおわせたのは俺だ。」


「まあ、あのリードは偽者だがな。」

「嘘を言うな!あんな綺麗な男が他にいるわけが。」


「それ、ハイドが聞いたら喜ぶなあ。」

「アンディ!無事だったのか!」

「アラン様。私の鎧は特別製なんですよ。」

アンディ様の身体から赤い光が点滅していた。

「ああ、ツチノコが張り付いて守ってくれたのか!良かった!神さま!」

アンディ様の服は綺麗に切り裂かれていた。

「あの短い間にねえ。前も後も袈裟斬りだ。

いや、まったく良い腕だ。」


それから。


俺とハシナ国の間者達は、牢の中庭に出された。

 

「おまえはこの国を裏切ってハシナ国に行くと言ったな。もう許せない。」

アラン様の目は怒りで燃えていた。


「生かしておいてはまた狙われますねえ。」

アンディ様が歌うように笑った。


「母とメリイには間者に切られたと言っておくよ。」

サード兄貴がつぶやいた。



そこへ。

青い清浄な光が満ちた。


「え、キューちゃん?」

「白狐様!?」

「こ、これが伝説の?」


目の前に白い大きなケモノが立っていた。

その肩に乗っているのは、小さいドラゴン?


「二大神獣様がこんなところに?どうして?」

驚くアラン様。

「え、あっちを守ってくれないと困るよ。」

 ぼやくアンディ様。

「白狐様!?

ど、ドラゴン?ドラゴンだ!」

驚く兄貴たちと間者達。


青い光は怒りに満ちている。


「アンディサン、スグ済むよ。コイツラカヨ、ハイドを切ッタノハ。」

「そ、そうだけど。まだ聞きたいことがあるからさ。全滅はちょっとね。」


ギューグルル。

白狐様が唸っている。


「アランサン。誰ヲ残せばイイカ?」

「そうだな。このへんの二人程でいいか。」

「ハイドを切ッタヤツは?」 

「コイツだ。アンディを切ったのも。リーダーかもしれんが、残しておくのは危険だ。」


ババババババ。


その瞬間。

白狐様が吐いた青い光に包まれて、その男は消えた。


ハシナ国の間者達は震え出す。

「あ、スダンが!?一瞬で!」

「お、恐ろしいお助けください!白狐様!我が国の守り神では、なかったのですか!」


グーガガガ。

「白狐の旦那。色ンナ国デ祀ラレテルナア。

エ?ソンナノハ知らないって。

お気に入りのハイドを手にかけられて怒り心頭に発スルダヨナ。」


「UMAは気にいった人間だけに優しいって本当なんだな。」

サード兄貴がポツリという。


するとドラゴンが見る見る大きくなった。

「ソウダヨ。安心シナ。メリイは俺が守ってヤルヨ。メリイの兄サン。」


「おお、それは。何という事だ!ありがとうございます!」


「ククク。ダカラね?このメリイの元カレ、俺が焼イテ良いカナ?どうせ、アンディサンか、シンゴガ切るつもりダッタンダロ?」


誰の返事も待たずにドラゴンがこちらに飛んで来た。

その目が俺を捉えた。


ああ、爬虫類のように縦長の目だ。


それがいきなり瞳孔が開いて丸くなった。


「待っ…」


赤い物に包まれた。


――最後に頭に浮かんだのは、ロージイの赤い髪だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
キューちゃんも龍太郎くんも一瞬で消すなんて優しいですね あ、不浄ブツを目の前からさっさと消去したかったらそうなりますか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ