怪奇?五つ葉、六つ葉のクローバーが採れた庭
これは昔、住んでいた借家の草取りをしていた時の話。
四つ葉なんてザラでした。
ありがたみもない。夏休みの工作に使えましたけどね。
で、タイトル通り。
じゃんじゃん採れる五つ葉、六つ葉のクローバー。
採れる採れる。あんまり採れるものだから、終いの果てには怖くなる。
「ここは...何か土壌に問題があるのでは...」
ちなみに世界で見つかった、最高は五十六枚葉だそうです。
いまは思い出の我が家で見つかったのは八つ葉が最高でした。
八つ葉のクローバーの花言葉は『子孫繁栄』『家内安全』など、縁起の良いものですが、我々母娘はただ恐怖し、さっさと捨てていました。だって、怖かったんだもん。
その家は後年取り壊しになり、いまは新しい家が建っています。
あの庭ではまだ採れるのかな?
欲しい人、チャンスですぜ!
...なんてね。