表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/104

27 レセプルふたたび

27 レセプルふたたび


 俺たちは精霊軍団と別れたあと、トランスの馬車に乗ってカラストラの街を出た。

 御者席で俺は溜息をつく。


「はぁ、疲れたなぁ……。俺はただの人間の男だってのに、あんなにかしこまらなくても……」


「しょーがないよ。ユニバスくんはわたしたち精霊のアイドルなんだし!

 わたしだっていまだに、ユニバスくんといるとドキドキするもん!」


「はい、ティフォン様のおっしゃる通りだと思います。

 わたくしもユニバス様とご一緒できていることが、今でも夢だと思うことがあるくらいです」


 ふたりは当然のように言っていたが、俺は納得できなかった。


「ティフォンなんてもう何日も俺と旅してるのに、なんでドキドキする必要があるんだよ。

 イズミも夢だなんておおげさだなぁ」


 するとふたりはポッと頬を染め、モジモジとうつむいた。


「だって……ユニバスくんって、カッコ良すぎるんだもん……。

 精霊軍団の子たちの首輪を外してあげてるときの横顔なんか、もう反則級で……」


「はい……わたくしはまぶしすぎて、直視できませんでした……」


「あのときはふたりして、腰砕けになりそうだったもんね……」


「はい……ふたりで支えあっていなかったら、どうなっていたことか……」


「あのときのユニバスくんの顔……思い出すだけで、きゅん、ってなっちゃう……」


「ああっ、おっしゃらないでください! わたくしも、脈が乱れてしまいます!」


 ふたりは両手で顔を押え、次の街に着くまでずっとイヤイヤをしていた。



 ◆  ◇  ◆  ◇  ◆



 俺たちの目的地は、炎の精霊の国『ヒートアイランド』。

 しかし今いるトコナッツの国は暑いので、あまり長い距離を行軍せず、途中にある街や村で休息を挟みながら旅を続けた。


 そしてヒートアイランドへの道のりが半分くらいまで来たところで、旅費がまた乏しくなった。

 そのため俺たちは、最寄の街へと向かい、また仕事を探すことにする。


 『ツエリアの街』のギルドの受付には、忘れたくても忘れられない受付嬢がいた。


「レセプルちゃん、なんでこんな所にいるの!? そっくりさんじゃないよね!?」


「私のような美しい精霊が、ふたりといるわけがないでしょう。この街のギルドの受付に転属したのですわ」


 「そうなの? なんで!?」と首を突っ込むように、カウンターに身を乗り出すティフォン。

 レセプルはまた、あの挑戦的な笑みを浮かべた。


「それはすぐにわかりますわ。

 それよりも、あなたたちは仕事を探しに来たのでしょう? なら、ちょうどいい仕事がありますわよ」


「どーせ、また井戸掘りとかなんでしょ? わたしは冒険がしたいの!」


「もしよろしければ、冒険と呼べそうなクエストを差し上げてもよろしくてよ?」


「えっ、ホントに!? やったぁ!」


「ならその微妙なお顔を引っ込めて、大人しく待っていることですわね」


 ティフォンは「うん!」と返事をし、素直にカウンターから降りる。

 両手をカウンターの上に乗せ、「はやくはやく!」と飛び跳ねる姿は子供のようだった。


 精霊の年齢的にはレセプルのほうがだいぶ歳下のはずなのだが、レセプルは大人のような溜息をつく。


「はぁ、慌てるんじゃありませんわ、みっともない。ただしそれにはひとつ、条件がありますの。

 これは特別な所から依頼されているクエストですので、いちどクエストを発行した以上、失敗以外の中断は許されませんの」


 俺が考えるまでもなく、待ちきれない様子のティフォンが即答する。


「つまり断っちゃダメってことだよね! でも冒険だったら断らないよ! だから早く、クエスト頂戴!」


「やる気があるのは結構なことですわ。それではユニバス、ギルドカードをよこすのですわ。

 クエストをあなたの名前で登録してしまいますから。そうすれば、晴れてクエスト受諾となりますわ」


「やったーっ! はやくはやく、ユニバスくん!」


 ティフォンに急かされ、俺は作業服の胸ポケットからギルドカードを取り出し、レセプルに渡した。


 彼女はそれを『クエストプリンター』と呼ばれる魔導装置にセットし、なにやら操作をする。

 しばらくして、装置から一枚の羊皮紙が吐き出された。


 レセプルはギルドカードといっしょに、その羊皮紙を返してくる。

 羊皮紙には、クエストの内容が書かれていた。



『ツインデビル・シニストラの定期確認任務の引率』


 シニストラの山に封印されている、ツインデビル・シニストラ。

 その封印の定期確認が、オンザビーチ魔導女学院の生徒20名によって行なわれる。


 生徒たちの補助員として同行し、任務の遂行を手伝うこと。


 期間 明日の早朝から1日間

 場所 シニストラ山(現地集合、現地解散)

 報酬 300万(エンダー)



 ティフォンは待ってましたとばかりに歓声をあげた。


「おおーっ! これこれ、こういうのがやりたかったの!

 悪魔をやっつけるだなんて、これぞまさに冒険じゃない!?」


「でもティフォン様、こちらの羊皮紙には、封印の確認と書いてありますが……?」


「確認のついでにやっつけちゃってもいいんでしょ? レセプルちゃん!」


 するとレセプルは手の甲を口に当てて、コロコロと笑った。


「伝説の悪魔であるシニストラを倒そうだなんて、ヘソティーですわね。

 もちろん倒してしまっても問題ありませんことよ。倒せるものでしたらね、オホホホホホ!」


「よぉーし、やろうよ、ユニバスくん! どーんと悪魔を……って、どうしたの?」


 イマイチ乗り気ではない俺を見て、ティフォンがからかうように言う。


「あ、もしかして、悪魔が怖いとか?」


「いや。封印されてる悪魔を確認するだけなら、クエストとしての危険度はあまり無いからいいんだ。

 むしろ、俺が怖れているのは……」


 『オンザビーチ魔導女学院』。

 『魔導女学院』というのは、このトコナッツにある魔導女のための高等学校だ。


 将来を担う若手の魔導女が理事長に就任し、その名前が校名となる決まりがある。

 今の理事長は『オンザビーチ』。勇者パーティの一員だった魔導女だ。


 ちなみにではあるが、彼女が理事長に就任したのは、勇者パーティとして魔王討伐の旅をしていた最中だった。

 俺のとある行動がキッカケで、前理事長の不祥事が明るみになり、オンザビーチを新しい理事長にしようという動きがあったのだ。


 その声に応え、オンザビーチは旅の途中ではあったものの、新理事長に就任。

 さらに彼女は続けざまに、魔王を退けるという功績を重ねた。


 そして今や若手だけでなく、すべての魔導女からの憧れの存在となっている。


 あ、いや、今はオンザビーチのことはどうでもいいんだ。

 俺が不安視していたのは、その学校が『女学院』で、その生徒たちを引率しなくてはならないということ。


 生徒という以上、ティフォンやイズミくらいの、うら若き乙女たちなのは間違いない。

 しかも多数がオンザビーチに憧れているだろうから、ギャルばっかりの可能性もある。


 俺は悪魔よりも、人間のギャルたちのほうが怖かった。

 ふとレセプルを見ると、まるで俺の弱点を見透かしたかのように、ニヤリと笑っている。


「やはりそうでしたのね、ユニバス」


「えっ」


「カラストラの街でのあなたの言動で、わたくしはピンと来たのですわ。

 あなたは、人間とまともにコミュニケーションができない、と……!」


「うっ……!」


「カラストラでそのことに思い当たった私は、このツエリアに転属願いを申し出たのですわ」


「なに? ということはキミがここにいるのは、俺にこのクエストをやらせるためだったのか?」


「そうですわ。苦手そうなクエストを与えて、あなたの化けの皮を剥がしてやりたかったのですわ」


「なんだってそんなことを……!?」


「かつてあなたは勇者様のパーティにおいて、さんざん勇者様の足を引っ張った……そのお返しですわね」


「それ、たぶん誤解だよ! ユニバスくんは……!」


「おだまりなさい! 誤解も6階もありませんわ!

 ユニバス! 私はカラストラであなたを見たとき、ここで会ったが百年目だと思いましたわ!

 きっと勇者様の無念を晴らすために、神が遣わしてくださったのだと……!」


 レセプルは地獄の女閻魔のごとく、口が裂けんばかりに笑っていた。


「奇跡は二度もありませんわよ、ユニバス……! さぁ、クエストにお行きなさい……!

 あなたのもっとも苦手とするギャルの前で失態を犯し、二度と立ち直れなくなるくらい、嘲笑されるといいですわ……!

 おーっほっほっほっほっほっほっほっほっほーーーーーーーーーーーーっ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みくださりありがとうございます!
↑の評価欄の☆☆☆☆☆をタッチして
★★★★★応援していただけると嬉しいです★★★★★

▼コミックス6巻、発売中です!
m7tr6rsj2ncxlnqu90ua4dlhhbp_1dow_ak_f0_78jq.jpg

▼コミカライズ連載中! コミックス発売中です!
ix0s40e57qxt33v43hvp6sa1b4tq_d3j_7n_53_a06.jpg liv1nc3gnnsjqxl9i33inre6rpy_nnp_3j_53_10vx.jpg 7torhnt1466d5k1v1a0yhxkg3yud_dnb_3k_53_15d4.jpg 3780l3ki5oa0e7a3cwgaa107gtbm_104l_3l_53_1547.jpg c2km7fnbuyxf9i1h9909diq55m1_313_3l_53_14fd.jpg d0t94jt64sntm8ydcomjfloiebe2_krf_3l_53_14k8.jpg bn203zyneufhihaxh3rm6a6whu7b_arg_3j_50_14h0.jpg
▼小説2巻、発売中です!
4qal7ucn4ecv3bmwhixjlinz1h24_1aru_3l_53_12uj.jpg ah438036f57n9yf3bm6i65zrj1za_pfu_3l_53_13p3.jpg
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「16 精霊姫と混浴、そして代理勇者の末路」より抜粋 >そして話はすこしそれるが、精霊というのは、ほとんどの人間の区別がつかない。 人間と精霊の学者の共同研究によると、精霊は人間の姿…
2022/08/13 10:52 川上 龍造
[一言] へソテー ちゃんちゃらおかしい ですね? へそが茶をry
[気になる点] 何でレセプルがユニバスより先回りでツエリアの街にたどり着けて、しかもギルド受付にいるんだろ? ユニバス達ですら「暑いので、あまり長い距離を行軍せず、 途中にある街や村で休息を挟みなが…
2022/02/18 18:27 オリンポ・ゴンザレス
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ