表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/104

23 精霊バトル

23 精霊バトル


 ドラハンはヒビだらけのキザの仮面を辛うじて保ちながら、またなにか言おうとしていた。

 しかし、すぐさまティフォンに遮られる。


「あなたが何者かは知らないけど、二度とわたしたちに近づかないで!

 こんど変なことをしたら、隣の国まで吹っ飛ばすからね! わかった!? このド変態!」


「どっ……ド変態っ!?」


 パリィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーンッ!!


 俺は、キザの仮面が砕け散る音を聞いた気がした。

 ドラハンはすっかり余裕を失い、ワナワナと震えている。


「ゆ……許せん……! この僕を、ド変態呼ばわりなど……! 野良精霊のくせして……!」


「野良じゃないもん! ユニバスくんの精霊だもん!」


 ティフォンはサッ! と俺の腕にしがみついてくる。

 反対の腕にはイズミがいて、いつもの遠慮がちな様子で服の袖をつまんでいた。


 ドラハンはここで初めて存在に気付いたかのように、俺をキッと睨み付けてくる。


「精霊なんかにここまでバカにされたのは、初めてだっ!

 しつけのなってない精霊の責任は、飼い主の責任というのを知っているだろう!」


 『精霊なんか』『しつけ』『飼い主』……。

 ヤツの言葉のひとつひとつが、俺を苛立たせる。


「キミはユニバスとか言ったな!? 同じ『精霊使い』として、この僕と勝負しろ!

 もちろん『精霊バトル』で勝負だ!」


 人間の都合で精霊を戦わせるだなんてバカバカしい。

 俺は当然のように断ろうとしたが、


「いいよ! やるっ! イズミちゃんもやるよね!?」


「は……はいっ! 微力ながら、お力添えをさせていただきます!」


 精霊姫コンビは、当然のように受けて立っていた。


「そんな野蛮なことは、このギルド内では許しませんことよ。

 やるのなら、外でやるのですわ」


 レセプルのその一言で、俺は気付くと街の広場に立っていた。


 俺の両脇にはティフォンとイズミがいて、正面の少し離れた場所にはドラハンと精霊女たちがいる。

 周囲にはどこで噂を聞きつけたのか、人だかりができていた。


「マジかよ、『精霊バトル』だって!?」


「しかもこの街いちばんの精霊使い、ドラハンとやりあうヤツがいるだなんてなぁ!」


「どこのどいつなんだ!? そんな身の程知らずのヤツは!」


「よくわかんねぇ若造だけど、連れてる精霊たちはすげーかわいいぞ!」


「ホントだ! あんなヤツには勿体ねぇ美少女だ!」


「でも、ドラハンの連れてる精霊女たちもかなりイケてるぜ!」


「そうなのか? いつもフードを深く被ってるから、顔を見たことねぇけど……」


「いちどフードを脱いだところを見たことがあるんだが、べっぴん揃いだったぜ!」


「マジかよ!? 精霊バトルっていったら普通は暑苦しいモンスターばっかりだけど、美少女と美女の戦いなら楽しめそうだな!」


「しかも精霊バトルのルールじゃ、負けたほうの精霊はぜんぶ、勝ったほうのものになるんだろ!?」


 ヤジの言葉を引き継ぎ、俺の対面にいたドラハンが声を大にした。


「はんっ! この勝負は正式な『精霊バトル』とみなす!

 従って、負けた精霊は勝った人間のものとなるのだ!

 すなわちそこにいる少女たちは、すでに僕のものといっていい!」


 「うおおおーっ!」と沸き起こる歓声に、手を振って応えるドラハン。

 その天に掲げた手を、ビシリと振り下ろし、俺を指さす。


「はんっ! いまさら逃げようとしても、もう遅い!

 最高の精霊使いである僕と、底辺精霊使いであるキミとでは勝負にならないのはわかっている!

 だが飼っている精霊が無礼を働いた以上、キミはその身を以って償わなくてはならない!

 しかし、安心したまえ!

 キミの歪んだしつけで育ったその精霊たちは、僕の手で矯正し、飼い慣らしてあげよう!」


 精霊をチップがわりにする。

 それこそが『精霊バトル』の大きなルールのひとつ。


 負けたほうの精霊使いは、戦いに用いた精霊をすべて相手に差し出さねばならないんだ。


 人間の都合で、精霊どうしを戦わせるというだけでも論外なのに……。

 終わったら金品のように、精霊をやりとりするだなんて……。


 俺が『精霊バトル』を嫌いなのは、精霊の意思がまったく反映されていないから。

 しかし俺の隣にいるティフォンは、猛牛のように鼻息を荒くしていた。


「ユニバスくんを、『底辺の精霊使い』呼ばわりするだなんて許せない!」


「いや、俺はそもそも精霊使いですらないんだが……。

 それになんで、キミはそこまでプリプリしてるんだ?」


「そこまでプリプリって、当然でしょう!? ご主人様をバカにされて、怒らない精霊なんていないよ!

 ねぇ、イズミちゃん!」


「はい! ご主人様の名誉を守るために、一生懸命がんばる所存です!」


 ふたりはすっかり、俺に仕える精霊気分でいる。


「しかし俺は、精霊バトルなんてやったことないぞ。

 うまいこと、キミたちに指示が出せるかどうか……」


「それについてはもう考えてあるよ! わたしが攻撃担当で、イズミちゃんが防御担当!

 ご主人様には指一本触れさせないから、安心して!」


「はい! わたくしが命にかえても、ご主人様をお守りさせていただきます!」


 『精霊バトル』に精霊たちの意思が反映されないという前言は撤回。

 精霊姫コンビは、誰よりもやる気マンマンだった。


 俺はあまり気が進まなかったのだが、しょうがない。

 負けたら彼女たちを失う以上、俺にできることは全力でやらなくては。


 俺はついに腹をくくり、ヤツのほうを見据える。

 俺は人間と目を合わせるのが苦手だが、懸命にヤツの視線を受け止めた。


 斜に構えて立つキザ男が、「はんっ!」と笑う。


「どうやら、この僕の足元に跪く覚悟ができたようだね!

 しかし簡単には許してあげないよ! この僕の機嫌を損ねたことを、骨の髄まで後悔させてあげよう!

 僕の精霊女たちは、ストンピング攻撃が得意なんだ!

 彼女たちのハイヒールにさんざん踏みつけられ、情けなく泣き叫ぶ姿を、この街のみんなに見てもらうんだ!」


 「いいぞーっ!」と盛り上がる観客たち。

 ドラハンはまたしても手を掲げ、声援に応えていた。


 ふと人混みをかきわけ、レセプルが現われる。


「そろそろ始まるようですから、来てみましたわ。

 せっかくですから、この『精霊バトル』は、我が『総合人材ギルド』が正式に認めた勝負といたしましょう。

 勝敗は記録として、永遠にギルドに残るのですわ」


 ドラハンは微笑み返す。


「はんっ、それはなかなかイキな計らいだね。

 レセプルは勇者ひとすじといいつつも、やっぱり僕のことが気になるようだ。

 ならば……!」


 ……バッ! と俺に向かって手をかざすドラハン。


「全ユニットを投入!

 いつもならこんな雑魚を相手に全ユニットの投入はしないのだが、今日は特別だ!

 圧倒的な我が力を見せつけ、この名をさらにギルドに刻んでみせよう!」


 それ宣言を、戦闘開始の合図とするかのように、


 ……バッ! とドラハンの背後にいる精霊女たちが、羽織っていたローブを一斉に脱ぎ捨てた。


 突如として現われたのは、水着のような鎧を身にまとう美女精霊軍団。

 美しさの中に牙のような鋭さを宿した、女豹の群れだった。


 「ひょぉぉぉぉぉーーーーーっ!」と観客たちはさらに盛り上がる。


「すっ……すげぇぇぇぇぇぇーーーーっ!」


「めちゃくちゃ色っぽい姉ちゃんたちじゃねえか!」


「あんないい女、初めて見たぜ!」


「しかもあんないい女たちに首輪をさせて、縄を付けて引っ張るだなんて……!」


「犬みてぇに、完全に飼い慣らしてやがるじゃねぇか!」


「しかもあの中に、若造のほうの美少女ふたりも加わることになるんだろ!?」


「く……くそっ! そんなの完全にハーレムじゃねぇか!」


「い、いいなぁ~! 俺も精霊使いになりてぇよ!」


 羨望のまなざしを一身に集めながら、ドラハンは大仰な動きで俺に向かって手をかざす。


「さぁ、ドラハン精霊軍団のエースたちよ! まずは一斉射撃だ!

 あのみすぼらしい男と精霊少女たちに、格の違いを見せつけてやれっ!」


 身構えるティフォンとイズミ。

 しかしドラハン精霊軍団は、ピクリとも動かなかった。


 彼女たちは彫像のように固まり、どこかで見たことがあるような表情で、俺を見つめている。

 潤んだ瞳とピンクに染まる頬、信じがたいものを目にしたかのような、半開きの唇。


「う……うそ……」


「ず……ずっと、フードを被っていたから、気付かなかったけど……」


「てっきり、あの(●●)お方に憧れて、同名を名乗っている別人だと思っていたのに……」


「あ、あのお方は……もしかすると、もしかして……」


「ほっ、本物のっ……!?」


 違和感に気付いたドラハンは振り返る。


「おい、お前たち! いったい何をボーッとしている!?

 主人である僕の命令が聞こえなかったのか! 一斉射撃だっ!」


 次の瞬間、ドラハンは黄色い悲鳴とともに、乱暴に突き飛ばされていた。


「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

 ユニバスさまぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みくださりありがとうございます!
↑の評価欄の☆☆☆☆☆をタッチして
★★★★★応援していただけると嬉しいです★★★★★

▼コミックス6巻、発売中です!
m7tr6rsj2ncxlnqu90ua4dlhhbp_1dow_ak_f0_78jq.jpg

▼コミカライズ連載中! コミックス発売中です!
ix0s40e57qxt33v43hvp6sa1b4tq_d3j_7n_53_a06.jpg liv1nc3gnnsjqxl9i33inre6rpy_nnp_3j_53_10vx.jpg 7torhnt1466d5k1v1a0yhxkg3yud_dnb_3k_53_15d4.jpg 3780l3ki5oa0e7a3cwgaa107gtbm_104l_3l_53_1547.jpg c2km7fnbuyxf9i1h9909diq55m1_313_3l_53_14fd.jpg d0t94jt64sntm8ydcomjfloiebe2_krf_3l_53_14k8.jpg bn203zyneufhihaxh3rm6a6whu7b_arg_3j_50_14h0.jpg
▼小説2巻、発売中です!
4qal7ucn4ecv3bmwhixjlinz1h24_1aru_3l_53_12uj.jpg ah438036f57n9yf3bm6i65zrj1za_pfu_3l_53_13p3.jpg
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公のスキルは変装していても抗えない魅力があるということでいいのかw 奴隷精霊も奴隷状態でハートマークになるとはw
[一言] そりゃ精霊たらしに勝てるわけ無いよな〜。w
[気になる点] >レセプルのその一言で、俺は気付くと街の広場に立っていた。 え、これって対転移? レセプルってそんな能力持ってるの? こんな強い能力持ってる精霊なのにユニバスに無反応? ドラハン精霊…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ