表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ねこみみゆうしゃ大和ちゃん】ようこそ!リオンキングダムへ  作者: にゃんもるベンゼン
かわをみにいったら、おとこのこが
3/186

ようご!

 《獣人》…こう書いてビストと読む。

 先祖は、遺伝子操作によって生み出された存在だが。 

 今現在は、普通に世界中に広まり、生活している。

 それぞれ、元となった動物の特徴を持っている。

 その特徴から、普通の人間よりも身体能力は高い。

 身体能力の高さから、世界中に広まったが、快く思わない人間もいて。

 場合によっては排斥に動くこともあり、世界はそのために混沌としている。

 

 《スフィア》…自律振動水晶という。

 何のエネルギーを与えずとも自ら振動している水晶を、球体に加工した物。

 大小様々な大きさがある。

 一見するとただの透明な水晶だが、起動すると自ら光を発する。

 これを利用した、様々な物品が作られている。

 動力源に利用されることもあるが、直接使うことも可能で。身体能力向上。

 レーザーを放出したり、バリアを張ったりすることができる。

 だが、このように扱うのは難しく、技術がいるため。

 大抵は様々な道具の動力源として利用される。 

 

 《マキナ》…スフィアを動力源にした機械。

 様々な形態を取っていて。

 巨人のようなロボットの姿をしていたり、巨大な動物の姿をしていたり。

 巨大な艦船、航空機、戦闘機であったりもする。

 小さければ、レーザーセイバーのような道具になっていたりもする。

 スフィア単体を直接使うのではなく。

 用途が決まっているこの形態は、専用で扱いやすく、広く普及している。

 なお、動かなくなると、普通に残骸になってしまうが。

 スフィアは非常に再利用しやすいため、頻繁に回収されることがある。

 

 《レーセ》…レーザーセイバーの略称。光の刀身をした剣のような道具。 

 主な使い道は、物の破断と溶接、熱による破砕などであり。

 これ同士での切り合いは想定していない。

 これは、説明書にも書いてあり、危険行為とされている。

 刀身は、単なる光を集めたものではなく。

 フォトンシールドとレーザーを用いて、形成している。

 切り合うと、干渉して弾くことがあるが、危険であり、主に行われない。 

 主に溶接工が用いて、他はスフィア狩りを行う面々がよく携帯している。

 

 《盾》…正式名称は不明だが、アイギスと呼ばれる代物。

 10.1インチテレビほどの長方形であり。

 中央にそれなりの大きさのスフィアを搭載している。

 バックラーのような扱いが想定される盾。

 だが、単なる盾ではなく、AIが搭載されていて。

 自ら思考し、時に持ち主に助言をすることもある。

 スフィアのコントロールも行い、かなりの広域にバリアを形成できる。

 また、自らにもバリアを張れて、文字通り盾としての機能を有する。

 他にも、スフィアを通じて色々できるようで。

 マフィンから十徳盾と呼ばれたりもする。

 マキナに分類されるが、形成過程は不明。

 主人公の持ち物である、思い出の品の数々が融合して形成されたと思われるが。

 詳細不明。

 その点がブラックボックスになっているらしく、量産は完全ではない。

 解析された情報を元に、量産された物は、一部帝国に使用されているが。

 完全な性能を示すことはできないでいた。

 オリジナルは元々は帝国内に安置されていたが、主人公の覚醒と共に、起動。

 呼び寄せられて、以降主人公と共に行動するようになる。

 

 《帝国》…世界を統一しようとする組織。

 普通の人間だけで構成されていて、ビストを認めない。

 あるいは、排斥をしている。まさしく、人間だけの組織。

 巨大であり、首都は大陸の中央に位置していて、巨大な壁で囲まれている。

 他は、強大な軍事力を展開させて、容易に攻撃されないようにしている。

 だが、巨大な壁の中にあるシステムを逆手に取られ。

 内部から破壊されてしまい、崩壊。

 その隙を一斉に攻撃されて、分裂してしまい、戦争が終わる。

 

 《共和連邦》…世界を取り巻くもう一つの組織。

 ビストと人間の融和を志しており色々な人種、種族から成り立っている。

 技術力もあるが、帝国とは劣勢であり、攻略できないでいた。

 主人公が登場することにより、覆し、見事帝国を倒すことができ。

 結果、世界を平和にした。

 主人公たちが所属する。

 

 《モンスター》…化け物だが、ここでは生物兵器のこと。

 帝国が作り出した存在で、体内にスフィアを持つ。

 形態は色々あり、例えば、ドラゴンのような姿をしていることもある。

 だが、スフィアの融合は技術的には可能だが、困難さがあり。

 おまけに生産コスト、維持コストが加わることもあって。

 ほとんど研究されることはなくなった。

 が、隠れて研究は成されていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ