表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/133

一番大切な人


兄貴が後ろにある仏壇に、向きを変える。


「お父さん、お母さん。百子さんです。…若いときのお母さんにそっくりでしょう?やっぱり直くんはお父さん似ですね。」


…。


(は!?)


「わ、私、お母様に似ていますか?」


百子は一変して顔をキラキラとさせて兄貴に聞く。


「うん、大学の入学式の時からずっと思ってたけど。雰囲気とか。」


(そ、そうだっけ?)

駄目だ。動転してしまった。


「ほら、直くん。お父さんとお母さんにちゃんと紹介しないと。」

「えっ。」


兄貴に即され驚く。まさか仏壇の両親に百子を紹介する流れになるとは…。


しかも、兄貴がいる前で?


「兄貴席外してよ。」


恥ずかしいだろ。





✽✽✽




和室に百子と二人になり、仏壇の前に座る。


…なんと言えばいいんだろう。


彼女?…なんか軽々しい気がするし。

恋人?…なんか生々しい気がするし。


うーん。


…百子のキラキラとした視線が痛い。


(…うん。これだな。)


「お父さん、お母さん。本田百子さんです。…俺の一番大切な人です。」


…やばい。言ってて恥ずかしくなって、続く言葉が出てこない。


「これからも宜しく…。」


手早く切り上げてしまった。


百子の方を見ると、嬉しそうな、泣き出しそうなそんな顔をしていた。



「直くん、ありがとう。お兄さんにも、お父さんとお母さんにも紹介してくれて。」


「いや…」


「嬉しい…。私、直くんの一番になれた。」


…。


「嬉しい…。」


色々と今日の反省点は山ほどあるけど、百子が喜んでくれたなら良かった。俺も…嬉しい。


「私も、直くんのお父さんとお母さんに挨拶していい?」


「もちろん。してくれるなら。」



百子が仏壇の前に座る。


「お父様、お母様。本田百子と申します。直くんを産んで頂きありがとうございました。」


…。


「直くんはとっても優しくて、かっこよくて、まさにこの地球の神秘です。」


……。


「私も、いつか…直くんにそっくりなかわいい子供が欲しいです!」


(!!)


「も、百子。」


流石に止めないとどんどん度肝を抜かれていく。


「えっ!?まだ肝心なこと言ってない!」

「あ、ごめん。」


まだ何かあったのか…。


「直くんを必ず幸せにします!…ですので、宜しくお願いします!」


(!!!)


「直くん、終わりました!」


百子はすっきりとした顔をして俺に向き直る。


「…逆じゃないか?」


「え?何が?」


「幸せにするって。俺のセリフだろ?」


「え?だってもう私幸せだよ?」


(あー、もう!)



――ギュッ


…目の前の百子を抱きしめる。百子は欲がない。もっと我儘言ってほしいのに。


この俺の腕の中にいる百子が愛しくて仕方ない。


〝だってもう私幸せだよ〟…それは、俺のセリフだ。


百子がいる。それだけで、俺は幸せだ。


「かわいい。…今日ずっと言おうと思ってた。」


…言えた。意外と思っていることをサラッと言えば言える。〝よし、言おう〟と身構えるから恥ずかしくなるんだ。


百子を見ると顔を真っ赤にしている。


「かわいい」


…早く言えば良かった。恥ずかしいとか、俺はいつも自分の感情を優先していた。


いつだって、一番大切なものは百子だ。


〝ハワイかモルディブに〟〝憧れがありまして〟

必ず実現させるから。楽しみに待っててほしい。



〝いつか…直くんにそっくりなかわいい子供が欲しいです!〟

これは…流石にびっくりしたけど、もし、もしもその機会が来たら…俺は百子にそっくりな子供の方がいい。


きっと、とびきりかわいい。


…。


――これまでも、これからも、俺は幸せだ。




【第2.5章、完】

サラッと終わらせる予定が長くなってしまいました(^_^;)


そして、ここに来てようやく、単発番外編の〝直くんの好きなもの〟の回答を直之氏に頂きました(笑)


そして、ももちゃんはブレません。芯の強い子ですね。

第一章〝成長と進展と〟から、ももちゃんの夢は変わっていないようです。


楽しんで頂けましたら幸いです。ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ