表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/133

成長と進展と


本田さんは言うのをかなり迷ってから、三重野に誘われた話をしてきた。感情が分かりやすい。



「三重野、いいやつだよ。」


「…。」


「医者の息子で、本人も医学部に行くんだろ。頭もいいし、本田さんと釣り合いも取れる。」


何だかあれから気持ちが悶々として落ち着かない。

突き放すような言い方をしている自覚はある。


「釣り合い?」


「…。」


「三重野くんに誘われて、確かに断れなくて遊んだこともあるよ。それは私の意志が弱いからで…」



直くんはいつも私の意見を尊重する。だから、三重野くんに誘われたことは言わない方が良いと思った。言っても、私が決める事って言われるのが分かっていたから。


…結局、隠し事にはしたくなくて、誘われた事、言っちゃったけど。


断れない私が悪いのは分かってる。


けど、まさかの、、三重野くん擁護!?


「私、直くんと修学旅行過ごしたい。ダメ?」


若干、ドスを効かせて言う。

遊園地の一件以来、直くんは柔らかくなったと思う。クラスの皆とも喋れば普通に喋るし、私にも、前よりもっと優しい。


だから、こうして少々強気な発言が出来るようになった。


「…ダメでは無いけど。」


そして、一つ分かったこと。直くんは強気なお願いに弱い。

“私はこうしたい”という事を伝えて、それが“ダメ”か“イヤ”か聞く。こうすると大体は断らない。“ダメ”でも“イヤ”でもない。なら、“いい”にするように仕掛ける。


私ってやっぱり策士!


「じゃあ、“いい”よね?」


この後は肯定の言葉しか言えないはず。


「…う…ん。」


…ヤッターー!!本田百子選手やりました!!金メダルです!!



…あれ?


「直くん今日元気無いね。」


いつもは私の心の声を読んで笑ってくれるのに。


「そんな事ないよ。」


あれー??





「それで三重野にはちゃんと断ったって?」


「イエス!愛梨様!」


私は愛梨の前でVサインを作る。


三重野くんに悪いと思って断れなかった私も、直くんと一緒にいて随分強くなった。


ハッキリ、端的に、分かりやすく。これが直くんモットー!頂きました!


…やっぱり、落ち込んで、それでも明るく振る舞う三重野くんには罪悪感が募るけど。


「百子も、三井に泣かされまくってた時に比べたら随分と逞しくなったわね。肝っ玉母ちゃんみたい。」


「えっ!?お母さん?やだ、直くんと結婚して子供がいるなんてそんなのまだ早いわよー///」


「ポジティブにも拍車がかかってるわね。」


「あー、でも私もいつか直くんにそっくりなかわいい子供が欲しいな。」


貴ちゃんみたいな感じかな?かわいいな。また会いたいなー。


「最近三井も前ほど腹立つ感じじゃ無くなったし。」


「ちょっと、もう少し妄想させてよ!ってやっぱり愛梨、直くんの事が嫌いだったんじゃない!」


「嫌いじゃないって。興味ないの。」


「も〜。」


私まだまだ頑張る!確実に関係は進展してる!


このまま直くんを押して押して押し倒ーす!!!

早くイチャイチャさせてあげたい…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ