表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/133

動揺


今日も視線を感じる


――本田さんだ。


この見られているというのは何とも落ち着かない。本田さんはなんで俺につきまとうんだろうか…


本田さんは俺が気づいていないと思っているのだろうか。…とても分かりやすく木の陰にいるのに。隠れているつもりだろうか。


(一人になりたい。静かな場所に行きたい。)


校庭の奥の、人が滅多に通らない所で過ごす。


一度、小学生の時に告白のような事をされて以来、しっかりと“本田さん”という人物を認識した。


あれは、いったい何だったんだろう…





✽✽


「直くん、私、直くんが好きなの。軽々しい気持ちじゃないから。」


突然、木の陰にいた本田さんが出て来てそんな事を言われる。


何を俺に伝えたいのか分からない。俺にどうしてほしいんだろう。意図が見えない。どういうつもりなんだ。


「…他を当たってよ。」


こうも毎回付きまとわれていては休まるときがない。からかっているのか、何かのゲームか。俺を巻き込むのはやめてもらいたい。




✽✽✽


本田さんを泣かしてしまってから一週間が経った。



「…三井くん、ちょっといい?」


声をかけられる。一人になりたいのに。


「…。何?」


多分同じクラスの女子だ。


「あのね。…えっと…。」


「…。」


中々言おうとしない。これで何人目か。なんとなく先を予感する。


「えっと…私、三井くんを好きになったの。付き合って下さい!!」


「…。」


やはり、か。女子の気持ちはさっぱり分からない。男兄弟だからか?好きという感覚を俺は知らない。


何を思ってこの人達はこういう事を言うんだろう。特に接点も無い、話したことも無い。

からかわれているんだろうか…。



「…。ごめん。俺、誰とも付き合う気無いから。」


ここ数カ月で覚えた言葉だ。

冗談か本気か分からない相手を出来る限り傷つけず、けれども明確な意志を伝える。




本田さんにも同じ言葉を言えば良かった。結構…いや、だいぶ突き放した言い方をしてしまった。


本田さんの泣き顔が頭から離れない。


母に“女の子には優しくしなさい”と言われてきた。

そして兄は誰に対しても優しい人だ。


(……。)


ものすごい罪悪感が押し寄せて来る。


これまでも告白を断った女性に泣かれた事はある。


その時もどうしていいか分からず罪悪感でいっぱいだった。


…だけど本田さんの泣き顔が一番堪えた。


罪悪感と動揺が波の如く押し寄せ心の中を占領している。


(謝ろう…。)


そう思っていても中々声をかけることは出来ない。

クラスも違うし、接点もない。


こういうとき、どうしたらいいんだろう…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ