表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/40

25 守護者

 人影は、ラグたちを遠巻きに見るように、広間側に二人と、地下道側にひとり。

 全身鎧の騎士のような外見をしていた。

 兜や、肩の鎧の端などに翼のような飾りがついている。暗闇でも純白の鎧であることが想像できた。

 じっと立っている。


「いつからいた?」

「さあ……」

 クールが首をかしげた。


「どこの者だ」

 ラグは言った。

 彼らは動かない。

 ラグが一歩出たときだった。

 彼らが近づいた。

 足を動かして前に出たのではなく、一歩分、前にいた。途中がない。

 前の姿が消えて、いまそこに出現したような不連続の動きだった。


 ボイルが、二人組の一方になにかを投げる。

 投げた瞬間、相手もなにか投げてきた。ボイルは体をひねってかわす。

 床に落ちたのは小さな木片、のようなものだった。床に落ちると崩れるように消えた。

「同じもん、投げてきたっすね」

 ボイルは言った。


「そういう特性だと予想してたのか?」

「うーん。なんとなくっすね」

 と言いつつ、刃物ではなく当たっても被害が少ないものを投げたのだから、疑いはそれなりに濃かったのだろう。

 ラグはボイルたちの評価をさらに上げた。ただ同時に攻撃面での評価は下げた。これまで、おおむね逃走を意識した行動に感じられたからだ。行動する者の相性としては良いだろう。


 ラグが広間側に向かって前に出ると、同距離、騎士も接近した。

 もう数歩の距離だ。

 急加速し、体当たりをしてみた。

 するとまるで自分にぶつかられたように跳ね返された。

 床を転がって後退。

 騎士はラグとぶつかった位置に残っている。


 しっかり動いても、呼吸による体のわずかな揺れ、がない。


「これは俺たち、ということか?」

 ラグが言うとボイルはうなずいた。

「多分そっすね」


 人数、行動。

 どちらも似ている。

 ラグが一歩前に出る。

 騎士が一歩分前にいた。

 一歩さがってみる。

 騎士が一歩分前にいた。


「行動に対して同距離動くが、まったく同じ行動を取るわけではないようだな」

 一歩分近づくのではなく、一歩分動く。

 逃げたら、相手も逃げてくれるというわけではないようだ。


「そもそも、これは戦う相手ではない、と思う」

「どういうことっすか?」

「武器を持った相手と戦うとは言うだろうが、武器と戦うとは言わないだろう。これは、そちらに近いと思う。元を断てば終わる類のものだろう」

「ふえー。すごいっす! さすがっすね」

「まあな」

「で、元ってどこなんすか?」

「知らん」

「……」

「……」

「……」

「だが」

 ラグは、さっき床に降りたノワールを見た。


「この猫に助けてもらえそうだ」

「しゃべる猫っすね」

「……いや」

「いやいや、聞こえてるんすよ、さすがに。他の人はごまかせたかもしれないっすけど」

「……。……いや」

「無理にゃ」

 ノワールが言うと、おお、とクールが反応した。


「おれ、しゃべる猫に会うのが、夢だったんだ……」

「夢がかなって良かったにゃ?」

「うおお……」

 クールが二歩、ノワールに向かって歩いたので、騎士が二歩近づいた。


「止まってろにゃ」

「はい!」

 クールがいままでで一番いい声で言った。


「うるさいにゃ」

「はい……。な、名前は……?」

「ノワール」

「いい名前……」

「で、どうするんすか?」

 ボイルがたまらず言った。


「ラグ」

 ノワールはラグを見た。


「おそらく、この広間に近づいたことが発動条件だ。ある程度離れる必要がある」

「ついてこないってことっすか?」

「いや、俺たちだけが離れる必要があるだろう」

「どうやってっすか?」

「し……、ノワール、押してみてくれ」

 ラグが背筋を伸ばして立った。


 ノワールは、しぶしぶ、といった足取りでラグの背後までやってくると、ぐいぐいと押す。

 騎士は反応しない。


「物体に反応するというのだと、ネズミなどが入り込んだときややこしいことになりかねない。また信者も攻撃対象にしない工夫が必要だ。さらにリナや信者を運び込む場合、本人が動かされている場合、攻撃対象とみなさない、といった条件の設定ができるはず。木片への反応がなかったことなどもある。その中に、自発的な行動、といった要素があるのではないかと思ってな」

 ラグは言った。


「まあ、合格、にゃ……。お前、重いにゃ!」

「恐縮です」

「ロープっす」

 ボイルがロープを見せたので、ノワールは代わりにボイルを範囲外まで連れ出し、外からラグとクールを引っぱって通路まで出すことで、三人は脱出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ