表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第3話「僕は勇者様だぞ!!」

活動を開始してから、初めてブックマークをいただきました。

ありがとうございます。

 僕は勇者なんだぞ。

見なよこの立派な甲冑、カッコいいマント、そして勇者しか持てない聖剣。

なのに最近のみんなときたら、成果が無いだの、

ちゃんと訓練しろだの、心配してるだの、好き放題言ってくれちゃって。

どいつもこいつも何にもわかっていない。

僕がいないと、魔王が暴れて大変なことになるんだぞ。

 あまりにうるさいから、

むかし王国の騎士団長が挑んで敗れたっていう

ドラゴンと戦ってみたけれど、なんだ?あいつは。強すぎだろ。

300歳だっていうから、ただの老いぼれだと思ったのに。

そもそもドラゴンは一緒に戦うパートナーを200歳くらいで見つけるんじゃないのか?

売れ残りがよぉ。

せっかくこの僕がパートナーになってやろうとしてやってるのにさぁ。

 そういえば、昨日の話は面白かったな。

ドラゴンが人間の結婚相手を探してるんだってさ。

大人しい奴もいるんじゃないか。

異種族の嫁なんて考えられなかったけど、ドラゴンなら悪くないな。

確か人間態もあったはずだから、綺麗な奴だったら嫁にしてやってもいい。

 それにしても、あの経営者はなんだったんだ?

男なのに女の格好をしていたが。

まぁ礼儀正しい奴だったし、持ってきた話も良かったから別にいいけどさ。

とりあえずオカマでいいか。ああいうのが流行っているのか?

 さてと。ドラゴンとのお見合いは明後日だったな。

それまでにやることは?え〜っと手帳、手帳。

あ~、訓練メニューばっかりだなぁ。

ま、いっか。何せ僕は勇者だからな。

ちょっとくらいの遅れなら、すぐに取り戻せるさ。

そんなことより、今日の夕食のメニューは?

お〜流石は一流ホテル、とても美味しそうだ。

今夜も楽しみだな。


 「こちらでお待ちください。」

 ドラゴンとのお見合いの日、例の経営者にホテルの中庭へ案内される。

相変わらず女の恰好だなぁ。

それにしても中庭かぁ、なんでだ?

 「なぁ。中でいいんじゃない?天気は良いけどさぁ。」

 「その件についてですが、先方からの希望でして。

どうしても鱗の美しさはアピールしたいとのことで。」

 「鱗?」

 「はい。ドラゴン態でしか見せられないとのことで、場所は外に設定させていただいています。」

 「ふ~ん。」

 鱗ねぇ。そんなにこだわってるのか?

正直どうでもいいんだよなぁ。ずっと人間態でいて欲しいし。

まっ、いいや。ドラゴン態には興味がないって言っちゃおっと。

 「OK。わかった。何か飲み物を持ってきてくれない?」

 「はい。承りました。」

 運ばれてきたのは柑橘系の飲み物。

一口飲むと八朔の香りがしておいしい。

さて、はやく来ないかなぁっと。



 飲み物は残り半分か。おっ、あの人かな?長い黒髪に、スレンダーな体系。

黒いドレスが良く似合っている。

顔も整っていて、赤い瞳が印象的、そして落ち着いている雰囲気。

いいじゃん、いいじゃん。悪くないね。

 「お待たせしましたか?」

 「いえいえ。そうでもないですよ。どうぞ座ってください。」

 「はい。では、失礼します。」

 「飲み物を持ってきてもらいましょうか。同じものでいいですか?」

 「えぇ。お願いします。」

 ボーイを呼んで同じものを持ってこさせる。

飲んでいる姿にもなんとなく気品がある。

ますます僕好みだ。

 「ドラゴンでもお見合いなんてするんですね?」

 「はい。私もいい歳ですので。」

 「へぇ。そんな風には見えないけどね。」

 「そうですか?」

 「はい。とてもお綺麗ですよ。」

 あらら?首をかしげちゃってる。おっかしいなぁ。

 「ありがとうございます。でも、この姿にはあまり自信がなくて。」

 あぁ、そういうことね。鱗をアピールしたいとか言ってたけど。

でもなぁ。ドラゴン態には興味ないんだよなぁ。

どうしたものか。

 「大丈夫ですよ。そのままでも十分に、魅力が伝わってきますよ。」

 「そう、なんですか?」

 「そうそう。」

 「・・・。わかりました。では、このままはじめましょうか。」

 ん?はじめるって何を?

 んん?なんで立ち上がっているの?

 んんん?その構えは何?

 「あなたも構えなさい。」

 んんんん?

 んんんんん?

 んんんんんん?

 「まぁ良いわ。」

 痛っ〜。殴った。殴ってきやがった。

しかも、なんだこの重いパンチは。

 「ちょちょちょちょちょ。ちょっと待てって。なんなんだよ!?」

 「何って?お見合いでしょ?」

 何言ってんだよこいつ。わけわかんねぇよ。

 「どうしたの?こんなもの?」

 痛い痛い痛い痛い。痛いってば。

流石はドラゴン。って感心してる場合じゃねぇ。

シャレにならねぇぞ。

 「お待ち~~~。」

 なんか後ろから聞こえてくるぞ。

っておいおい、オカマ。危ないって。

勇者であるこの僕ですら、こんなにダメージを受けるんだぞ。

お前なんて一撃で、

 「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイヤー。ダメよ、ドラゴンさん。

どんな失礼なこと言われたか知らないけど。そんなことしたら台無しよ。」

 なんだぁ?このオカマはぁ?互角に戦ってやがる。

 「あなたはなかなかやるじゃない?でもどいてくれる?

その人間がわたしにふさわしいかどうか確かめなくちゃ。」

 「だからって、攻撃する必要はないんじゃないの?」

 「何を言っているの?あなたは。」

 な〜るほど、わかっちゃったぞ。そういうことね。

ドラゴンにとっては強さが第一印象なんだな。

鱗っていうのも美しさというより、

頑強さみたいな力強さをアピールしたかったんだな。きっと。

よ〜し。

 「待ちたまえ。そこまで言うのなら、勇者の力を見せてあげようじゃないか。」

 へへ〜ん。ちゃんと装備さえすれば、あのくらいの攻撃、全然たいした事ないもんねぇ。

いっくぞ〜、換装。シャッキ〜ン。

どうだこの立派な甲冑。これであんな攻撃へっちゃらだい。

挿絵(By みてみん)

 「さぁ来い。」

 パンチも、キックも、全てはじき返す。どんなもんだい。

 「ちょっと〜。なによそれ。装備頼りじゃないの。私のように筋肉で語りなさいよ。」

 オカマがなんか言っているけど、よくある嫉妬だな。

これは勇者にしか使えない力。だから僕の力だ。

 「その鎧。どこかで見たことがあるわね。・・・あっ。あの時にチャレンジャー。」

 え?チャレンジャー?何のこと?

 「なんだか興覚めね。私は帰るわ。」

 おいおい。ドラゴンが帰っちゃうよ。オカマがあわてて追いかけてやんの。

なんだったんだろうね?これは。興覚めはこっちのセリフだよ。

でもまぁ、綺麗な人間態だったし、ちょっとくらいなら交際してやってもいいかなぁ。

今日のことは、そうだなぁ。

ドラゴンだからってことで許してやろう。

大人しくなってくれるといいなぁ。


お読みいただきありがとうございました。

作風の参考にしたいので、

面白ければ「いいね」お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ