表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき

私のゆめ

作者: 狐彪

三題噺もどき―ななじゅうさん。

 お題:あなた・わたし・きみ




『あなたの夢は何ですか?』


 そう問われた時、わたしは言葉を詰まらせてしまう。

 夢は、たくさんある筈なのに。

 憧れだって、たくさんあるのに。

 何かに首を絞められているみたいに、息が詰まって、声を出すことが出来なくなる。

 頭に靄がかかって何が夢なのか分からなくなる。

(わたしは、何のために生きているの?)

 ―そんな事まで、考え出してしまう。

 そのうち、わたしは自分のしている事が分からなくなる。

 生きている意味すらも見失う。

 死にたいと、思うこともある。

 だけど、そんなことをする勇気も力もないから。

 ずっと、暗い海の底で、流れに任せて生きている。

 流されるままに生きている。


 けれどある日。

 あの日。

 そこに、一つの光を見てしまったのはきみのせい。

 流されるままに、自らの意思もないままに、生きていたわたしに、生きる意味を与えたのは、あなた。

 きみが、わたしの前に現れて。

 きみの蒔いた「愛」という餌に釣られ、引き上げられた。

 あなたは、わたしを「恋」という海に溺れされた。

 その海に溺れ、酔った。

 わたしはあなたと一生、生きていきたいと願った。

 それこそが、私の生きる意味で夢だと、そう思った。

 あなたも、そうなのだと、心の底から信じていた。

 ―でも、きみは違ったようで。

 わたしよりおいしい獲物をみつけて。

 用済みになったわたしをきみは、見ないふり。


 餌を得られなくなったわたしは、ただただ死にゆくだけで。

(あなたにとって、わたしは只の玩具だった)

 遠ざかるきみの背を、見つめることしかできないわたしは、涙を流すだけのわたしは―。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ