表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Promise―桜色の約束―  作者: 吹雪龍
第1話
1/160

「壊れた歯車」01

「桜……」


 校門に植樹された桜が、満開に咲き誇っている。今日は始業式だ。高校二年生に進級した少年。これからの始まるいつもと同じ新たな日々に不安を感じているのか、とても元気が無い。


「やっほー! まーくん!」


 その元気が無い少々丸まり気味の背中がバシバシと叩かれる。後ろに立っていたのはいかにも活発そうな少女だった。ショートカットの髪を揺らし、屈託の無い笑顔で少年を見ていた。その大きな声は周りの生徒も驚かせてしまったらしい。


「あのさ、その『まーくん』って止めない? 僕、もう高二だよ?」


「えぇー! まーくんがまーくんじゃなくなったら……誰になるの?」


「いや、僕は僕のまんまだけど……」


 どうも彼はこのハイテンションな少女に振り回されているみたいだ。余計に元気が無くなったように見えるが気のせいだろうか。


「どしたの? 元気無いよ?」


「わかってるのに聞かないで……一応言っておくけど、今日は父さんと母さんの命日だから……」


 無理に笑って玄関へ向かって歩いていく。少女はその後を追い掛け、すぐに並ぶ。


「あっゴメンね。そういうつもりじゃなかったんだけど……」


「ううん。泉川イズミカワさんは……元気付けようとしてくれたんだよね……ありがとう。……何か湿っぽくなっちゃったね」


「よしっ!話題を変える!」


 泉川イズミカワ カナデ。スポーツ万能ではあるが、勉強はとても苦手である。持ち前の明るさと常日頃ハイテンションで、周りを惹き付けるムードメーカーだ。そして、少年の過去を知る数少ない友人。


「今年も同じクラスになれれば良いね!」


 女子からこんな言葉を掛けられて嬉しくない男子はそうそういない。


「……どうせ、宿題目当てでしょ?」


 しかし奏の目的が分かっている少年には、何とも感じなかった。もし、同じクラスになっても腐れ縁だ、で片付けるだろう。確かに彼女も可愛い部類に入るが友達の域を出ない、らしい。


「うぅ、お見通しね。さすがは紅野アカノ マモル君! やっぱ頭が良い人は違うねー」


「勉強が出来るのと頭が良いのは違うよ。僕にはこれくらいしか取り柄が無いからね」


 紅野アカノ マモル、奏とは性格的には正反対で、成績優秀――奏が特別悪いと言う訳ではない――な少年だ。ただ、少し人見知りをしてしまうところがあり、友達は多いとは言い難い。人と話す事も、余り好きではないみたいだ。


「えぇっと……あ、僕は七組みたいだね」


 名列表を指でなぞり、すぐに見つけた自分の名前。護はあ行なのでほとんどの場合、一番上をなぞって行くだけで簡単に発見出来るのだ。奏がニヤニヤと笑っているのは、気のせいか。


「もしかして……?」


「ふふふ……私も七組!」


「何というか、もうホントに腐れ縁だね」


 小学校からずっと同じクラスなのである。まさかここまで一緒になるとは思わなかっただろう。


「それじゃ、またよろしく!」


「そろそろ宿題は自分でやってよね」


「あ、あはは……なるべく頑張る」


 こうして、護の新たな生活が始まった。胸には期待と、それを上回る不安を抱えて。勿論、護が心配性だというのも関係してはいるのだが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ