表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日雇い魔王の災難  作者: 西谷東
三章
27/42

ディオラシスの鏡

「そういえば、ここって島だよな」


移動する手段はあるのか? とユストがレーヴァテインに聞くと


「とっておきがございます」


そう言って、大きな鏡の前に案内する。


「む、これは魔王専用のエレベーターの前にあった鏡だな」


シルシュが言う。


「こちらは、ディオラシスの鏡(大)です」


「ほう、大があると言うことは小もあるのか?」


シルシュの質問に


「ツッコむところは、そこなのか……」


ユストは肩を竦める。


「ありますよ。こちらは、帰還用にユスト殿が持っていてください」


レーヴァテインから、ディオラシスの鏡(小)手鏡を渡された。


「あるのかよ……」


ユストは、コートのポケットにしまう。


「で、どうやって使うんだ?」


「横の方に、メニューボタンがあります」


レーヴァテインが、ディオラシスの鏡のメニューボタンを起動させる。

この鏡には、大陸情報が記憶されていますのでボタン一つで何処にでも行けると説明。


「……」


呆然としてるユストを横目に


「どうしたのだ?」


シルシュが聞いた。


「いや、ちょっと魔王っぽいかな……って思って」


「そうだな、どこにでも行けるとは奇妙な鏡だな。あのうさぎ男が作っている、魔術道具みたいなものではないか?」


「うさぎ男って、フィルさんのことか……」



レーヴァテインはユストの肩に止まると


「どうですか、魅力的でしょう。このさい、ドーンと魔王になってみては?」


「その話は置いといて……好きな所行けるって言われても」

なんとなく、初めての町は押すのに不安がある。


「ユストも妙な所が繊細だな。よし、ここは妾が……」


美食の町エスティアトリオを選択した。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ