表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

0.面接

「えっと……きしゅう、えんま君、だね?」

「はい」

「変わった名前だね~……」


そういって俺の履歴書をぺらぺらと見る男。俺はその男の胸についている名札を見て思う。店長、小幡玉夫……おまたたまお、貴様が言うな、と。


紀州円満。それが、俺の名だ。大学生。俺は今、アルバイトの面接の最中だ。目の前のいかにもテキトーそうな男がこの店の店長とは……


「それで、どうしてこの店でバイトしたいって思ったんだい?」

「えっと……家の近くで」

「あー長くなりそうだからもういいや。どれくらい働ける?」

「週に3,4日、学校終わってからなら」

「ほい。わっかりました~。面接は以上」

「えっ?終わりですか?」

「採用、ってことだよ。ほいこれ制服」


そういうと店長は引き出しからしわくちゃの制服をとりだし、俺に手渡した。


「いつから入れる?」

「えと、明日の夕方からとか、明後日の夜とか」

「んじゃ明日の17時からね。よろしく」

「あ、はい」


俺はその場の空気に流されるかのように事務室を出た。









事が始まるとき、それは何かしらの予感、予兆が存在するという。またそれは音もなく忍び寄ることも多い。ライトノベルの主人公はこういうのを装備して初めて主人公となりうる。しかし俺にはそんな第六感というものは持っていない。故に主人公には成り得ない。



そんな風に考えていた時期が、俺にもありました……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ