表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/84

第19部(7)

第19部 ―砂漠の神殿―(7)


「じゃあ・・・お母さんたちは、し、死んじゃったの・・・?」

母親から目を離さずに、話を聞いていたテューサが恐々と言った。

『・・・ええ。しかしこれは栄誉ある死。悔いてはいません。あなたを置き去りにしたこと以外はね』

『私ら5人はそれぞれでこの神殿へ足を運び、仲間を待ちました。5人が揃い、幾日か過ぎると、台座に供えれられたただの石ころが輝きだし、色を持つ宝石へと変わったのです。そして、私らは宿りました』

ラーミアが一度話を切ると、ルビスがそこへ詫びを入れた。

「僕たちを護るために、このような姿になって頂いて、有難うございます。そして・・・申し訳ないです。僕らが、未熟だから・・・」

『違うよ! あたしたちにはまだお仕事があるのよ!』

慌ててランクルが言った。

「仕事・・・?」

テューサたち5人の声が揃った。テュクたちも揃って、ふ、と笑う。

『ええ。あなたたちの前にも、ミール・ストーンを使って世界を平和に導いたってことは知ってるわよね?ライソカスが、世界から孤立したときのこと。あのときも使い手が5人いて、石の中にも5人宿っていたの。そして、少し残酷に聞こえるけど・・・。災いを起こした世界への戒めとして、ミール・ストーンに宿る5人の魂たちを使って、平和を取り戻した。・・・意味、わかる?』

テュクは最後のほうを自信なげに聞いた。聞かれた5人は、こくこくと頷く。

「ライソカス国を孤立させるために、森や海に平和を取り戻すために、魂を使ったってことですよね・・・」

ルビスは言葉を選びながら、慎重に話した。

『その通り。此度の私らは、反省した世界を1つに戻すことが使命なんです』

ラーミアが最後の言葉を紡いでから、暫く沈黙の時間が流れた。誰もこの沈黙を壊そうとはせず、また、何を話していいのかも分からなかった。立ち尽くしたままの時間が、過ぎる。




やばいです・・・。

なんか最近Hitが増えてる気配なし・・・。

長らく更新が止まってたから、仕方の無いことだとは思うのですが・・・。

皆さん、読んでください!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ