表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/84

第16部(5)

第16部  ―ネイス国へ・・・―(5)


 シャネラは目を覚ました。大きな欠伸を1つ、最初にかまして、目を擦った。

「ふわぁー・・・。よく寝た・・・。けどまだ眠い・・・」

一言、二言ぼそりと呟きながら、辺りを見渡した。自分は何かに凭れて、座ったまま眠っ

ていたらしい。正面にはディルとミクヤが肩を並べて座り込んでいる。ミクヤは俯いてい

た。テューサとルビスは立っていた。

「おはよー、シャネラ」

ディルがシャネラに微笑んだ。シャネラがきょろきょろと辺りを見回していると、くすっ

と意味ありげにもう一度笑った。テューサとルビスも振り返って、シャネラを見て笑って

いた。ルビスの手元では、光が放たれている。

「長いこと寝てたわねー・・・。ふふっ。あなたが眠っている間に、たぁいへんなことになっちゃってるわよー。ふふふっ」

不思議な笑みを浮かべるディルが怪しく感じ、シャネラは勢いよく立ち上がった。そした

ら、周りの景色が見えた。

 ――一面真っ青。海の色ではなく、スカイブルー。空だ。

 シャネラが頭で理解しきるには、少々時間がかかった。沈黙が流れる。その間、絶えず

テューサとルビスとディルは微笑んでいた。

「き、気球か・・・!」

シャネラが理解できたとき、5人が今いる場所が分かった。そう、気球。シャネラが眠っ

ている間に完成し、ライソカス国を発っていたのだ。・・・かなりのスピードで動いている。

「この気球ね、ミクヤとルビスの能力(ちから)で動いているのよ!」

テューサが満面の笑顔で言った。

「能力・・・?」

「ミクヤの念力と、ルビスの自然を癒す能力よ」

「・・・念力ぃ!?」

一気に眠気が消えた気がした。驚きのスケールが大きいあまりに、ついつい声のトーンも

大きくなってしまう。テューサとディルがぱっと反射的に両手で耳を塞いだ。

「アムタワ国の民は、念力が使えるのよー。すごいでしょー?アムタワ国が空に浮かんでいるのはぁ、昔の人々がアムタワ国の(コア)に自分たちの能力を溜めておいたからなんだってー。現在能力を注ぐのは、王家の者の仕事だそうよぉ」

ディルが自慢げに人指し指を立てて話す。シャネラは彼女を見下ろして、一生懸命聞き入

っていた。テューサとルビスも、静かにそれを聞く。

「それでー、ミクヤはその念力を使ってー、この気球を浮かせているのー」

「それを飛ばす手伝いをしてるのが僕だよ」

「ここの核石に能力を送っているんだって」

テューサが示したものは、籠の底に埋められたひとつの小石だった。そこらへんに落ちて

いそうな、見た感じ何の変哲もない石。

「ほら、シャネラ見て。もうすぐネイス国よ。見えてきたわ」

テューサが籠の際に立つ。ぐらりと気球が傾く。

「ちょっとー。もう少しゆっくり動いてよねー・・・」

「ご、ごめん・・・」

「ミクヤ。聞こえる?もうネイス国の上空だ。降ろそう」

「ああ」

俯いていたミクヤが顔を上げた。ルビスは『ランクル』に力を送るのを止めた。石は輝き

をなくす。すると、気球は浮いているが、前に進むことはなくなった。次にミクヤが、ふ

ー・・・っと長い吐息を漏らした。吐かれた息と一緒に、徐々に気球も降下していった。

どさり。

気球が重たそうな音を立てて地面に着陸した。

「お疲れ様。ミクヤ、ルビス」

ディルが、ミクヤが立ち上がるのを手伝いながら礼を言った。シャネラは一足先に籠から出て、テューサを降ろすのを手伝っていた。

「ここは・・・」

「砂漠の一歩手前だね」

テューサが呟いた一言の後に、ルビスが付け足した。そう、彼ら5人は、平原と砂漠の狭間に立っていたのだ。一歩前に踏み出せば砂漠。後ろへ後退すれば、緑の生い茂る平地。ディルとミクヤも籠から降り、全員がネイス国領に足をつけた。

「さて・・・。僕らは砂漠へ行かなきゃいけないんだよね?」

ルビスが、誰、と指名せずに呟くように尋ねた。

「うん。何があるんだろう・・・?」

「考えたって仕方ねえ。行くぞ」

ルビスの疑問に答えたのはテューサだったが、そのテューサも、新しい疑問を見つけていた。すぐにシャネラがそれを掻き消す。だが、シャネラの意見も掻き消されてしまった。

「待って!!」

「何だよ」

急に大声を出したディルは、焦った様子でミクヤを片肩で支えていた。

「ミクヤ、能力を使って疲れてるの。どうせ、夢であの人たちに情報を貰わなくちゃいけないんでしょ?今日はここで休憩しようよ」

ディルがいう『あの人たち』というのは、ラーミアやテュクといった、『平和』の石のこと

だ。

「・・・仕方ねえな」

「もうちょっと街に近かったら、僕の家で休めたんだけどね。歩くのもミクヤが可哀想だし、ここで休もうか」

シャネラが溜め息を吐いたので、ルビスが苦笑した。そう聞くと、ディルはにこっと笑い、

ミクヤと一緒に気球の方へ歩いていった。そして、気球に凭れて座り込む。

「ルビス・・・。私、それでも街へ行きたいんだけど・・・」

「どうしたの?」

せっかく話がまとまったのに、と遠慮がちにテューサが上目遣いでルビスに頼んだ。ルビ

スは愛想よく笑う。シャネラは怪訝そうに2人を見ている。

「火熾し木と・・・食料がないと思うの」

確かに、ライソカス国の洞窟で火熾し木を使い果たしてしまっていた。そして、テューサ

に指摘されて、その場にいるテューサ以外の4人が、思わず自分の鞄の中を調べた。・・・本

当だった。これから砂漠を歩こうというのに、水筒の中の水は雀の涙ほどしかない。それ

ぞれの食料も、砂漠を歩くのには確実に量が足りなかった。

「げ。本当だぜ・・・。・・・おし、買いもんに行くぞ」

大食いのシャネラは、鞄の中を見て青ざめていた。ルビスも頷いて、テューサから地図を

受け取った。

「今は・・・。空から見る限りでは、あのたくさんの孤島の上空を真っ直ぐ来たから・・・。海を越えた後に山があって・・・。山を越えてすぐに降りたから、このへんかな・・・。じゃあ、ギロの街が近いかな」

地図の上を、ルビスが指でなぞっていく。ライソカス国は載っていないが、孤島の一部が

記されていることから推測していった。現在地を確認すると、地図をくるくると丸めて紐

で止め、テューサに返した。

「えっと・・・。街に行く人は・・・?」

ルビスがきょろきょろと仲間を見回した。ディルがそわそわと落ち着いていない。ルビス

は目が止まり、ふっと微笑んだ。

「じゃあ、テューサとシャネラと僕で行ってくるよ。ディル、ミクヤを頼むよ。疲労回復の薬なんて、悪いけど僕は作れないからね」

座っているディルの視線の高さに腰を屈めて合わせた。ディルが申し訳なさそうな表情を

して「ごめん」と謝る。

「決まりだな。行くぞ」

「ディル。1日じゃ帰ってこれないかもしれないから、私の分の残りの食料あげるね。じゃあ、行ってきます」

テューサは皮袋から、水筒と巾着のような袋を出してディルに渡した。

「ありがとう。いってらっしゃーい」


ディルとミクヤを気球の降り立った場所へ残し、3人はギルの街へと発った・・・。



第16部終了です。

第17部からもよろしくお願いします。

さ。目指せ、1200Hit!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ