表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/84

第3部(7)

第3部  ―海を癒すウィーシャ―(7)


目を覚まし、上半身を起こしてこちらを見ている。

「起きたのか。」

「ええ。あ、お母さん?すいません、ご迷惑をお掛けして・・・。」

ベッドから下りて礼をしようとしたテューサを、シャネラが止めた。

「横になってろ。また倒れられたら困るんでね。」

シャネラはそう言いながらテューサをベッドの中へ押し戻した。

「ふふ。じゃあ、元気になれるように、ご飯作ってきてあげるわ。シャネラも食べるでしょ?」

「ああ。」

母親は台所へ向かった。

 シャネラはベッドの隣に座った。

「テューサ。これだ。」

真っ青な石をテューサに見せた。

「へえ。」

「・・・?それだけ?どうやってウィーシャだって証明すんだよ?」

「知らない。私、あなたの使う呪文知らないもの。」

横になったまま会話するのは、正直楽だった。

「ちょ・・・。」

「そうだわ。シャネラ。今から私の言うことをそのままやって。」

「いいけど・・・。手本を見せろよ。」

テューサは起き上がった。今回に対して、シャネラは布団の中に押し戻すことはしなかっ

た。そして、テューサは両手で首に掛けてある石を包み、心を落ち着かせた。

「<サリテュード>!」

呪文を言い放つのと同時に辺りがぱっと白く光る。

 目をぱちくりさせながら、シャネラはテューサを見ていた。

「すげえ・・・。」

テューサは直接的な感想を述べられて少し恥ずかしくなった。

「えっとね、私は呪文を知っているからすぐ出来たんだけど、シャネラはまず石を持って、心を落ち着かせ、石に耳を澄ましてみて。」

言われた通りに、シャネラは目を閉じ、石を握りしめた。何か声が聞こえてくる・・・。

この時、シャネラは目を閉じて集中していたから気づいていなかったが、隣で見ていた

テューサは、シャネラの手の中から微かな青い光を見た気がした。


『・・・ネラ・・・。シャネラ・・・。』

誰かが俺のことを呼んでいる。誰だ?お前は誰だ?

『目覚めなさい・・・。シャネラ・・・。』

・・・?何を言っている?

『僕はシャーマ・・・。聞こえたかい?』

ああ。聞こえた。でも、俺はなぜか口に出すことは出来なかった。

『有難う・・・。これから頑張ろうね・・・。』

頑張る?ああ、海を癒すことか。シャーマとかいう奴が話しつづけてるってことは、俺が思っていること、分かってんのかな?

『呪文・・・覚えてよ。<オールズ・シャナー>・・・。』

「<オールズ・シャナー>!」

声が出た。


 「<オールズ・シャナー>!」

シャネラは無意識のうちに声を出していた。隣で見守っていたテューサは急にシャネラが叫んだのでびっくりした。

 続けざま、シャネラの手の中の石が光った。その光が、辺りまでも青く輝かせていく。

「なんだ、これ・・・。」

シャネラは自分がしたことにも関わらず、素っ頓狂な声をあげていた。テューサはにっこり笑って、もう一度シャネラに抱きついた。

「ウィーシャ!あなたはウィーシャなのよ!」

「・・・ああ。そうらしいな。」

ぽんぽん、とシャネラは抱きついてきたテューサの背中を軽く叩く。まるで幼子をあやすかのように。

「さて、他の仲間を捜すんだろ。さっさと飯を食って、出発しようぜ。」

「うん!!」

シャーマの青い光は消えていた。


テューサは出発に先立ち、着替えをしていた。サリナ国から来ていた服は汚れてしまい、ぼろぼろだった。シャネラの母親は

「はい。これ着なさい。私が昔着ていた服だけど。」

と、優しく気を使ってくれた。

 デニムのロングスカートに白いブラウス。上から薄桃色のカーディガンを羽織った。

「おーい。用意できたか?早くしろよ。」

シャネラはこれから起こることに好奇心を抱いていた。他国はどんな姿をしているのだろう。強い奴はいるかな、と。

 着替え終わり、皮袋を持って、シャネラの前にテューサは姿を現した.。

「じゃ、行ってきます。」

「お世話になりました。」

「気をつけてね。世界の為だから・・・頑張ってきなさいね。」

旅立つ息子を一生懸命目に焼き付けて母親は言った。

「ああ。父さんにもよろしくな。」

「お父さんも、あなたがウィーシャだってこと、認識してくれているわ。本当よ。」

「有難う。行ってきます。」

2人の若者は旅立った。シャネラの母親はそれを見送った。悲しいことながら、父親は最後まで姿を見せなかった。




第3部も終了です。

やっと仲間が増えて、会話が出来、楽しく書かせてもらってます。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ