表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

第七章:監獄と調香室の境界線

 警視庁地下の第七留置施設。鉄の扉と防音壁に囲まれた密室の一室。拘束された如月澪は、椅子に深く腰掛け、片脚の義足がないまま、静かに香りを漂わせていた。


 取調室に入ってきたのは、朝永清志。ただ一人、彼女の「香り」に免疫を持つ男だった。


 「君の体液、汗、呼気、血液に至るまで、全てが調香されている」


 彼はデータシートを叩きつけた。「検査結果だ。ムスク類、フェロール、メチルカテコール……人体から自然には発生し得ない濃度だ。君の体はすでに“香水瓶”じゃない。化学兵器だ」


 澪は微笑む。「でも……あなたは私の香りに屈しない。なぜ?」


 「元妻が、君と似た体質だった。嗅覚に支配される愛情の恐ろしさは、もう知っている」


 朝永はゆっくりと資料を閉じた。


 「君の共犯者——香屋冴子と香屋匠真は、いずれも黙秘を続けている。だが、地下温室で見つかった記録デバイスが一部解析された。“第十三の香り計画”……これが何か教えてくれないか?」


 澪は一瞬だけ目を伏せ、次に視線を上げたときには、狂気の笑みが浮かんでいた。


 「それはね、官能の中にしか存在し得ない“絶香”……記憶を殺す香りよ。人間が自我を失い、ただ肉と香りとして存在するための境界を壊す。私たちはそのために、自分の肉体を分け与えてきたの」


 朝永は静かに言った。「その香りを拡散させるつもりだったのか?」


 「違う。香りに“なる”のよ」


 取り調べ室の空気が、微かに変化した。警備員がひとり、額に汗を浮かべて倒れた。


 「まさか……!」


 天井の通気口から、ゆるやかに香気が流れ出していた。


 「この部屋にも……仕込んでいたのか」


 「私たちは、どこにでも拡がる。目に見えない“匂い”は、監獄をすり抜ける。権力も正義も、香りには逆らえない」


 その瞬間、朝永の無線が鳴った。


 『第四収容室で異常。香屋冴子が、自傷行為の末、失血死』


 澪の笑みが深まった。


 「彼女は“完成”したのよ。香りとして、瓶に詰められるのを待ってる。次は……匠真。彼の香りが、まだ足りない」


 朝永は無言で立ち上がった。だがその胸中に、かすかに芽生えていた感情は——嫌悪ではなく、郷愁に近いものだった。


 狂気と香りの狭間で、人はどこまで“人間”でいられるのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ