表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君がいた夏  作者: ドリーム
3/3

風と横顔

「朝だよ、少年」


僕は彼女の声で目を覚ました。朝六時、彼女は気持ちよさそうに窓の外を眺めている。夏休みなのにどうしてこんなに早く起きないといけないのか。僕は不貞腐れながらも少し嬉しかった。誰かに起こしてもらうのは三年ぶりだったから。


朝食を食べ、僕たちは計画を立てた。まずは学校に向かうことにした。彼女は僕とあまりと年齢は離れていないはず―もしかしたら学生だったかもしれない。


「学校、なにか思い出せるかもね」


「思い出していただかないと困ります」


「まあまあ、旅は始まったばかりだぞ、少年」


彼女は僕の背中を軽く叩いた。僕はこの楽観的な性格は苦手だ。


スマホ、財布、記録用のノートとペンを持って、僕たちは学校へ向かった。色んな部活動の声が響いている。


「少年は部活やってないの?」


「……美術部です。」


彼女は少し考えたあと、何かを思いついたかのように、ぱっと顔を上げた。それから、まるで「私って天才」と言わんばかりの眼差しで僕を見ながら言った。


「……ふーん、じゃあさ、私の顔描いてよ。似顔絵があったら聞き込みとかしやすいんじゃない?」



僕は彼女に連れられて空き教室に入った。彼女は僕の前の席に座った。じっと僕のことを見つめている。

真っ黒な髪、青い瞳、やっぱり惹き込まれそうになる。


「可愛く描いてね」


「……善処します」


僕は記録用のノートとペンを取り出して描き始めた。

彼女は窓の外を見る。横をむくと彼女の高い鼻がはっきりとする。可愛いというより綺麗だと思う。


「……動かないでください」


「ごめんごめん」


そう謝りながら、彼女はにこっと笑った。笑うと見える八重歯が印象に残った。

二十分ほど経って描き終わった。彼女は絵を色々な角度から覗き込むようにみる。


「少年、なかなかやるね」


そう言って彼女はまたにこっと笑った。

それから僕たちは、一日中学校を歩き回って探したけど、結局何も見つからなかった。ふと回りを見ると彼女がいない。あと行っていない場所は屋上だけ―屋上に向かいドアを開けると、彼女がいた。落下防止用の柵に寄りかかりながら風に吹かれている。


「おっ、少年。風が気持ちいいね」


「……そんなとこにいたら危ないですよ」


「平気だよ、私、幽霊だから」


この一瞬、僕は彼女が幽霊だということを忘れていた。まるでこの声も寄りかかっている姿も生きているみたいだった。


「暗くなってきたね、少年、もう帰ろっか」


彼女は夕方の空を見上げながら少し寂しそうに言った。その横顔を見たとき、なぜか言葉が出なかった。

ただ、胸の奥が少しだけざわついた。


「……次は見つかる……と思いますよ」


僕は独り言のように呟いた。


「ん?なんか言った?」


「……いえ、なんでもありません」


僕は彼女のことを少しだけ知りたくなった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ