表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/36

第12話 王都の門をくぐる

 王都の城壁は、砦の倍はあろうかという高さで天を遮っていた。

 門前には商人や旅人の列ができ、兵士が一人ひとりを検めている。

 香辛料の匂い、獣の鳴き声、馬車の軋み――活気と混乱が入り交じる空気。


 俺とサラが列に並ぶと、周囲の視線が集まった。

 辺境守の外套を羽織ったサラは目立ち、俺も噂の「保存庫の人」として知られ始めているのだろう。

 兵士が近づき、低く言った。


「リオン・グレイ。王都評議会より召喚命令が出ている。すぐに王宮へ同行願おう」


 拒む余地はなかった。

 俺たちはそのまま馬車に乗せられ、王都の石畳を進んでいった。


 王宮の広間。

 高い天井から垂れる大きなシャンデリア。

 壁には豪奢な織物と剣が飾られ、赤い絨毯の上には貴族たちが並んでいた。


 中央の席に座るのはカーヴェル侯。

 その口元には、砦で見せた怒りではなく、冷たい笑みが浮かんでいた。


「ようこそ、リオン・グレイ。……いや、“保存庫の主”よ」


 視線が一斉に集まる。

 重苦しい圧力が胸を押し潰そうとする。


 老貴族が声を張った。


「お前の力はすでに王都に知れ渡っている。塩の独占が崩れれば国の秩序が乱れる。ゆえに、保存の術を王家に献上せよ」


「できない」


 即答だった。

 広間にざわめきが走る。


「なぜだ!」


「これは俺自身のスキルだ。渡せと言われても渡せない。……それに、民を飢えさせて得る秩序など間違っている」


 言葉は自然に口をついて出た。

 広間の一角で、召使いや書記官がわずかに顔を上げた。

 彼らもまた、塩不足に苦しむ庶民なのだろう。


 カーヴェル侯が立ち上がり、声を響かせる。


「王都は塩で成り立つ! それを否定する者は、この国を壊す反逆者だ!」


 剣が抜かれ、兵士が広間を囲む。

 サラが俺の前に立ち、鋭い声を放った。


「ここは辺境守の名において抗議する! 彼は反逆者ではない!」


 だが、貴族たちは動じなかった。

 むしろ笑みを浮かべ、口々に囁く。


「辺境守など地方の小勢力にすぎぬ」

「保存庫を奪えば、民心も操れる」


 そのとき、広間の扉が勢いよく開いた。


 入ってきたのは、ぼろ布をまとった民衆の一団だった。

 手には鍋や棒を握り、疲れた顔に必死の光を宿している。


「待ってくれ!」

「リオンの保存庫で助けられた!」

「塩がなくても、子供が飯を食えるんだ!」


 声は次々に重なり、広間を揺るがした。

 兵士たちが戸惑い、貴族たちが顔をしかめる。


 俺は思わず一歩踏み出し、声を張った。


「俺の保存庫は、民のためにある。王都の権力の道具じゃない!」


 広間に沈黙が落ちる。

 その沈黙を破ったのは、王座の奥から響いた低い声だった。


「面白い」


 姿を現したのは、王冠を戴く若き王。

 凛とした瞳で俺を見据え、口元に笑みを浮かべる。


「ならば問おう、リオン・グレイ。お前の保存庫は、国を救えるか?」


 広間がざわめきに包まれる。

 貴族も民も、息を呑んで王の言葉を待っていた。


 俺は拳を握り、心の底から答えた。


「……救ってみせる。ただし、民を飢えさせない方法で」


 王の瞳に光が宿る。

 そして静かに告げた。


「よかろう。ならば、お前には試練を与える」


 その瞬間、運命が大きく動き始めた。

 王の命による「試練」。

 それはきっと、塩商会も、貴族も、すべてを巻き込む争いになる。


 保存庫の奥で、白炎がゆらりと揺れた。

 まるで「逃げるな」と囁くように。


(つづく)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ