表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/65

西園寺グループパーティーの社員目線

西園寺グループの社員目線です

彰がとにかく頑張ってるのがわかると良いなぁー

今日は、待ちに待った西園寺グループのパーティーです。


今日、みんなのお目当ては、西園寺彰様が初めての公の場に出られるからです。


私達は、半年間。彰様の為に働いて働いて働いてきました。

この半年は、我が社が一番正しく、馬車馬のように全社員働きました。

そんな私達へ彰様は、私達へ優しく配慮してくださり、メッセージを送ってくださった。あのメッセージには、皆んな泣いた。

普段鬼ババアと言われてる上司ですら泣いていた

半年間で彰様にはまりすぎて旦那捨てた人などいたらしい

彰様は、そんな私達に、アンケートを配られて私達の意見なども聞いてくださりました。


最終的には、私達を思ったピアノでの弾き語りオリジナルDVDを傘下まで配って下さり、CDまで、くださった。


あのCDは、西園寺グループの全ての会社で流れるようになり、いまだに、私達を癒してくださっています。


そんな彰様を一目見ようと!このホテルいっぱいに人が集まった。


来年からは、ドームを貸し切ってほしい。


座るところもないぐらいみっちり、入ってる


本当は制限を掛けていたのだけど、苦情が殺到したらしく、現社長が、制限を外した。

ただし、社員限定で、傘下は今回は見送りになった


社員証提示で、入れる広ーい部屋には、ライブスクリーンがあり

皆んな彰様の挨拶を待った。


あ!彰様がご家族と出てきた!

みんな拍手と歓声!

歓声が落ち着いたら、現社長が挨拶された。どうやら世代交代のようだ。

次の社長には、彩音様がなるといわれた。当然だろう!彰様を産まれた聖母マリアのような方なのだから!

最近の彩音様は、みんなに拝まれる事が増えて、取引先などでは、「あんな素敵な王子様を産んでくれてありがとう」と泣かれて拝まれる事が増えたらしい。


分かるわぁ〜


彩音様の挨拶の後は、

もちろん!待ちに待った!彰様の挨拶!


会場には割れんばかりの拍手と歓声!


あ!倒れた人がいる!あ!あちらにも・・・


彰様が挨拶された。


はー癒されるー


彰様素敵すぎる。なに本物は「天使」この世に産まれたことを感謝して拝むレベル

後光が見える

幻覚だろうか?そして6歳児のはずなのに・・・・

何という色気を出すのだ!


あ!前の方にいた本社の専務や常務が倒れた


あ!営業部長もふらついてる。何とか、部下に助けられている


彰様は、お姉様も一緒にこの西園寺グループを背負っていけるようになるので、よろしくお願いしますと、ざっくり言ってそんな事を言っていた。


周りが倒れすぎて、話が半分しか聞けなかった


彰様は、会場に降りてきたら、何故か握手会が始まった。


どうやら、彰様も知らなかったらしいが、アンケート結果で強い強い要望があったらしい。


彰様の握手会風景はライブスクリーンで放送されていて

次から次に美しい笑顔でしている


既に始まって4時間!全く会場から人が減らない。


ずーっと、警備員達が握手した方は、お帰りください。

お土産もご用意してありますと誘導しているのに・・・


目が覚めた専務や常務達も並んでる


私も並んで待っている


え?これ待つの辛くないか?て、彰様のDVDが流れてるしー

彰様の挨拶会の様子も流れてるから辛くないの!


今、海外からチャーター機で急いで会場に来てる人達がいると情報があった


彰様は、相変わらず優しい笑顔で頑張ってる


まさか、この握手会と撮影会がこの時の私も3日続くとは思わなかった・・・・







私はこの小説、仕事の休み時間とかに書いてるので

読んでる人とかに出勤しながらとか読んでもらえる

様に書いてます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ