表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の病気について  作者: 天野雪
10月分エッセイまとめ
3/49

PTSDについて

PTSDについて、書こうと思う。

私は、PTSDだが最近新しく出てきた複雑性PTSDと診察されてる。

複雑性PTSDとは、怒りの感情がコントロールできない

人間関係トラブルを起こすなどだ。

その他にも、色々あるのだが説明をしにくいので

これ以上書けない

ただ、一例にあげたのは二つ

複雑性PTSDについて、私は神奈川のある病気に治療をしに行こうと思ったことがある。

その神奈川の病院なら、複雑性PTSDを治療できる可能性があるからだ。

怒りの感情コントロールができない。

人間関係トラブル起こすなど、人間関係をうまく構築できない

それは、人間関係において大問題だ

むしろ、複雑性PTSDをどう治すかの本が欲しいくらいだ

世の中に、回ってる本はPTSDの治療、向き合い方

では、複雑性PTSDの治療、向き合い方などの本がないのだ。

もしかしたらPTSDと診察されてる人でも、複雑性PTSDの可能性があるのだ

私は、PTSDだと思っていた。

けど、実際は複雑性PTSDだった

複雑性PTSDは、治療を受けないと治せない。

私は、その複雑性PTSDを治療すれば、人間関係構築できるのだろうとか、感情のコントロールができるのだろうかと考える

人生変わるのだろうかと

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ