帰省
あーやっと通勤に使っている駅に着いた。
今日でお盆は終わり、お盆休みも今日で終わる。
いま夜の8時過ぎ、早く帰宅して帰省の疲れを取らなくちゃ。
明日疲れた顔で出社したら、また課長にどやされるからな。
荷物を抱え直しバス停へ向かう。
う、なんだこの混みようは?
バス停だけで無くタクシー乗り場も長蛇の列。
こんな長蛇の列だと、バスに乗るのもタクシーに乗るのも2〜3時間待ちになるぞ。
歩くか。
でも夜はあそこの道徒歩で通りたくないんだよな。
駅から自宅マンションがある住宅街まで2キロ程なんだけど、途中にでっかい霊園があってそこの霊園、幽霊が出るって噂が絶えないんだ。
それにこの暑さ、立っているだけでも汗が吹きでているのに2キロも歩くのか。
でもバスを待っていても同じだろうな。
バスを待つか徒歩で帰るか迷っている俺の目が、霊園のある方に向けて歩く沢山の人たちを映す。
あ! あんなに沢山の人が霊園の向こう側の住宅街を目指しているんなら、幽霊が出ても怖くないだろう。
駅から出て来て住宅街に向かう人たちに混ざって、俺も自宅マンションに向けて歩く。
沢山の人たちがいた筈なのに、霊園の出入り口を過ぎたら俺1人になった。
お陰で一気に涼しくなったよ。
よく考えたら、霊園の住民たちって言うか霊たちもお盆で帰省してたんだな。