表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソコじゃない(㊤)  作者: 仲竹乃まや
1/1

幼馴染みの告白



「俺、ユキが好きだ」






「………え?今、なんて?」

「だから、俺、ユキが好きなんだって」


何回も言わせんなよな、と不貞腐れてみせるこいつの名前は、田川康史、通称ヤス。スポーツは得意だが、勉強はなかなか...なスポーツマン。


「ユキって、あの、ユキ?」


オタオタしているのが俺、石崎健二、通称ケンジ。勉強もスポーツも、まあ、うん、平凡男子。俺とヤスは保育園から高校までずっと一緒の、俗に言う 幼馴染み ってやつ。これが男女なら、ベタに恋でも始まるんだろうけど、残念ながら(いや、別に残念でもないけど)、男 同士。そんな展開なんてあるはずもなく...。

いつも飄々としているこいつが珍しく「相談にのってほしい」と真剣な表情で言ってきたのが数時間前のこと。悩み事とは無縁そうなお気楽人間なだけに、内容がかなり気になった。授業を受け終え、放課後俺の家に立ち寄り、そして今に至るわけだが…


「うん、同クラのユキ」


当然だろ、というように頷くヤス。俺は頭を抱えた。同クラのユキって...お前...


「やっぱ告白したほうがいいよな、気持ち伝えるって大事だよなっ!」


若干テンションが上がっているヤスは、意気込みながらまくし立てた。


「え?なに?ヤス告るの?」


「っ!?」

「あ、亜紀ちゃん」


ここでまさかの乱入者。コーヒーの入ったグラスがのったお盆を片手に、目をキラキラ輝かせているこの人は、俺の姉貴。


「そのつもり。で、相談のってもらってんだけど、こいつ背中押してくんないんだわ...」


少し目を細めながら俺を見るヤス。背中押すも何も、お前...


「え〜!なんでなんで?その子、性格悪いとか?」


お盆をテーブルに置くとそのままそこに座り込む姉貴。話に加わる気満々かよ。


「いや、めちゃくちゃいいよ性格」


眉間に皺を寄せキッパリといいきるヤス。確かにユキは気さくで優しくて素直で、性格はものすごくいい。でも問題は、ソコじゃない。


~~~〜〜〜〜〜〜〜~~(㊦に続く)

ども!仲竹乃まや(なかたけの まや)です!


笑える話が書きたいな〜と思いながら何気なく空を仰いでいたら、ピューッと、鳥のフンが目の前を落下して…うん、当たらなくてよかったよかった


次回『ソコじゃない(㊦)』では、ケンジの姉の発言である事実が浮き彫りに。ケンジは何故、ヤスを応援してやらないのでしょうか。


是非是非、読んでやってください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ