表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

回想。

文章が稚拙ですが、暇な時にでも読んで頂けたら嬉しいです。

―――待って!



―――お願い!!



―――お願いだから!!




悲鳴が飛ぶ。


一目散に逃げ惑う観衆。逃げ惑う高官。

周りの支援者を蹴散らして逃げている彼を、誰よりも守らなくてはならない、という事実が、憎らしかった。



―――お願いだから!



―――助けて!



子供の声が響いた。



「お客様、お呼びでしょうか」



機内のアナウンスボタンを肘で押してしまったらしかった。CAがやってきて、仮眠をとる私に、腕を叩いて起こしてきた。


「すみません。間違えて押してしまったようだ」


そう答えると、「わかりました」と笑顔で、怒る様子もなく彼女は去って行った。



雲が、窓から見える。



―――青空。



あともう少しで山陰に着く。


東京での要人警護の職務を辞め、1年。警護と言う仕事に疲れて、私は田舎に戻ろうとしていた。昼前に東京を立って、1時間。機内は、とても静かだった。


窓辺を見ていると、白い雲の上、東京での警護体験をまざまざと思い出す。


―――間もなく鳥取です。


アナウンスが聞こえて、正志は目を閉じて息を吐いた。





ターミナルに降りると、一人の女性が、正志を待っていた。五十から六十の年頃の彼女は、手を振って、名前を呼んだ。


「平方さん、こっちだえ」


正志は軽く会釈しながら歩いて行った。


―――…。



紫の服を着た女性は、どこまでも快活で、懐かしいとばかりに笑っていた。

「久しぶりだえな。正志君。元気だったかいな?」

「えぇ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ