表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/121

【第71話】怒涛の一日が終わって

「うーっ……やっと着いた……」


 陽花をおんぶして、最初は意外と軽いなと思ったものの、しばらく歩いた上に、最後の階段がダメ押しだった……もう、これ以上歩けない……


「お疲れさま。大丈夫、陽花ちゃん? 家の中くらいなら歩けるかしら?」


 そう言って、陽花の手を引いて家の中に連れて行く三千花。どうやら、ゆっくりとなら動けるらしく、トタトタと歩いていった。


「これが、充電するパッドよね? 背中に入れればいいの?」


 三千花は自分のバッグだけでなく、俺のリュックと、陽花のお泊りセットまで持ってくれていた。あと、天音ちゃんからもらったカレーも……それで文句一つ言わないんだから本当に頭が下がる。


「すみません、動けないわけじゃないんですが……出力が弱くて、何をするのもゆっくりになっちゃうんです」


 すっかり、元の口調になってる陽花。ただ、子供の声音(こわね)なので多少の違和感がある。

 とはいえ、誰も居ないのに、わざわざ子供っぽくしゃべってもしょうがないか……


 完全に動けなくなってしまうと、おんぶするにしても、しがみついてくれないわけだから、体感の重さは全然違うはずだ。予備の固体電池があって本当に良かった。


* * *


「カレーは2人分は余裕でありそうね。ご飯炊くけど、お米はこの扉の中かしら?」


「ありがとう。そこの扉の中に米びつが入ってる。計量カップは……お米に埋もれてるかも」


「あったわ、どのくらい食べるか分からないから、とりあえず3合炊くわね」


 三千花も陽花並に人の家の台所を把握するのが早いな……まあ、家主より料理に詳しいということか……


「うん、お願いします」


 お米をちゃっちゃと研ぐ音がする。ここはお任せしよう。


「疲れてるところ悪いけど、お風呂洗っておいてくれる?」


 確かに、夕飯のあとだと動けそうにない。今のうちにやってしまうか。


* * *


 お風呂を洗い終わって、部屋に戻ってくると、三千花はまだ台所だった。


「炊飯器、炊き方分かった?」


「早炊きっていうモードがあったから、セットして炊飯ボタンを押したけど、大丈夫よね?」


「うん、それで大丈夫……って何か作ってる?」


「茹でたブロッコリーと玉ねぎとキャベツとベーコンの残りがあったらか、なんちゃってポトフを作ってるわ」


 陽花も、コクコクうなずいてる。今の冷蔵庫の食材では最適解なんだろう。


「にんじんとじゃがいもがあれば、もっと良かったんだけど、カレーに入ってるから良いでしょ」


 すごい、合理的だ。やっぱり普段から料理してるんだな……一人暮らしなのに、俺がしなさ過ぎなのか……


「あら、小さいタッパに福神漬が入ってるわ。すごい気遣いね。しょっちゅう作ってもらってるのかしら?」


「いや、この前、プールの後に持ってきてくれたのが初めてで、今日が2回目」


 家庭教師に行ったときにご馳走になってることはあえて言わない。なぜ、やましいことも無いのに、過少申告してしまうんだろう。


「これ、きっと天音ちゃんが作ったんじゃないかしら……私も食べちゃって良いの?」


 微妙に不揃いの野菜の切り方を見て、三千花が言う。


「うん、一人では食べきれないし、三千花が居るところで渡されたんだから、良いと思うけど」


「カレーは2日目が美味しいと言いますが、夏場はその日のうちに食べきることをお勧めします」


 陽花も後押ししてくれる。


「じゃあ遠慮なくいただくわ」


 三千花が小さく笑った。


* * *


 ご飯も炊けたので、ようやく夕飯タイムになった。


「「いただきます!」」


 夏の暑さにやられてるときのカレーは、食欲が戻ってくる感じで助かる。なんちゃってポトフも、疲れた体にしみるやさしい味だ。自分一人なら間違いなくインスタント味噌汁だったところだ。


「美味しいわね。ちゃんと、玉ねぎも炒める分と、具に入れる分を別にしたのね。お母さんに作り方聞いたのかしら」


 そこまで分かるんだ、すごいな……ただ美味しいと言う感想しか出てこなかった自分が情けない……


「隠し味は、コーヒー……じゃないわね、チョコレートかしら」


 そうなんだ。カレーは一人分だけ作るのは面倒なので、レトルトばっかりだったな……お湯で温めただけなのに、料理した気分になるのは俺だけだろうか……


「「ごちそうさまでした」」


 俺のほうが、だいぶ大盛りだった気がするが、ぺろりと食べてしまった。


「お風呂、先に入っちゃって、私、片付けとくから」


 俺も食器下げるの手伝おうとしたら、


「早く入っちゃって、後がつかえるから」


 と一蹴された。……素直に甘えることにする。


* * *


 カラス並にさっさと頭と体を洗って出てくると、陽花が動けるようになっていた。


「少し充電できたので、普通に動作できるようになりました」


「じゃあ、陽花ちゃん、一緒に入ろっか?」


「うん、三千花お姉ちゃん、一緒に入ろう!」


 小学生モードになった陽花と三千花が脱衣所に消えていく。服脱いでるような音とか、笑い声とか聞こえるんだよな……精神統一しないと……うん、余計によく聞こえる気がする。決して聞き耳を立ててる訳ではない。


「陽花ちゃん、細いわねー、どこからどうみても小学生ね」


「三千花お姉ちゃん、すごいプロポーション、お肌もきれいです」


 聞こえるように実況するのやめて欲しい。余計な妄想をしてしまう……


 この後、2人で洗いっこしてる声とか、一緒に湯船に入る声とか、色々聞かされた。


 今日は本当に疲れたけど、美味しい夕飯と、疲れの取れるお風呂で最後に癒やされた気がする……あとは、布団で寝るかベッドで寝るか決めるだけだな……


 こうして怒涛の一日がようやく終わりを迎えたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ