表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/117

【第30話】ご褒美は、ハンバーグの香りとともに

『先輩!数学の試験バッチリでした!ありがとうございます!』


LIMEの着信に出ると、画面越しの天音ちゃんが笑顔でこちらに報告してきた。


「良かったー、俺の教え方が悪かったらどうしようかと不安だったんだよね」


『そんなことないですよ!先輩、すっごく分かりやすかったです!』


その言葉だけで、教えた甲斐があるというものだ。高校レベルの数学だったとはいえ、誰かの力になれたのは素直に嬉しい。


『それで、お礼がしたいんですけど……』


「えっ、お礼? この前、ポテトとドリンクバーご馳走になったじゃない」


『あれは来てもらったお礼です!今度はテストの点数が良かったお礼です!』


いや、そこまでしてもらうのは気が引ける……と言おうとしたが。


『もう準備しちゃったんで、コンビニの先にある公園に来てもらえませんか?』


「えーっと、今から?」


『予定ありましたか?』


時計を見れば、バイトは21時から。今はまだ時間に余裕がある。


「うーん、じゃあ……9時からのバイトだけだし、大丈夫かな」


『ありがとうございます!待ってます!』


そう言われてしまえば、断れるはずもなく。


◆ ◆ ◆


天音ちゃんの言う「公園」に急いで向かうと、彼女は既に待っていた。


「あっ、お待たせ」


「いえ、急いで来ていただいてありがとうございます!」


彼女はにこやかに頭を下げるが、まさかの手ぶらだった。


……クッキーとかそういう流れじゃないのか?


「えーっと……?」


「うちに来ていただけますか?母もお礼が言いたいって……」


「えっ、お母さん?」


「はい。私が初めて数学で80点とったもので、母も大喜びで……」


80点か。確かに、苦手だった数学でその点数なら、親も嬉しいはずだ。


「それで、ちょっとお願いもあって……」


「お願い?」


「はい。とにかく、家が近いので行きましょう。こっちです!」


そう言って、またも腕を引っ張られる。


終始、天音ちゃんのペースだった。


◆ ◆ ◆


辿り着いたのは、普通の一軒家。扉を開けると、心地良い香りが鼻をくすぐった。


「ママ、ただいまー!」


「おじゃまします……」


緊張が走る。お父さんもいるかも……。


「あら、天音おかえりなさい。涼也さんもいらっしゃい」


出てきたのは——若い。どう見ても大学生にしか見えない。


「初めまして、忍野涼也です。天音さんとは同じバイト先で働いています」


無難に挨拶すると、彼女はふっと微笑んで、


天野(あまの)佳乃(よしの)よ。天音の母です。よろしくね」


「よろしくお願いします……」


なぜか陽花がいないと、語彙力が減っていく気がする。


天音ちゃんが手を洗いに行ったので、しばし母娘ではなく、お母さんと二人きりの時間が訪れた。


「涼也さん、天音に勉強を教えてくれてありがとう」


「いえ、数学だけですから」


「その数学が苦手でね。理系志望なのに」


確かに、数学が苦手だと進学に差し支える。


「急に80点も取れたって、大喜びして。詳しく聞いたら、涼也さんが教えてくれたって」


「いえ、本当にヤマが当たっただけかもしれませんし……」


「いえいえ、それでも自信がついたようで。本当に助かりました」


お母さんの口調は真剣だった。そして次の言葉が本題だった。


「お願いがあるの。天音に定期的に数学を教えてくれないかしら?」


「えっ……受験数学となると、ちょっと自信が……」


「塾にも通っているから、分からないところだけでいいの。週に1〜2回くらい」


「……それなら、まあ」


「お礼は、ちゃんとさせてね」


「いえ、そんな……お金をいただくようなことでは……」


「この前のお礼もありますし、今日は夕飯を召し上がっていってください」


「えっ、夕飯……?」


まさかお父さんも帰ってくるパターンか……?


「バイトは9時からでしょう?しっかり食べていかないと力出ないわよ」


うっ……バレてる……! 断れない空気に飲まれていく。


「それに、天音が作るって言い出したのよ。お願い、食べて行ってあげて」


えっ、天音ちゃんが作った?


思わず香りに意識を持っていかれた。これは……ハンバーグ?


◆ ◆ ◆


食卓には、ハンバーグと付け合せのポテト、ブロッコリーが彩られていた。


「茜にレシピ聞いたので、大丈夫だと思います。どうぞ、召し上がってください」


「いただきます!」


ナイフで割ると、肉汁がじゅわっと広がる。


一口食べると、思わず目を見張った。


——うまい。コンビニ弁当とは比較にならないレベル。レストランでもめったにでてこない、そんな味だ。


「うん、すごく美味しい。料理上手なんだね」


思わず素直に褒めると、天音ちゃんは真っ赤になってうつむいた。


「えっ、本当ですか?初めて作ったんですけど……ホントに美味しい……!茜ありがとー!」


彼女の笑顔が眩しい。


「いや、でも、初めてでこれはすごいって」


「頑張った甲斐があったわね」とお母さん。


なんだろう、この居心地の良さは。


クッキーではなかったが、手料理をご馳走になるという想定外のご褒美。


最近、陽花に三千花、そして天音ちゃん。こんなに幸せでいいのだろうか。


……なんて考えていたら、ハンバーグの味が少し甘くなった気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ