表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鐘が鳴った瞬間、虐げられ令嬢は全てを手に入れる~契約婚約から始まる幸せの物語~  作者: 有木珠乃


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/9

第2話 王子の婚約者とその護衛

ようやくヒーローの登場です。

 誕生日パーティーの数日後、クライド殿下の行動は早かった。まぁ、ご自分からの提案なのだから、当然といえば当然のことだった。


 早速、我がファンドーリナ公爵家への打診。それを兄が断る理由などなく、トントン拍子に私はクライド様の婚約者となり、そして……待ちに待った、この時が来た。


「本日よりクライド殿下からの命にて、ヘイゼル嬢の護衛を務めさせていただきます、デニス・ヴェルターです」

「よろしくお願いします、ヴェルター卿」


 そう、私の元にデニス様がやって来たのだ。これもまた、クライド殿下の配慮である。

 私がデニス様と話す機会があまりないことを愚痴ったら、このような気を利かせてくれたのだ。


 もうクライド殿下は平民ではなく、国王になるべきでは? と思わずにはいられない。

 ボンクラ王子でもなければ、頭も切れて、配慮もできる。そんなクライド殿下の元だったら、誰でもついていきそうだけど……当のクライド殿下は平民に下りたい、と願っている。それも、想い人と結ばれるために。


 どうしてそこはお花畑なのかしら。


「ヘイゼル嬢?」

「あっ、すみません。ちょっと考え事をしてしまって」

「そうでしたか」


 あっ、どうしよう。挨拶の最中に、考え事とか言っちゃった。これって失礼よね。しかも、好きな殿方を前にして、別の殿方のことを考えるなんて……。


「ヘイゼル嬢」


 これからアピールしていく予定なのに、悪印象を与えたのではないかしら……あぁ、最悪だわ。


「ヘイゼル嬢」


 どうにか挽回(ばんかい)しなくちゃ! でも、どうやって?


「ヘイゼル嬢!」

「えっ、あ、なんですか?」

「顔色が悪そうに見るのですが。椅子にかけた方がいいと思います」

「だ、大丈夫です。あっ、でしたらヴェルター卿もいかがですか? 少しお話したいのですが」


 本当は少しじゃなくて、たくさんお話したい!


「ですが、俺は……いえ、私は護衛なので」

「確かにヴェルター卿はここにお仕事で来ていらっしゃいます。けれどこれからもずっと傍にいてもらうのですから、できれば仲良くした方が、ヴェルター卿も楽なのではありませんか?」


 キャー! ドサクサに紛れて「ずっと」って言ってしまった!

 デニス様は気づかれたかしら。


 チラッと様子を伺うが、柔らかな表情をされただけで、手応えを一切感じない。

 それもそうだ。今の私はクライド殿下の婚約者。デニス様はそのために来てくれたのだから、そもそも私の想いに気づくわけがない。むしろ、逆効果になってしまうのではないだろうか。


 思わず、何も非がないクライド殿下に毒ついた。だが、次の瞬間、意図も簡単に手のひらを返す。


「そうですね。私もヘイゼル嬢にお尋ねしたいことがありましたから。しかしそれとこれとは違いますので、失礼させていただきます」


 デニス様に断られてしまったが、私の心は一喜一憂する。元々、デニス様とは接点が少ないというのに、質問とはなんだろうか。もしかして、さっき失礼なことをした話?

 それでも身分は私の方が高いため、尋ねなくてはならなかった。


「……なんでしょうか。遠慮せずに聞いてください」

「では、私とお会いしたのは何時のことでしょうか。クライド殿下から聞いたのですが、記憶にないものでして……」


 私は目をパチクリさせた。デニス様の言葉に対してではない。クライド殿下に何を?


「……お聞きしたのでしょうか」

「はい? ヘイゼル嬢。申し訳ないのですが、もう少し大きな声でお願いします」


 デニス様は私の声を聞き取ろうと顔を近づける。わざと声を小さくしたわけではないのだが、急な接近に胸がうるさく鳴った。


「すみません。クライド殿下から何をお聞きしたのか、気になったものですから」

「あぁ、そうですよね。言葉足らずでした」

「いいえ、お気になさらず」


 私は長話になると思い、再びデニス様に椅子を進めた。

 けれど本来、護衛は扉の前か外で立っているもの。先ほど断られてしまったが、私は気にせずに座るよう促した。すると当然、デニス様は困惑した表情になった。


「ここには私とデニス様しかいません。誰も咎めませんわ」


 普段なら、貴族令嬢と令息が二人きりで部屋にいることは、あらぬ疑いをかけられる。たとえば不貞。密室にいるだけで、純潔を失ったと判断されてしまうのだ。

 けれど私とデニス様の関係は、王子の婚約者とその護衛。二人きりでいても、何も問題はなかった。


 嬉しいようで、ちょっと悲しい。


「……では、お言葉に甘えて」


 一瞬、過った沈んだ感情など、デニス様が向かい側に座った時点で吹っ飛んだ。


「実はクライド殿下から、その……ヘイゼル嬢が私のことをす……いえ、気にかけていると聞いたので、そのキッカケは何だったのかと……」


 ク、クライド殿下ーーー!!


 今から王城に殴り込みに行って、その尊いお耳に向かって、大声で叫んでやりたかった。それはもう、鼓膜が破れるほどに。


 いや、その前に私のことだ。穴があったら入りたいくらい恥ずかしい。けれど求められているのなら、答えなくては……!

 そうだ。デニス様にそんな失礼なことはできない!


 私は暴れまくる心を落ち着かせるために、深呼吸をした。


「ヴェルダー卿は、二年前に行われた王家主催の狩猟大会を覚えていますか?」

「はい。けれどあの時クイーンに選ばれたのは、ヘイゼル嬢ではなかったと思いますが」


 そう、狩猟大会は騎士から獲物を多く贈られた令嬢が、その年のクイーンに選ばれる。


「当時の私は十六歳で、騎士様たちから獲物を贈られる立場ではありませんでした。けれど兄に連れ出されて……」

「ヘイゼル嬢はクライド殿下の婚約者候補筆頭でしたからね」

「えぇ。社交界には出られなくても、狩猟大会は顔を覚えてもらえる絶好の機会だと、兄に言われて仕方がなく……」


 わざとではないけれど、これで私と兄の関係、ファンドーリナ公爵家の内情が、デニス様に伝わればいいと思った。


「ヘイゼル嬢は、あぁいう場はお嫌いですか? 令嬢の中でも嫌がる方はいらっしゃいますから大丈夫ですよ」

「ありがとうございます。ヴェルダー卿もご存じだと思いますが、私は公爵令嬢ですが、メイドの子です。……だから、あまり暴力的なことだとか、血を見るのは苦手……いえむしろ怖いと感じてしまいます」


 私はテーブルの下で手を組んだ。


 今でも忘れない。義母が母に辛く当たりながら、「あぁなりたくなければ、言うことを聞きなさい」と言われた日のことを。


「なるほど、それでクライド殿下が私を護衛に」

「私は一度、ヴェルダー卿に助けられたことがあるので、クライド殿下が配慮してくださったのだと思います」

「助けた? それが二年前の狩猟大会のことですか?」


 私は頷いて見せたが、デニス様は考え込み、首を横に振った。


「申し訳ありません。やはりヘイゼル嬢にお会いした記憶が……」

「大丈夫です。ヴェルダー卿にとって、令嬢を助ける機会は多いでしょうから」


 ニコリと笑って見せると、デニス様も安堵した表情をされた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ