写真が嫌い
嫌い
写真を撮られるのが大嫌いなんですが。
なぜ、世の中に写真ハラスメントがないんでしょうね。
小さい頃は普通だったと思うんですけどね。客観的に自分を見るようになって苦手になったと言いますか。
それなのになんのかんのと写真を撮るときがある。友人同士ならまぁどうにかどさくさで開き直れるんだけど。この間、仕事場で集合写真。笑え! と来たもんだ。ただでさえカメラを見て笑えないというのに~どうしろと。こわばった顔のままです。で、集合写真だから見やすいところに飾られる。苦痛でした。自分の顔なんか見たくないので見ませんでしたが。それでもそこに写真があるという事実だけで苦痛で仕方ないんです。けど仕事場だから文句も言えない。
写真嫌なひともいるんですよ。ええ。
無理矢理だしハラスメントならないんでしょうかね。パワハラに含まれる? 含まれるかなぁ。
個人的に、遺影要らないです。自分の。
マイナカードの写真もとりたくなかった。それこそ眼紋とか指紋とかじゃダメなんか?
車の免許、パスポート、履歴書。全部嫌だったし嫌でたまらない。
我慢はする。するししているけれど、最低限を越えると苦痛でしかたがない。
なぜ世の中は自撮り写真があんなに好きなんだろう。わたしみたいに嫌いなひとも勿論いるだろう。それをわかってくれない向きが多すぎると思うんだ。