表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

るう子の雑記帳

写真が嫌い

作者: 工藤るう子

嫌い


 写真を撮られるのが大嫌いなんですが。

 なぜ、世の中に写真ハラスメントがないんでしょうね。

 小さい頃は普通だったと思うんですけどね。客観的に自分を見るようになって苦手になったと言いますか。

 それなのになんのかんのと写真を撮るときがある。友人同士ならまぁどうにかどさくさで開き直れるんだけど。この間、仕事場で集合写真。笑え! と来たもんだ。ただでさえカメラを見て笑えないというのに~どうしろと。こわばった顔のままです。で、集合写真だから見やすいところに飾られる。苦痛でした。自分の顔なんか見たくないので見ませんでしたが。それでもそこに写真があるという事実だけで苦痛で仕方ないんです。けど仕事場だから文句も言えない。

 写真嫌なひともいるんですよ。ええ。

 無理矢理だしハラスメントならないんでしょうかね。パワハラに含まれる? 含まれるかなぁ。

 個人的に、遺影要らないです。自分の。

 マイナカードの写真もとりたくなかった。それこそ眼紋とか指紋とかじゃダメなんか?

 車の免許、パスポート、履歴書。全部嫌だったし嫌でたまらない。

 我慢はする。するししているけれど、最低限を越えると苦痛でしかたがない。

 なぜ世の中は自撮り写真があんなに好きなんだろう。わたしみたいに嫌いなひとも勿論いるだろう。それをわかってくれない向きが多すぎると思うんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私は自分の写真を撮られるのはいいのですが、自分で写真を撮るのが嫌いです。だから自分で自分の写真を撮るということはまずしません(*´ω`*) 外食に行って、私がすぐに食べようとしたら、まず…
[良い点] こんにちは! 私も写真めちゃくちゃ嫌いで、中学の卒業式のあとの写真タイムに親を置いて勝手に家に帰ったことがあります!! ちなみに私は「今生きてる自分以外のところに別の自分があるという状況が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ